• ベストアンサー

私立高校受験で不登校

初めまして!!早速ですが質問させていただきます。 私は来年高校受験する私立中学の三年生です。 しかし、この四月から友人関係のトラブルにより不登校です・・・ 入院していた時期もありました・・・ 志望校は東農大一高を目指しているのですが、調査書がとても心配です。 私立高校受験では出席日数で落とされることはあるのでしょうか? 勉強はこれから本気でやるつもりです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

再び失礼します。 具体的な学校名をかかれていて回答されている方がいらしたので。 NO3の学校は愛国の小岩校(本校)の話です。 確かに不登校で内心点が低い生徒は・・・と言う学校ではありますが その学校に進学したいという熱心な思いが伝われば熱意は伝わり 道が開けることがあるという意味でお答えしました。 似たような例は同校で他にも知っていますので 絶対に駄目だという事ではないですという事をお伝えしたいと思いました。 その意味では経験者でもあり、専門家でもあります。 ですから、現在通っておられる(所属する)中学校の先生にも相談の上 ご自身は希望される(東農大一校)学校の説明会で色々聞いてこられるのが良いと思います。 一般的には不登校児は受けりれたくない、駄目ですといっている学校でも 生徒さんの熱意で対応してくれる学校はあると思います。 巷の噂や一般論だけで諦めてしまうならそれまでのご縁、諦めずに 努力すれば道は開けてくると思います。 良い結果が導かれますように。

mare_gaze
質問者

お礼

再びありがとうございます。 他の受験生よりは少しマイナスになってしまうものの、やはり熱意、努力というのは大切なんですね。 色々と教えてくださり本当に感謝しております。 努力を怠らないよう精進していきたいと思います。 ahcchacchi様、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.4

その前に、学校説明会でしっかり聞いてきた方がいいですよ。 学校によっては明確に「内申点が無いまたは(不登校のために)極端に低い生徒は要らない」と言っている学校もありますから。 東農大一高は知りませんが、愛国高校や中央学院大学中央高校は、はっきりと要らないと言ってますよ(ただ、愛国の場合は不登校児を受け入れている愛国四街道ないし愛国龍ヶ崎があるんで、そっちを受けてくれといいますがね)。 まずは説明会に行って、その旨を確認するのが先決です。

mare_gaze
質問者

お礼

学校の詳しい情報ありがとうございます。 やはり不登校だと道も少し狭まりますよね・・・ こうなったのも自分のせいではありますが、高校は頑張りたいと思っているので志望校については学校に直接問い合わせることにしてみます。 本当にありがとうございました。

回答No.3

知人の話です。 お姉さんが高校で一時期(半年弱くらいでしたか?)不登校になりました。 その後立ち直って頑張って通いつづけ無事に卒業し、併設の上級学校にも進学しました。 妹さんはお姉さんと同じ頃中学で不登校になり殆ど学校に通っていませんでした。2年生の3学期から段段行かれなくなったと聞いています。 中3の受験期を迎え、姉が立ち直った孝行なら自分も高校生活を無事に送れるかもしれないと思った妹は思い切って保護者と中学の先生にその希望を話してみました。 当時高校に通っていた姉は妹の希望を高校側に話してみました。 その学校は出席日数などにはかなり厳しい目で見る学校でしたけれど そこまで自分たちの学校に来たいと言う希望を持ってくれるその妹にチャンスをくれました。 妹は中学の先生や保護者、希望する学校の説明会などで話を聞いてくれた 高校側のスタッフなどにも励まされ無事に受験し、合格。 3年間殆ど皆勤で(熱が9度以上出て動けなかったときの欠席以外は) 行かれなかった(行かなかった)中学の分も頑張りますと高校生活を謳歌し、無事に卒業していきました。 という例もありますので まずは今後のあなたの希望を学校の先生に熱意を持ってお話(相談)して 諦めない努力が必要ではないでしょうか? 受け入れる側では出席状況で合否が変わることも確かにありますけれど 欠席日数についてはトータルの日数もですが時期も関係することがあり、 受験に向けて減っていけば立ち直っていると判断してもらえる場合もありますし一時的な不登校であれば大丈夫という風に考えてくれる学校もあります。 一番駄目なのは年間を通じてダラダラと遅刻・欠席・早退などが続く場合のようです。(気持ちが弱くていつ又何時、高校に入ってからも、不登校にならないとも限らないって言う場合は受け入れを嫌がる学校が多いみたいです) かつて仕事で生徒を上級学校に送り出すときにそのように言われたことが (↑だらだら欠席が続く生徒は・・・)あります。 ご参考までに。 今、3年生ならばこれからの時期、欠席を減らす努力をして 気持ちやさまざまな事情を(私立学校から外部受験との事のようですから) 早めにきちんと学校の(中学の)先生にお話しておけば良いと思います。 諦めずに良い結果が導かれますように。

mare_gaze
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 読んでいて本当に励まされました。 おかげで担任に今の希望を話すことが出来ました。 受験はOKということで、内申書ももちろん書いてもらえる様です。 学校側も欠席日数をあまり気にしない高校を探してくれるらしく、頑張っていこうと思えるようになりました。 受験という機会を使ってもう一回やり直せたら、と思っています。 自分にとって悔いのない受験になるよう努力していきます!! 本当に御回答ありがとうございました。

  • noarin
  • ベストアンサー率23% (175/753)
回答No.2

詳しいことはわからないのですが、 身近にあった事例を一つ紹介します。 私の子ども(現在大学生)が私立高校を 受験しました。偏差値が高いところでは ありませんが、とても面倒見の良いところで、 不登校の生徒に対しても門戸を開いていました。 入学式前の説明会(制服の採寸など)の日に、 子どもの同級生の親子と会いました。あまり 話した事はないのですが、あとで子どもから 中学は不登校だったらしい、ということを聞き ました。どのくらい不登校だったか、どういう 成績だったかは不明ですが、受験をして合格を もらうことができた、というのは確かです。 ですが、残念ながらその生徒さんは1年持たずに 退学しました。 質問者さまとは状況が違いますが、こういう例もある、 ということで回答いたしました。

mare_gaze
質問者

お礼

事例もあげていただきありがとうございます。 学校によっては大丈夫なところもあるんですね・・・ 時間もあまりありませんがこれからじっくり学校を選んでいきたいと思います。 少し安心出来ました!! 勉強も頑張って自分が納得出来るようにしていきたいと思います。 本当にありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

中学校の担任がまず受験そのものをさせないでしょう。規定の出席日数(規定の単位)がなければ、私立に限らず公立でも市立でも受験は全国出来ません。

mare_gaze
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 担任の先生は受験はOKということでした。 内申書も書いてくれるそうです。 これから勉強がんばります!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう