• ベストアンサー

新聞広告にありそうなフォント

mochigasukidaの回答

回答No.2

こんにちわ。 私もダイナフォントをおすすめします。 No.1の方以外のお奨めとしては「麗雅宋」「隷書体」などいかがでしょうか? 「麗雅宋」はゴージャス・ハイソ・レトロなイメージ、 「隷書体」は癒し・和みなイメージを出したいときに私は使用します。 TrueTypeフォントなので必ず最後にアウトライン化してくださいね。

関連するQ&A

  • 広告デザインで使用する、お勧めフォント

    イラストレーターで広告を作成しています。 文字のフォント選びで苦戦しています。 フォントだけで、すごくイメージが変わるので難しいです・・。 一般的に使用されている、お勧めフォントを何点か教えていただきたいです。 フォント一覧がのっているサイトとかもあれば、教えていただけたらありがたいです。 宜しくお願い致します。

  • かなフォントの使い方

    かなだけのフォントは、漢字とセットで使うときには、どのように使うのでしょうか? かな文字だけを選択して、書体を変えるというのは大変無駄な労力が必要だと思います。 漢字とセットで新しいフォントを作るという使い方はできるのでしょうか?

  • イラストレータのフォントをウインドウズで使えるますか

    WindowsXPのイラストレータを使用していますが MACで作成したファイルを開きますと文字化け します。一般にはアウトラインを取れば使えるのでしょうけど、文字の修正ができません。 MACフォントをウインドウズにコピーまたは使える様にする方法を教えてください。 MACフォントは手元にあります。 宜しくお願い致します。

  • フォントの作成・編集

    仕事がら、デザイン性のあるフォントを使ったり、自分でイラストレーターを使って作成するのですが、それをフォントとして登録する方法はありませんか? (イラストレーターでアウトライン状態のフォントもどきをどうにかしたいんです・・・) うちにあるデザインソフトは ・イラストレーター8.0 ・コーレルドロー11.0 です。 確か、シェアウェアか何かでそういうのがあったと思うのですが、出来れば無料コースで!!!! もう一つ! 今ある.ttfのフォントの修正再登録、フォント名・書体名の変更は出来ませんか? まだあった、、、 WINDOWSのフォントとMACのフォントの共有は無理なんでしょうか? どうか、よろしくお願いします(^^ゞ。(専門用語難しいの駄目なので、分かりやすく書いてくださると嬉しいです(´ヘ`;))

  • 賞状の文字(フォント・大きさ等)について

    表彰状をパソコンで専用紙に印刷します。 筆耕屋のように、かなを小さく漢字を大きく、文頭の「あなたは」を 大きくいかにも手書き風にするにはどのような方法がありますでしょうか? ワードかイラストレーターで作成予定です。 微調整し、かな部分のみテキストボックスを入れる事を試しましたが、 これは使えません! またお勧めのフォントを教えて下さい、よろしくお願いいたします。

  • 「フォント」について

    「フォント」について フォントの種類として、「True Type」と「Open Type」がありますが、その違いについて教えていただきたく よろしくお願いいたします。 フォントを「フォントフォルダー」に入れたとき、「True Type」は、ワードでもイラストレータでも使えるのですが、「Open Type」はワードでは使えて、イラストレータでは「文字設定」のフォントの種類の中に入ってなく使えません。 どうしてなんでしょう?

  • webサイトでみかける漢字フォント

    よく、webサイトで ゴシック体の漢字が使われたロゴをみかけますが、 この漢字フォントはどうやって使えるのでしょうか。 windows付属のフォントは重みのないフォントばかりで、「impact」のような重みのあるゴシックフォントを探しています。 WEBサイトで探しても、ひらがな、ローマ字、カタカナしかみかけません。 どなたか教えてください

  • フリーのフォントを探していますが

    HPを作成中でフリーのフォントを使わせて頂いています。 様々なフォントの素材屋さんを探していますが「かわいいちょっと丸みのある漢字」のフォントがなかなか見つかりません。 カタカナやひらがなでしたら見つかるのですが、漢字はなかなかありませんでした。 たくさん調べたつもりなのですが、見つかりませんでしたので、お勧めの「丸みのある漢字」がフリーでダウンロードできるサイト様を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Macでフォントを作成するには(初心者です。)

    intel搭載のiMacを使用しています。 最近、日本語のフリーフォントを探しているのですが、 ピンとくるものが見つからず自作フォントに挑戦してみようと考えています。 しかし、フォントに関しては全くの初心者でどのようにしたらいいのかわかりません。 そこで質問なのですが、Macでフォントを作成するにはどのようにしたら良いのでしょうか。以下に箇条書きで質問させていただきます。 (1)フォント作成のお勧めのソフトウェア(フリー及びシェア)はありますか? (2)自宅のMacでフォントを作成して、そのフォントを仕事場のWindowsでも使用することは可能ですか? (3)イラストレーターでフォントを作成できると聴いたのですが、フォトショップエレメンツでは作成できますか? (4)フォントを作成するにあたり、アドバイスがありましたら教えて下さい。 初心者で右も左もわからないので、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストレーターでのフリーフォント使用

    こんにちわ、宜しくお願いします 私はDM、フライヤー、ちょっとしたプレゼン等の書類作成にイラストレーターを使用しています。バージョンはCSです。 先日、日本語カタカナフォントをフリー素材でwebからたくさん頂いてまいりました。 落とした書類を開いて、フォントブックにインストールしました。 インストールされたフォントはイラストレーターの文字設定パレットにも表示されるのですが、アートボード上の文字は変化しません。 何か設定が間違っているのでしょうか? 詳しい方お助けください。