• ベストアンサー

画像圧縮

partsの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

Q/こういう場合、圧縮して送るのが常識でしょうか? A/まあ、よほど大きなデータなら予め相手にメールや電話で確認してどうするか決めるというのが一般的です。 Q/こういう場合、圧縮するのが常識ですか? A/複数のデータの場合や大事なデータの場合は、私は1つの書庫にして送付するようにしています。圧縮目的ではなく一つのファイル(zipやLHA書庫)に収めます。 常識ではなく、まあ私の中のルールです。 尚、データ量はダイヤルアップ接続(PHSや電話回線)であれば、極力落とすことを前提にし、約500KB~600KB以下になるように解像度を落としたり、圧縮率を変更します。(写真の場合は既にJPEG圧縮が掛かっているため、解像度や圧縮率を変えない限り意味はほとんどありません) それができない場合は、予め確認を取るようにします。 相手が、専用回線(光ファイバ、CATV、社内LAN、その他高速通信網)の場合は、相手のメールサーバーが許す範囲で送付しますが、できる限り容量は少なく抑えるようにします。具体的には最大で2MB以内で、複数の人間に一括送信する場合は、1MBを切るようにします。 Q/また、圧縮すると多少の画質劣化は仕方ないですか? A/当然です。相手が受信に時間が掛かり別の仕事のデータを受け取れないということは避けるべきです。ただし、綺麗さが大事なものであれば、予め了解をとって送付するようにした方が良いでしょう。 メールサーバから受信するファイルを選択することもできますから、容量が大きくなる旨を伝えておけば相手が余裕のある時間に受信することも可能ですからね。 常識は人によってその範疇が違います。さらに、受信環境が屋内と屋外の双方で受ける人、屋内の高速回線のみ、屋外のナローバンドのみでなど状況によって変わることもあります。そのため、もし心配であれば最初は相手に確認と了解を取った上で送付した方が確実でしょう。毎回やっていると煙たがられることがありますけど・・・。

関連するQ&A

  • 画像の圧縮

    ネット上に画像を添付したくてデジカメで写真を撮りパソコンに入れ添付しようと思ったら容量が大きすぎて添付できませんでした。画像を圧縮するソフトはありませんか?  Macを使用してます。

  • 画像の圧縮

    ネット上に画像を添付したくてデジカメで写真を撮りパソコンに入れ添付しようと思ったら容量が大きすぎて添付できませんでした。圧縮するソフトはありませんか?  Macを使用してます。

  • 画像の圧縮

    友人にメールを送る際、先日デジカメで撮った画像を添付したいのですが、 圧縮の仕方を教えて下さい。

  • 画像圧縮について

    デジカメ写真の圧縮について質問します。 使っている一眼レフはキャノンEOSX2です。 いつも、高画質(1220万画素12M)で撮影し、Microsoft Office Picture Managerでウェブページ用に圧縮していますが、圧縮率が高いと画像が粗くなると聞きました。実際に、花びらや動物の毛など、きれにならない時があります。 画像を修正することもなくブログに載せるくらいなら、低画質(340万画素3.4M)で撮影しても大丈夫でしょうか? パソコンもデジカメもあまり詳しくないのですが、よろしくお願いします。

  • 画像ファイルの圧縮

    デジカメで撮った写真を友達にパソコンで送りたいのですが、 容量が大きくて送信できません。 圧縮ってかけてみてもサイズが変わらなかったのですが、 それは「jpg」の形式が既に圧縮されているからですよね? (それは以前に聞いたことがあります) メールの添付ファイル使用してたくさんの画像を送る方法はないのでしょうか? CD-ROMに落として、そのCD-ROMを友達に上げるのは思いついたのですが、それだと面倒くさいので。。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 【圧縮】エクセルに貼り付けられている画像

    メールに添付されているxlsファイルに画像が貼り付けられていました。 このエクセルに貼り付いている画像を編集で圧縮するにはどうすればいいのでしょうか??普通にデジカメ等からPC に取り込んだ画像の編集はわかるのですが。 このメールを転送したいのですが、重すぎて送れず(PCがフリーズします)悩んでいるところです…。

  • 圧縮画像を送りたいのですが・・・

    デジカメで撮影した画像を 圧縮(zip形式)してメールに添付して送ったのですが、相手側はどうしても開けないそうです。 わたしには一体どうなってるのか見当もつきません。 容量が多いせいなのでしょうか? それとも他になにか原因があるのでしょうか? どなたは分かる人いらっしゃいますか? もしいましたら助けてください。 お願いします!

  • 圧縮した画像をメールで送りたい

    お世話になります。 JPG形式の画像のメール送信方法を教えてください。 毎回、取引先の20枚~30枚の画像を送ります。 いつもは、JPG形式の画像を50KB前後を目安にリサイズし10枚ぐらいずつ添付し送信しています。 先ほど、取引先から電話がありいつもうちの会社が送る画像添付のメールは重いと言われました。 この場合、どのようにすれば相手が重いと感じないでメールを送ることができるのでしょうか? 更にリサイズは画質が悪くなりそうなので、やはり枚数を減らすしか方法はないのでしょうか? もし圧縮法などほかにあれば教えてください。

  • 画像を劣化させずにサイズを小さくするには?

    創作活動を行っているのですが、 デジタル加工に疎くて行き詰まっています。 デジカメやケータイで撮った作品にPhotoshopでサインを入れ それをを携帯の待ち受け用に加工したり、 ブログやHPに載せようとしているのですが・・・ 圧縮の仕方についてよく分かりません。 加工後は、一応JPEGで保存してはいるものの、 もともと25KBくらいの画像が たいした処理をしたわけでもないのに80KBに・・・ そして、メールに添付すると140KBくらいになっています。 ファイルのサイズを小さくしようとすると 当然なのかもしれませんが、 画質がものすごく劣化してしまいます・・ ブログに添付する際は、支障なかったのですが HPに掲載する枚が多くなると圧縮したほうがよいとのこと。 作品にプロテクトをかけたり、画像処理をしても 画質を劣化させず、ケータイでも見られるサイズにするには どうしたらよいでしょうか? ※MacのOS-Xを使用しています。

  • 画像の圧縮と解凍について

    WindowsXPを使用しています。デジカメで撮った画像をマイピクチャからmicrosoft offece picture managerを開いて、画像から画像の圧縮を開き、電子メールメッセージで目的を設定して圧縮成功しました。そして保存しました。その圧縮した画像をもとに戻すにはどうしたらいいのでしょうか。メールで送ったら小さすぎて見れないといわれ、再度自分のパソコンで開こうと思ったら小さい画像しかでません。ヘルプで検索しても出なくて、困っています。お願いいたします。