• ベストアンサー

社内恋愛は隠すものではないの?

dorce0000の回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.4

夫とも社内恋愛でした。 どう考えてるのかは、その人の性格によります。 一概に言えません。 ただ私たちも、どちらかというと私のほうが過敏で 夫は別に気にしてませんでしたね。 だから細かいことをどうするかは、すべて私しだいでした。 (私も途中からは面倒くさくなって 公表まではしませんが、ただただ淡々と交際するのみで 周囲の雑音も憶測も、右から左へするだけ) あとは携帯ストラップをおそろいにするしないで それが「社内恋愛を公表することになる」なんて 考えもしない男性って多いと思いますよ。 もちろん、絶対知られたくないとまで思っていたら、つけないでしょうが。 ゴシップとかにも、興味津々になるタイプと そうでないタイプいますよね。 多分彼氏さん、後者ではないですか? だったら自分のことも、あまり周囲の声や見方を気にはしないと思います。 まずはあなたがどうしたいかを、ストレートに伝えることでしょうし あなたも彼の考えをちゃんと聞くべきでしょうね。 真剣な交際って、ただラブラブ仲がいいとか、デートするとかじゃなくて 聞きづらいこともちゃんと相手に聞けるかどうか そういう関係に持っていくことも含まれますから。 ひとつ前進してみましょう。

raincoat
質問者

お礼

どちらかと言うと、女性のほうが気にする傾向があるのかも とは、なんとなく思いました。 回答者様も、初めはそうだったのですね。 確かに彼は、今の会社にずっと勤めていて 彼なりの距離の取り方を身に付けているなと 感じることはあります。 私の感覚では、どうしても気になってしまうのですが、 気にならない人もやはりいるのですね。 自分がどうしたいかですよね。 質問してみて、はやり婚約まではお揃いアイテムを持ちたくないな と思っていることに気づきました。 彼と話してみます。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 初めての社内恋愛

    久しぶりに片思いをしてしまいました。 そして相手が、社内の違う部署の年上の男性です。 毎朝、備品や材料をもらいにいくので 挨拶と少しの会話しかしていません。 「結婚していますか?」と勇気をだして聞いたのですが 「若いからしてないよ」といわれ 何歳ですか?と質問したら「何歳にみえる?宿題ね」と言われました。 「若いから」が理由ってことは彼女がいるってことでしょうか? 社内恋愛で、違う部署の場合どうやってみなさんアプローチしますか? よろしくおねがいします。

  • 社内恋愛のトラブルについて

    私の同期の男性人事部28歳がいます。 私と人事部に所属しています。 同期は後輩の女性と2年近く交際していましたが、年明けに別れました。 後輩女性と私も仲良くしていて、別れて辛い思いをしているのも知っていました。 社内でも公認の仲でしたから…。 別れた数日後、後輩女性は同期が社内の女性と街で歩く姿を見てしまったようです。 とてもショックを受けたようで、なんと声をかけたらよいのかわかりませんでした。 社内恋愛の次はまた社内恋愛で、別れた後輩は社内で気まずくならないように頑張っていたにもかかわらず。 しかも後輩から聞くと、同期は後輩と別れても体を求めていたと聞いて、ものすごく腹立たしくなってきました。弄んでいた可能性があります。 そんなとき、社内の人事部に密告がありました。 同期が社内の女性とマンガ喫茶で会っていたのを見かけている人がいたようなのです。 私の会社では社内試験を予定したのですが、同期が会っていた女性は社内試験を控えていたのです。 同期も私も人事部配属のため、もちろん試験を受け持つ部署です。そこで試験内容を漏らしているのではないかということと、浮気疑惑でした。 社内の人間からの密告で間違いありません。 正直、私は試験内容を漏らしたのであれば、不正ですし、後輩の女性と別れたばかりですぐに違う女性と勘違いされる行動は軽率だと思います。 しかも、人事部という社内で中枢部署です。 不正も女性問題も私としては後輩の辛さを知ってるのもあり、許せません。 しかも、同期は密告者は交際していた後輩だと疑っていると私に言ってきました。 そんな軽率な行動する同期に罰が下ったと思っています。 社内恋愛こそ慎重にしないといけないと思います。 交際していた後輩はまだ密告のことは知りませんが、同期はすでに密告された日に何をしていたか聞いてしまったそうなのです。 後輩を疑っているようなのです。 もし、これを知ってしまえば、 後輩が仕事を辞めてしまうのではないかとすごく心配です。 許せません、こんな男性。 私の頭は硬いですか? 忠告してやりたいのですが、なかなか言えずにいます。 結婚してないから不倫ではないし、一応二股ではないようですが、疑われる行動があったわけですから。後輩を守りたいです。 大きなお世話でしょうか?

  • 社内恋愛。。

    気になる彼。付き合っては無いのですが。。 昨日の夜、メールが来て「明日から社内旅行なんだ。明日、モーニングコールしてくれる?」 との事。 「いいよー。でも旅行で悪さしないでねー。」って返事したら 「社内で手なんて出したら、結婚か退職かしかなくなるよ。社内はイロイロ見て来たしコリゴリ。。」 って返事?? 何?何? これって同じ会社じゃない私とは真面目な気持ちが無いって事? それか、社内恋愛の経験があって、大変な目にあったとか? まぁ過去の恋愛経験は、しょうがないですが。。 私に対して真面目な気持ちが無いようなら考えないと。。と思ってしまって。 宜しくお願い致します。

  • 社内恋愛をしていた元彼と後輩が付き合っています。

    長文です。もやもや悩み過ぎて、どうしようもありません。 約6年間、元彼とは社内恋愛をしていました。4歳上の先輩。 大好きで大好きで、結婚まで考えていました。 ただ、どうしても価値観の違いのある人でした。 いいところもたくさん知っていますが、考え方の合わないところがとても多く、喧嘩はたくさんしていました。 社外の友達には愚痴を言っているような関係で、大好きなはずなのにどうして?と自問自答の6年間。 向こうも悩みはあったと思いますが、まわりには何も言わない人でした。 社内恋愛ということもあって、公な付き合いができていないことが、私の中では辛さの原因だったのかもしれません。社内はわかりますが、彼の友達・家族にも秘密にされていました。 29歳の時、その関係が辛くなり、私から別れを切り出しました。 結婚適齢期、泣きながら話をして、とっても悩んだ決断でした。 彼にも迷惑をかけたくないので、自分から付き合っていること、別れたこと、社内に関わる人には何も言いませんでした。そして、それは正しい決断だったと思っています。 現在、私には新しい彼氏がいます。 とても優しく、私のことをすべて受け止めてくれる、結婚を考えられる人です。 元彼と別れたことに後悔はしていない。はずでした。 元彼が私の社内の後輩と付き合い始めました。 私の6個下、彼の10個下、仕事に一生懸命の元彼の好きになりそうな子です。 やはり社内恋愛だったので、彼は秘密にしていたようでした。 でも後輩彼女は違い、言いたくてたまらなく、私に面と向かって言ってきました。 「私付き合ってるんです。結婚も考えています。」というように。 それまで何も思っていなかったのに、彼女に面と向かって言われて、彼との思い出に押しつぶされそうです。 私は社内で秘密にしていたし、言わないことが周りも巻き込まないことと思っていたのに、彼女は堂々と元カノである私に宣言。。。 同じ部署で目の前に元彼も今の彼女もいます。そんな状況辛いに決まっているのに、そんなことわかるはずなのに、堂々と言わなくてもいいにに。。。そんなこと、ずっと思ってしまいます。 元彼と寄りを戻したいとは思っていなくても、将来を考えた関係の彼と新しい彼女が目の前で過ごしていること、目の前で見るのが本当に辛いです。 彼のいいところは私の方が知っているはず、とか、訳の分からない対抗心が心に芽生えてきて。もちろん口には出せません。 年齢的に、いずれ二人は結婚するでしょう。 私は会社にいる限り、ずっとずっと二人の様子を目の前で見ていなければならず、結婚まで見届けるのかと思うと、辛くて仕方ありません。 いまは何もする気が起きず、会社を辞めたいとも思っています。 彼女に宣言をされた日から、食事も喉を通らず、不健康にやせてしまっています。 ずっと布団で横になって、夜中に一人で涙を流す日々です。 私も幸せなはずなのに、どうしてこんなに悩むのでしょうか。 過去のこと、とすっぱり割り切りたいのに、どうしてもそうすることができません。 今の彼には色々な悩みを言える関係だけど、このことだけは言えません。 言えたら楽になるかもしれないけど、今の彼にとっては嫌な気持ちになる話題だし・・・ と、またもやもや考えています。 このままだと人として生活が成り立ちません。 会社を辞めたら楽になるのでしょうか。 それは逃げているだけな気がするし、でも正直、いまの状況から逃げたいです。 辞めても会社の噂で彼らの結婚話は耳にしてしまうと思いますが、目の前で姿が見えないだけでも楽になるのでしょうか。 変わらない現実を受け止めること、どうしたらできるでしょうか。 乱文で申し訳ありません。 誰にも伝えられない悩みでどうにかなりそうだと思い、 初めて質問させて頂きました。 お叱りの言葉、アドバイス、なんでもかまいません。 助けてほしいです。

  • 社内恋愛の上手な終らせかた

    2ヶ月ほど前、同じ課の同僚とはずみでsexしてしまい、なりゆきで付き合うことになりました。 社内恋愛(というか、社内の人との交際)が初めてだったので、周囲に気づかれないように気をつける、デートのときも会社の近くはダメ、とか、社内恋愛にうるさい会社なので非常に気を使わなければならないことに疲れてしまい、別れることを決めました。 彼に「こういうのは疲れた。もっと普通に恋愛を楽しみたいから、もう別れたい」と告げたところ、「僕は好きだから別れたくない」と言われました。 私も別に彼のことが嫌いになったというわけではなく、たんにこういう交際に疲れただけなので、毎日顔をあわせたり、メール送られたりすると、なんとなくすっぱりと切りにくいのですが、やはり心理的にしんどいですし、二人とも今の会社を辞めるつもりはまるでないので、やはり別れたいと思っています。 毎日顔をあわせている相手とすっぱり、すんなり別れるよい方法をお教えくださいませ。

  • 社内恋愛で

    質問です。 恋愛へ発展する可能性として、 「上司と部下」の関係であった方が発展の可能性は大きいですか? それとも、別の部署で顔を合わす程度の方が恋愛へ発展させやすいですか? 社内に好きな男性がいるのですが、別の部署で関わりがありません。仕事で関係があるなら、仕事の相談や電話などで関わりが持てるのになぁ…なんて思っています。 友人は逆に、「好きな人は上司と部下の関係じゃないほうがいい」と 言っています。 皆さんの意見を参考に、意中の人がいたならばどちらの方がやりやすいか、その理由などお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 社内恋愛の告白について

    社内恋愛の進め方についてアドバイスしていただけないでしょうか? 社内恋愛なんて面倒なことはしたくないと思っていたのですが、部署異動をきっかけに 先輩へ好意を持ってしまったので自分でもどうしたらよいかわからず困っています。 相手は同じ部署の先輩です。席も近いこともあり休み時間等結構談笑をしているので まわりからは仲良しみたいな目では見られています。自分も嫌われてないこと、むしろ好かれていることはわかります。ただこれが女としてか後輩としてかといわれると後者のような気がします。 私は来週から部署異動で異動するため会う機会が減ってしまいます。 なので今日告白してしまおうかと考えているのですが、まだ早いでしょうか? 社内では仲いいとはいえ、プライベートでは2人で遊んだことはありません。 よくこの手の質問を見ると、数回は食事とかに言ってから・・・というのを目にします。 また告白するなら「付き合ってください」とかないと相手は困るものでしょうか? 好きですとだけ伝えれば結構満足です。 自分から告白したことがないので重くなりすぐい告白とはどういったものか考えています。 気持ちが軽いわけではないです、でも社内なので失敗しても会うことはあると思います。自分が気まずいのは しかたないことですが相手に気まずい思いをさせたくないのでなんか気持ちを伝えるだけにしたい感じなんです・・。

  • 社内恋愛について

    はじめまして。30代前半の男です。 自分だけで考えていても、なかなか結論が出ないので 是非皆様のご意見を聞かせてください。 今、自分には社内に気になる女性がいます。 その女性とは部署が違いますが近くを通ると毎日何度も 目が合い、時々話をするような関係が半年近く続いています。 (彼女には彼氏はいません) しかし、自分には2度社内恋愛をした経験があり 2度とも浮気されて別れたので社内恋愛に良い印象がありません。 さらに気になっている女性は2度目に付き合っていた女性の友達で、 今までの社内恋愛のことを知っています。 2度目の社内恋愛後、女性不信になってしまっていたので 久しぶりに女性を好きになれたことは嬉しいのですが、 気になる女性の人間関係や自分の過去を考えると踏み込めません。 自分に素直になって告白してもよいのでしょうか? それとも気持ちに整理をつけたほうがよいでしょうか? 皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 社内恋愛、しますか?しませんか?

    今のところ、出来ることならば、今の仕事をずっと続けたいと考えている方に質問です。 社内恋愛について、どのような考えを持っていますか? ・社内恋愛をして、もし別れた場合気まずくなるのが嫌なので、極力、社内の人とは恋愛しないようにと思っている ・付き合っているのが他の同僚にばれたり、結婚したとしても、同じ会社同士では、いろいろ面倒なので、できれば避けたい ・いや、別れれてもそれはそれとして割り切る自信があるので、同僚だからと意識して壁をつくることはなく、他の異性と同様、縁があれば恋愛も、程度に考えている などなど、ご意見をお寄せください。 性別や年代もできれば添えてください(拒否可) この場合、あくまでも、社内に自分好みのステキな異性がいると仮定しての話です。 そんな魅力的な人はそもそもいないというのは無しでお願いします。 また、建前としてはこう考えていたが、好きで好きで仕方がない人が現れてしまって、気持ちをどうにも止められなくなった、などの「突発事故」は、この場合、考えないものとして、恋愛に陥る前の、あくまでも心構えということで、お答えください。 また、社内恋愛経験者にもお聞きします。 その方と別れた、もしくは他の同僚にばれた、結婚した経験のある方の感想を聞かせてください。

  • 社内恋愛について

    こんばんは。 社内の他部署の人を好きになりました。以前、アプローチの仕方を相談したときは、色々ありがとうございました。 ひょんな事から、居酒屋で遭遇して、連絡先を交換することができました。その後、休日に彼の友人を交えた飲み会にも参加しました。だけど、気持ちがどうなのか。全く計ることができません。 メールは苦手な人です。もちろん電話も苦手です。 とても恥ずかしがり屋な人です。しかも社内恋愛。難しいです。 社内でのアプローチについて教えて下さい。 これだけはしてはいけないこと。こうするとイイという方法。何でもいいので教えて下さい。 感情だけで突っ走って相手に迷惑をかけることだけは避けたいって思ったらどんどん困ってしまいます。