• 締切済み

管理者権限がないのでUSBフラッシュメモリーにインストールしたいのですが

私の今使っているPCは私には管理者権限がないのでインストールを一切できないのですが、もし USBフラッシュメモリーを使ったならインストールできるのでしょうか?USBメモリーを使ったことがありません。

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

管理者に確認してください。 管理者がUSBフラッシュメモリーへのインストールを許可しているのなら出来るし、そうでなければ出来ないし。

dumetella
質問者

補足

コントロールパネルを開いたら管理者権限とかわかりませんか?教えていただけたらうれしいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • USB flash memory にインストール

    私の今使っているPCは私には管理者権限がないのでインストールを一切できないのですが、もし USBフラッシュメモリーを使ったならインストールできるのでしょうか?USBメモリーを使ったことがありません。

  • USBとフラッシュメモリー

    USB端子が付いていると古いPCでも フラッシュメモリーが使用 でいきますか

  • USBフラッシュメモリーが使えません

    USBフラッシュメモリーを購入したのですが、パソコンにつなげても使用できません。ドライブのインストールをしたのですが、今までの物はマイコンピュータにフォルダが出てきて使用できたのですが、今回は出来ません。どのようにしたら使えるのでしょうか。具体的な事が書けないので難しいかもしれませんがお願いします。

  • 管理者権限がないと言われパスワード忘れ

    もらったPCです。使って2年ほどになりますが、デフラグやクリーンアップを行おうとしても「管理者権限でない」と出るし、最近フラッシュプレイヤーをインストールしようとしたり、ニコニコ動画を再生しようとしたりすると、管理者権限ではないと言われてしまいます。 どうやら今ログオンしているユーザー名は、管理者グループのものではないようです。 以前、変えたような記憶もあるのですが、パスワードも忘れてしまいました。 どんな解決法がありますか? 教えてください!!

  • USBフラッシュメモリーの使い方

    最近USBフラッシュメモリーの容量が大きくなっていますが、これに一太郎などのソフトをインストールして、一太郎のソフトが入っていないパソコンで使うことができるのでしょうか。教えてください。

  • USBフラッシュメモリーの認識について

    おそらく同様の質問が過去にあると思うのですが、いまイチよくわからなかったので質問させてください。 FMV ME4/455EにOSはWIN98SEで運用しています。USBフラッシュメモリーが使いたくて、ELECOMの MF-AU201GRSを購入し、メーカーのサイトよりドライバーをインストールしたのですが、PCがフラッシュメモリーを認識しません。 何が原因なのかわかりませんので、助言等をいただければ幸いです。 

  • GRCをUSBフラッシュメモリーにインストールできますか?

    検索順位結果チェックツールをUSBフラッシュメモリーに インストールしたいのですが 可能でしょうか? GRCとは http://seopro.jp/grc/ です

  • USBメモリーフラッシュに書き込めません。

    USBメモリーフラッシュを買いました。 8GBのものを買ったのですが、4GBのDVDデータを書き込もうとしたのですが、「受け側のドライブのディスクがいっぱいです。 新しいディスクを挿入してください。」と出ます。 8GBのスティックなのに、なぜ4GBが書き込めないのでしょうか? 会社のPCと自宅のPCで試しましたが、全く同じで、フォーマットしても、書き込めません。 小さなファイルは書き込めますし、削除も可能です。 OSはXPで、USBフラッシュメモリーは、WT-UPDO-8GB という、 安価なものです。

  • USBフラッシュメモリー

    東芝製のUSBフラッシュメモリー買ったんですが、説明書に、WEBからドライバーをダウンロードしてください と書いてたのでダウンロードしてインストールしたのですがまったくダメです。 USBに刺したときは、ドライバをさがす画面が出てきてドライバがありませんでしたと出ます。 東芝の説明書には、そういう画面は出ないとかいてあるのですが、、、、 パソコンはNEC Valuestar NX Windows98SE USBフラッシュメモリーは、東芝TransMemory256MB ドライバはPのやつです。

  • USB フラッシュメモリー

    USB フラッシュメモリー2コ  で RAID1 にして データーを保存したい 設定の方法を教えてください、こちら 素人で あまりPCの知識がない ので ・・・今は そのたびに 1コずつ 2回で 上書き保存しています よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10アップグレード後、LAVIEUPDATEで案内される更新プログラムの適用ができない問題が発生しています。
  • 適用を試みると、「システムに必要なバージョンがインストールされていません。インストールを中止します。アプリケーションプロバイダーにお問い合わせください」とのメッセージが表示されます。
  • 対象のPCはNECのPC‐550NSBです。
回答を見る