• 締切済み

インストールできないんです・・・

ソースネクスト社の「驚速」for Windows (結構新しいソフトだと思いますが、インストール初期段階で エラー「無効なドライブE\」になります。対処方法教えていただければ幸いです。  しかし安いからなんでしょうが、HPのわかりにくさや、新製品でも電話のサポートをやらいのは知らなかった・・・値段高くても素人にはそのほうが良いんですけど・・ぷんぷん

みんなの回答

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.4

私も買い使いましたが「驚速」どころか、「驚遅」でした。 電話しましたら30日以内なら買い戻すとのことですが、購入した電気店ではダメでソ社のみとのことで、送料コチラ持ちといわれました。 頭にきたので、「廃棄する、今後友人にその旨教える」とメールして1件終わりとし、チョイト奮発して512Mのメモリを2Gに替えたらグット軽くなりました。 No.1様のURLの電話(0570-・・・・・・・・・・)は光電話からかけられませんので、下記をご参照の上電話でご確認し納得いくまで説明を受けてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3273149.html

otasuke21
質問者

お礼

ありがとうございました。「驚速」ソフトは電話サポートしないとHPにも乗せてありました。すごい会社ですね。今後気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.3

驚速ですか・・。驚速どころか、動かなくなる可能性があります。 とにかくSourceNextは、いけません。使用を止めたがよいです。 過去にも不具合が生じて、どうしようもなくなった質問者さんを多数見ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

>驚速」for Windows 驚速for Windows XP 驚速for Windows Vista どちらですか? XPならアドミ権限でログイン後インストールしましたか? Vistaなら右クリック「管理者として実行」でインストールしましたか? インストールできない場合常駐プログラムが邪魔していることがあり、可能ならば(ネット接続)セーフモードで起動してインストールします。 >エラー「無効なドライブE\」 インストールの時Eドライブに保存するを選択しましたか? CドライブのProgram Files¥にしては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  ソースの製品はそんなもの。 無事にインストールできてもエラーで動かない時も在るし・・・・ 相性が悪かったと思って諦めましょう。 自社でも認めてるから http://www.sourcenext.com/support/free/ 返品サービスがあります。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう