• 締切済み

ミニベースの音

はじめましてこんにちは。 このたびベースをはじめたいと 思っているのですが わたしは小柄で ベースを持ってもいまいちかっこよく 決まりません。 力はあるほうなので通常のベースでも 演奏に支障はでないのですが やはりかっこが決まるベースがいいと思い ミニベースについて調べ始めましたが やはりミニベースはどれも音が悪いのでしょうか。 ミニベースでも音がある程度いいものがあれば 紹介していただきのですが そのようなものはありますか? ご回答お待ちしております

みんなの回答

  • batsuko
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.5

ショートスケール・ベースといえば、フェンダー・マスタングベースとギブソン・EB-0ですね。 マスタング・ベースについては、すでに他の回答者様が記載されているとおりですので、EB-0を御紹介すると… 本家ギブソン製ですと、中古でこんな↓値段になってしまいますが、 http://www.digimart.net/inst_detail.do;jsessionid=1DDF8AA5A400CA57988A6BE5BA8362CC.rm2?instrument_id=DS00423759 エピフォン製なら、こんな↓ことになってます。 http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail/s18404349.html ところで、ベースの大きさは、ネックのスケールだけで決まるものではありません。 ボディが小ぶりになるだけで、抱えたときの大きさは格段に小さく感じるものです。 たとえば、こういったモデル↓などは、スルーネック構造といって、ネックがボディエンドまで貫かれているため、ネック自体がサスティンを生み出すことからボディを小さく作ることができ、また、ボディのカッタウェイを深くとることも可能なので、同じロングスケール、しかも24フレットでありながら、20フレットのフェンダー・プレシジョンなどと比べると非常に小さく感じられるベースです。 ただ、価格的には張りますが(笑 http://www.guitartraders.com/inventory/other_guitars_11/o1118.htm 加えて、ヘッドストックの形状によっても、そのベースの大きさの印象は変わります。 フェンダー系のようにペグ(糸巻き)が1列に並んでいるものは、ギブソン系のように2対2で並んでいるものに比べてネックが長く見えますし、実際にチューニングするときも手が届きにくかったりします。 そういった意味では、ヘッドレス・ベースなどは、ロングスケールベースの中で最も小型のものといえます。 一種の変形ベースですが、立って弾く際には、軽くてちっちゃくて、ヘッドをアンプにぶつける心配もなくて(笑)、小柄な方にはうってつけかもしれません。 http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/481466/635931/#650757 http://www.rakuten.co.jp/otakara-100/1848868/1863273/1866655/ 最後に、質問者様が男性か女性か分かりませんが、小柄な方が長尺の大きなベースを振り回す姿っていうのは、御自分が想像されている以上にかっこいいものですよ。 私は、往年のスージー・クワトロ(身長は160センチそこそこ)が、厚底ブーツを履いてベースをかき鳴らしながら歌う姿に憧れを抱いていたものです(笑

回答No.4

彼のビートルズも使っていたバイオリンベースは いかがでしょう? http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443895/611630/611632/ グレコなら安いです↓ http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/485038/488498/488551/#436792 http://item.rakuten.co.jp/gcshop/b1891/

回答No.3

見栄えという話だけなら、ネックの長さよりもボディの大きさが効いてくると思うので、ボディの大きめなフェンダー系じゃなくて、 日本製に時々ある小さめのボディのやつを選ぶというのも手かも。 あと、リッケンバッカーはロングスケールですが、見た目はちいさくみえる気がします。気のせいかもですが。

  • bogey_1
  • ベストアンサー率62% (42/67)
回答No.2

はじめまして。 これからベースをちゃんとやろうと思っておられるなら、小柄な方でも「ミニベース」と呼ばれるものではなく、ちゃんとしたベースを選ばれた方がいいと思います。 ベースの大きさの基準はスケール(ネックの長さ)で決まります。代表的なものは以下3種類です。  1)432 (864mm)レギュラー・スケールまたはロング・スケール  2)406 (812mm)ミディアム・スケール  3)385 (770mm)ショート・スケール 市販されているベースの半分以上が1)のレギュラースケールだと思いますが、2)3)もちゃんとしたメーカーのものがあります。ご参考までに一例をご紹介します。  2)ミディアム・スケール    http://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/jazzbass/ajbmdj.htm  3)ショート・スケール    http://www.fenderjapan.co.jp/fender/2008fender/mustangbass.htm スケールは一般論で言うと長い方が弦のテンション(張り)が強くなりますので、音はよくなります。 あとは楽器自体の作りがしっかりしているかどうかです。 小柄な方でもレギュラースケールのベースをかっこ良く弾きこなす人もたくさんおられますので、挑戦されてもいいかと思いますが、やはり合わないということであれば、ミディアムスケール、ショートスケールで探されたらいいと思います。楽器屋さんに言えばわかりますので、いろいろ弾かせてもらって、自分に合う物を選んでください。 ご参考までに、いわゆる「ミニベース」は上記のショートスケールか、それよりも短いスケールでつくられています。持ち運びやすくするためにボディが小さくなっていたり、アンプ・スピーカーが内蔵されてたり、普通の楽器とはちがった考え方でつくられている、どちらかというと「あそび用」のようなものですので、バンドをやりたいのであれば、お薦めしません。

回答No.1
nareal
質問者

お礼

ありがとうございます 助かりました!! まだ初心者なので 型番などは分からないのですが このベースは小ぶりだな とゆう基準は どういったものなのでしょうか

関連するQ&A

専門家に質問してみよう