• ベストアンサー

硫化水素自殺が報道されなくなりましたが…

これは放送局が規制してるのでしょうか?これだけ社会問題になったのだから、全国でもサイトが規制されたからといって硫化水素の作り方がわからなくなるわけじゃないですよね?硫化水素自殺があるはず…。ニュースでとりあげられなくなったのは国か放送局が規制したせいでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

1.ニュースのネタとしてもう珍しくなくなったので取り上げなくなった、これが一点。 2.報道が同種の自殺の増長につながるので自粛したというのが2点。 3.容易に元となる薬剤が入手できなくなったというのが3点 4.見る側がどのニュースを求めなくなったというのが4点、真似する奴が出てくるから放送やめろーって苦情が多いから 年間2万人以上、交通事故よりも死ぬ人が多く数も減ってないけど、先の理由などでテレビや新聞などで見る事は減りました。ネットではまだまだ、報道されてますけどね。 ネットのニュースはそこに見に行かないと読めないという物だから。

yuki0528
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

>でもテレビはではとりあげられない…なぜ? 今の時期なら、オリンピックが話題の中心では? 物事には、「フロー」と「ストック」という二つの概念があり、「フロー」では即時性の話題を主に取り上げ、それが落ち着いた段階で「ストック」へ変化し掘り下げていくという側面があります。 http://www.higuchi.com/item/484 http://wiredvision.jp/blog/masui/200803/200803262220.html 「フロー」型の形態であるニュース番組で取り上げなくなったからといっても、「ストック」型であるドキュメント番組などでじっくりと追いかけるケースも少なくありません。 ですが、テレビの世界においては、数字よりも質を求めて内容を掘り下げる番組ですと、兎角深夜帯に放送されるケースが多く、ある程度能動的に追いかけないと目にする機会が少なくなると思います。 ですから、全てを「視聴率」だけで判断するのは、少々乱暴だとも感じます。 硫化水素とは直接関係ありませんが、先日日テレ系のドキュメント番組で自殺を題材にしてましたので、自殺問題全般に対して闇雲に報道規制が掛かっているとは言い切れないでしょう。 http://www.ctv.co.jp/realtime/20080803/ その辺の違いにも着目して、情報を見る目を養ってみても良いのではないかと思いますが。

yuki0528
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.2

まず、前提として硫化水素や塩素ガスによる事故・自殺はかなり昔からあります。 しかしながら、報道が成されたのはほんの一時期です。 そして注意すべきなのは、TVというものが非常に恣意的なメディアであることです。 つまり話題性のある、俗な言い方をすれば「数字(視聴率)の取れる」事件のみを扱います。 簡単に言うとみんな飽きちゃったんじゃないですか? もちろん、「ネットによって広まった」という、よくある (数字の取れる)ネット批判に使っていたのに、 報道の後期では「TVで事件の存在を知った」という未遂者のコメント が増え、前提が崩れてしまったというのもあるでしょうが。

yuki0528
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

関連するQ&A

専門家に質問してみよう