• ベストアンサー

活性酸素

joshの回答

  • josh
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.10

栄養学や医学の分野では、いわゆる「活性酸素」というものは認められておりません。ラディカル物質というのならあります。ラディカル物質は組織に障害を起こしますが、一面殺菌作用もあり、バランスよく体内にあることが重要です。答えにはなっていませんが。

関連するQ&A

  • 活性酸素を除去するサプリ又は漢方

    私は活性酸素を除去する効果がある食材、サプリ等に興味を持っています。しかし、トマトに含まれるリコピンや緑茶に含まれるカテキン等は過剰に摂取しなければ効果も出ないといわれています。体内の活性酸素を除去する為に活性水素のサプリや、中国のお茶等を験したのですが、私には効果がありませんでした。この漢方又は健康食品は活性酸素除去に効果があるというお勧めのものがあれば教えて頂けないでしょうか?

  • 活性酸素と活性水素

    体内の活性酸素を除去するには活性水素が良いと聞きましたが、実際のところどうなんでしょう?

  • 活性酸素が増える原因

    活性酸素が増加する原因として、動物性脂肪の過剰摂取はあげられるのでしょうか? フレンチパラドックスとは、動物性脂肪の摂取量が多いフランス人で動脈硬化の患者が少ないのは、赤ワインに含まれるポリフェノール(抗酸化物質)によって活性酸素が抑制され動脈硬化になりにくいのである。という理解をしているのですが、いろいろ調べても、動物性脂肪が活性酸素を増加させているというデータはありません。 もし、そのようなデータ等があれば教えてください。 また、私のフレンチパラドックスについての理解が間違っているのなら、訂正してください。 お願い致します。

  • 活性酸素についてのデータ、文献探してます。

     教えてください。現在、健康食品などで活性酸素を除去するものってたくさんありますよね。  企業やテレビが言っていることはわかるのですがいまいち信用できないのです。  活性酸素についてもしくは活性酸素を除去する物質について医学的、学術的に信憑性のあるデータ、文献があれば教えてください。お願いします。

  • アスタキサンチンって活性酸素に効きます?

    こんにちは、サプリメントのアスタキサンチンって活性酸素に効きます? ランニングを毎日7キロしていて活性酸素が気になります。そこでいくつかの抗酸化サプリ(ビタミンB/C/E)リポ酸を飲んでいます。 基本は通常の食事で十分なのかもしれませんが、そのほか、スポーツによる活性酸素除去としてよい サプリメントがあればご紹介下さい。

  • 活性酸素を減らすには?

    こんにちは。 タイトル通りですが、活性酸素を減らすには何をしたらいい、または何を飲み食いしたらいいのでしょうか… ご存知の方、効果のメカニズムと共に教えて下さい!!

  • カロテノイドの活性酸素消去機構について

    お世話になります。 カロテノイドの活性酸素除去機構は、電子の授受を必要とする反応なのでしょうか? 

  • 火の呼吸は活性酸素の発生を促進させてしまうのでしょうか?

    こんにちは  あるサイトで「活性酸素は呼吸によって体内に入る酸素の2%がエネルギー発生の時に活性化して発生すると言われています」と言う記述がありました と言う事は短時間に激しい呼吸を連続して行う 火の呼吸はこの活性酸素を促進させてしまう効果が あるのでしょうか? それと詳しくは知らないんですが活性酸素が 発生すると害としてはどのような効果があるのでしょう ?良く言われるのが長生きできないとか言われていますがそれ以外に何かあれば教えてください よろしくお願いします

  • レンジで活性酸素を取り除く商品は本当でしょうか

    一応、禁止事項を読んで大丈夫かと思い質問します。 電子レンジのターンテーブルに置くだけでマイナスイオンや 遠赤外線を出し、活性酸素を取り除くという商品は本当でしょうか。 マイナスイオンはともかく活性酸素除去は興味あります。 知識のある方から見れば眉唾ものでしょうか。 それとも根拠のあるものでしょうか。 よろしくお願いします。 商品の説明ページ http://www.pro-douguya.com/ra-fu-sy001.html

  • 水泳とアンチエイジングと活性酸素について

    30代前半、163cm、43kgの女性です。アンチエイジングと筋肉太りを目的に水を始めました。今は10m程しか泳げないです。 アンチエイジングについて調べているうちに、アンチエイジングには「適度な有酸素運動」が必要で、過度の運動は活性酸素が発生し逆効果になると知りました。また、無酸素運動でも活性酸素は発生するとも。 そこで質問です。 1.まったく泳げない状態から始めたので、まだ息継ぎもできず非常に苦しいです。これは有酸素運動ではないですよね?活性酸素が大量発生してるような気がします。 2.8時間~10時間の立ち仕事をしてから帰りにスイミングスクールに通ってます。ウォーミングアップも含め1時間30分ほど運動してますが、体力がないの かそれとも夜の運動で気が高ぶるのか、夜眠れないのです。これがストレスになってます。適度の運動になってるのか疑問です。泳ぎが上達すれば解決しますか?また私にとって適度な運動量、運動の方法って何があるのでしょうか? 3.人間が活動する以上、活性酸素は必ず発生するし、活性酸素のデメリットを考えても運動するメリットのが大きいですよね。では運動したときの抗酸化サプリメントは必要ですか?また抗酸化効果のある食品を効果的に摂るタイミングや、運動中これを飲んでいる、運動の後これをとると筋肉がつくなどありましたら、教えてください。ちなみに化学合成品より自然食品や自然由来のサプリメントが良いですが・・・。 盛り沢山な質問になってしまいましたが、何か1つでも知っていることがありましたらアドバイスをよろしくお願いします。