• ベストアンサー

wordで余白を変更する

saburo0の回答

  • saburo0
  • ベストアンサー率35% (76/216)
回答No.1

少し、ごまかすようなやり方ですが・・ 識者が現れるまで、暫定対応として下記を試してみてください。 ・word文章を一ページ分選択し、右クリックで「コピー」を選択。 ・EXCELを起動し、右クリックで「形式を選択して貼り付け」を選択し、「Microsoft Word 文書 オブジェクト」の形式が選択された状態で「OK」 ・貼り付けたオブジェクト上を右クリックで、「プロパティ」、「色と線」タブ内の、色で「線なし」を選択し、「OK」 ・貼り付けたオブジェクトをドラッグなどで、適切な位置や大きさに変更。 ・メニューバーの「ファイル」-「印刷プレビュー」でイメージを確認して、大丈夫そうであれば、それを印刷する。

kogukogu2
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。 なんとかwordの中で解決することができました。

関連するQ&A

  • word2007における余白の変更

    word2007で、文字・写真・表などが多く入った文章を作成しております。 余白を変更しようとすると、「いくつかのセクションで、左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅より大きくなっています」と表示されて、変更が出来ない状態です。 ページ数が多いので、どこに原因があるのかわからないのですが、一括で変更する方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • WORD2007での改行と余白

    紙を縦置きにした状態で文章は横書きにしたいです。 横20文字で改行されるにはどのような設定をしたら良いでしょうか? ページレイアウトの文字数を指定するで20文字にしたところ画面の横いっぱいで20文字になってしまい見づらいです。 余白設定でなおるかとも思いましたが、確か前のバージョンにあったプレビュー画面で余白を設定する際に使っていた線をドラッグして簡単に余白を設定できる機能がみあたりません。 WORD2007にはついていないのでしょうか? 広報誌に載せる原稿をお願いしたところ、指定の用紙に書いていないものが多く、20文字で改行したいのですがいちいち数えながらやるのも量が多いので途方にくれています。 とにかく入力さえしていけば自動に20文字で改行されるようにするにはどうしたら良いでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • ワードの余白が見えない

    ワードを立ち上げたときに文字を入力するところだけしか現れません。 (余白部分が消えている状態) 普通はその紙サイズで表示されるんですが、なぜか余白部分だけ 見えない状態です。 意味が不明かもしれませんが分かる方教えて下さい。

  • word97で余白の設定を保存するには…?

    word2007の表示設定について質問です。 wordのオプションから、表示タブ→ページ表示オプション→「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」で、チェックボックスのチェックをはずしているのにもかかわらず、文書を開くたびに余白が表示されてしまいます。 そのたびにあらためて表示させないように文書とメニューの間のところ(わかりにくくてすみません)をダブルクリックして余白表示を消しているのですが、かなり面倒です。 文書を開いて余白が表示されているとき設定を確認すると、上の「印刷レイアウト表示でページ間の余白を表示する」にしっかりチェックが入っているので設定が保存されていないような気がするのですが…。 ヘルプを見てもチェックを入れると余白を表示できる、ということは書いてありますが、消したままにすることについては書いてなく…。 常時余白を表示させないようにするにはどうすればいいでしょう?

  • wordの余白の削除の仕方

    こんにちは。 即出だったら、申し訳ありません。 wordで文章を作成し、余白を削除したいのですが、 余白を全て0にするだけだと、偏った形で、文字のサイズもそのままになってしまいました。 表などが入った文章なのですが、 余白の分全体を拡大する方法か、 印刷をする際に余白をなくして中央を中心に拡大する方法 がありましたら、ご教授願いたく思います。 文章が稚拙でわかりにくいかと思いますが、ご回答よろしくお願い致します。

  • Wordでページごとに余白を変えたテンプレートを作りたい

    Word2003 または Word2007で たとえば、 1ページ目は、余白 左30mm 右10mm 2ページ目は、余白 左10mm 右30mm というように、1ページ目と2ページ目の余白を変えたテンプレートを作りたいのですがうまくできません。 方法をご存じの方がご教示願いします。 条件 1.Word初心者も使用するテンプレートですので、文字を入力していくだけで、2ページ目に入ると自動的に余白が変わるような設定。 2.1ページのみで入力を終えた場合、1ページ目の余白が適用されて、余分な2ページ目がないこと。 なんですが、可能でしょうか。

  • ワード ページレイアウト余白の自動設定が出来ません

    何処をどう操作したのでしょうか。 ワード ページレイアウト 余白の自動設定が出来なくなりました。 対策を教えて下さい。

  • ワード余白変更の件

    ワード2007を使用しています。 余白の事ですが、標準の余白(左30mm、右30ミリ)を変更しようとしても、「いくつかのセクションで左右の余白、段間隔または段落インデントがページの幅よりおおきくなっている」 という表示が出てしまい、余白を変更することができなくなってしまいました。以前、段組みの機能を使用してからこのようになってしまったような気がします。ネットで色々調べて試してみたのですが、どうもうまくいきません。段組みタブで、1段のところをクリックしてからだと余白を変更することはできるのですが、また新たにワードを立ち上げて作業すると、又、余白変更ができなくなっているのです。とても困っています。段組みの初期設定を1段(40.5字)にしておくことができますか? 以前はできていたのですが・・・

  • Windows 8.1Word2013 余白

    Windows8.1 word2013を使用しています。 wordを起動したとき、通常はA4サイズで余白が上下左右に表示されますが、、 上方の余白がほとんどない状態になっています。 ページレイアウトタブのページ設定での余白の設定は、上下左右ともに30mm の設定になっています。上30mmに設定されているのに、画面表示で上部 に30mmの余白が表示されていません。 どこか操作ミスをしたようで、初歩的なミスで申し訳ありませんが、 どのようにすれば復元できますか。 宜しくお願いします。

  • wordの余白の表示

    Word2003でOSはXPです wordの余白20に設定しています、今までは余白20が表示され1ページと2ページの間に灰色の間隔が有りましたが、余白20が表示されず、1ページと2ページが小さい隙間でつながります、wordすべてのファイルでは有りません、(1)ファイルだけです、原因と元に戻す方法をお願いします