• ベストアンサー

お見舞いに持っていくものについて

こんにちは。 近々急に主人が友人のお見舞いに行く事になり、過去の投稿を見返している時間がないので緊急に質問させていただきます。 友人の病院まで約往復800kmあり、新幹線にしようか車にしようか迷ったのですが、新幹線はその後の在来線の乗り継ぎが悪いし、 費用的にもあまり変わらないので結局車で行く事にしました。 高速料金・ガソリン代等で約3万円程かかるのですが、やはりお見舞金は持って行った方が良いのでしょうか? 主人は菓子折りだけで良いと言っているのですが。(因みに入院は2ヶ月近くになります) 主人とその友人は20年以上昔の同僚でお互いの結婚式にも列席していますが、会社が変わってからの今は年賀状だけのお付き合いです。 正直これ以上の出費はキツイのですが、お見舞金ナシでは失礼に当たるかと思い悩んでいます。 どうかアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.1

お金でもお品でも、お見舞いはお見舞いで同じ事ですよ。 相場で言えば、ご友人関係でしたら、お金なら5千円くらいですよね。 その持って行くお品の金額で判断されてはどうですか? ちなみにですが。 ご病気の状態によっては、食べ物がいただけなかったりする場合は、お金をお包みしたりします。

ru-ru-ru8
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 友人関係という事で現金というのもちょっとどうかな?と思い品物でも大丈夫か心配でした。 幸い病状は安定しているようでこのまま良い状態なら8月中には退院出来るかもしれないようです。 まずは会いに行って直接話すのが大事なので、今回は品物にしようと思います。 お子様もいる友人ですので、皆さんで食べられるお菓子か何かにします。 大変参考になりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

お見舞いに「行く」ことが最重要(たとえばもう最後になるかも等)であればどんな方法であれ行くことを重要視するべきですが、回復基調にもある方なら、私だったらその予算をまるごとお見舞い金に充てると思います。なぜなら病気入院に対しては退院後に保険が下りることはありますが、長くなればなるほど諸雑費がかかり、費用にまったく心配のない方の場合を除いては、いつまで、どれくらいかかるかを非常に不安に思うものだからです。 もし最後になるかも、ということで会いに行かれるなら、そのときはお見舞い金よりもその方を力づけることができるなにか(お花でもパジャマでも)のほうが食べ物よりもよいかなと思いますが、そうでなかったら、まめに電話連絡をいれることや家族の方へのフォロー重視がいいかなと思います。 お見舞い金の金額よりは遠方からわざわざ会いに来てくれた、ことを喜ぶ方も多いと思うし、その足代がバカにならないものと理解もあるでしょうから、もし行かれるならお見舞いの品だけでも十分かと思います。それであれば菓子折ではなく、パジャマのようなもののほうがよいかもしれません。食べられるもの、食べられないものの規制が病院は結構多いですから。

ru-ru-ru8
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 今回の件は、友人の奥様より「メールで力づけて欲しい」という事によりメールより実際お見舞いに行く事に決めたようです。 幸い経過が順調なら8月中には退院が出来るかも知れないとの事です。 お見舞いとしてお金をお渡ししたら、その後またお返しとか快気祝い等気を使わせてしまうかな?とも思いました。 今回はご家族で食べていただけるようなお菓子か何かにするつもりです。 大変参考になりました、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友人の子のお見舞金について

    友人の子のお見舞金について 主人と私の共通の友人の子が病気になり入院をしてしまいました。 その事を最初私が友人本人から聞き主人に伝えました。 主人と友人は小さいころからの付き合いで、主人は病気の事・入院の事を聞き何か力になりたいと仲の良い共通の友人4人に連絡をし、みんなでお見舞金を渡すことに決めました。 主人はみんなからお金を集め友人一同で渡したい。 みんなそれぞれ家庭を持っているから金額は各々気持ちの範囲で。 ¥10000の人もいればそれ以上もいたようです。 あまり重苦しくしたくないからちゃんとしたお見舞い用の封筒でなく普通の封筒(花柄)に名前・金額を書かずに渡す。 と言う事でした。 前置きが長くなりましたが、 (1)友人の子のお見舞いとして一家族¥10000~出すのは相場的にどうなのでしょうか? その¥10000~×5の大金を一つの封筒に、しかも名前も書かず渡すことは? たとえ仲の良い友人でもお見舞いとして誰が出したか書いたほうがいいのではと思います。 私的にはお見舞いしたいと言う気持ちは十分わかりますが一人¥10000以上の金額は反対の立場でしたら恐縮してしまうような。 (2)各々気持ちの範囲で出してもらうと少ない人もいれば多い人もいるからまとめて誰がいくら出したかわからないように渡す。(みんなで金額を決めて出すと言う選択は家庭の事情もあるだろうからいくらとは決めれない。多く出してくれる人がいればわざわざそれを少なくする必要は無い。だそうそうです。) もらった方は人数的に割っておかしい金額をもらってどう思うか? 出来れば顔を合わしながらそれぞれ手渡しするのが一番いいとは思うのですがそれはやはり無理なようで、それぞれみんな金額が違おうともそれは気持ちの問題なので1つの封筒にまとめるのではなく個々で封筒に入れてそれを主人が代表して渡した方がいいのでは?と思っています。 (3)快気祝いやお返しは最初からいらないと言っておく。 主人がそう思っていても相手からしたらそうも行かないんじゃないか? 私だったら誰がいくら包んでくれたかわからなかったらお礼とかに困るだろうし、いらないと言われても何もしないわけにはいかないんじゃないかと思ってしまいます。 先日1人の友人のところへお金を集めに行ったらお見舞いとして夫婦連名で封筒に入って渡されました。 主人がみんなでまとめて渡したいことを伝えると任せると言っていました。 なので主人はその封筒を開けて他の友人のお金とまとめていました。 正直私としては渡し方は任せると言われても預かった封筒の中身を空けることが信じられませんでした。 これらの主人の行動に対して私の考えは間違っているのでしょうか? 私としてはどれも「え??」といった感じだったので色々とおかしいと思うと言ったら常識だの道理だの知ったこっちゃない。 お金が多いにこしたことはないんだ!口出しするな。と言われました。 私もついカッとなって「そんなことをされて嫁として恥ずかしい」と言ってしまい喧嘩になってしまいました。 今後自分が正しいと思ってすることが実は間違っているのか?と不安になります。 長文になってしまってすみません。 わかりずらいところもあるかと思いますがアドバイスいただきたいです。

  • JRチケットを安く購入する方法

     お願いします。 新幹線を乗り継ぎ在来線の特急に乗車して200キロ以上を往復します。 月に3往復以上、年40回近く使用するのですがどの様な購入方法が徳でしょうか? 現在は往復で約25,000円の出費になっています。 新幹線だけならEチケットにでもするのですが回数券を組む方法なんかがあるのでしょうか? ご指導おねがいします。

  • 事故の相手へのお見舞い

    先日、友人が事故を起こしました。 こちらの方が悪く、割合は9:1 車同士の事故で、こちらは大した怪我はありませんでしたが、お相手の方は骨折をされたようです。 その後、菓子折を購入し、お見舞いにお伺いしたい旨をお伝えしたところ、「今はまだ…」とお断りされたようで…事故を起こしたことで落ち込み、お見舞いにも行けず、更に落ち込み、どうすればいいのか分からないと頭を抱えていました。 私も良きアドバイスが出来ず…。 このような場合、皆さんならどうなさいますか? もう一度、お見舞いに…と思われますか? 保険屋さんに一任されますか? 私ならこうする!こうした!など、ご意見を教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 産後のお見舞いに男性が、、

    先日第3子を出産しました。 入院中、古くからの友人がお見舞いに来てくれたのですが (実のところお見舞い自体も遠慮して欲しく、遠回しに 断ったのですがわかってもらえなかったようです・・。 友人だけならまあいいか、という感じでした。) その際ご主人と子供(2歳)も同伴でした。 友人は2人目妊娠中なので赤ちゃんが見たかったらしく ご主人の車で家族総出で来てくれたようなのですが 百歩譲って子供は仕方ないとしても (疲れていたので本当は遠慮して欲しかったのですが・・) ご主人までついてくるとは思わなかったので正直困惑しました。 15分程度で病室ではなく面会室でのお見舞いでしたが こちらは産後の身体ですし、授乳直後でパジャマ姿に ノーブラ(パットはつけていましたが)だった為 気になってしまい終始落ち着きませんでした。 その後1ヶ月経ちましたが今頃になり、その友人自身も 出産経験者なのだからもう少し配慮して欲しかったな、 という気がしてなりません。 出産直後は肉親以外の男性のお見舞いは遠慮するべき、 というのが常識だと思っていたのですが・・・。 夫に相談したところ、「俺だったら車か外で待ってる」とのこと。 私ももし同じ立場なら夫にはそうしてもらうべきだと思いました。 駆けつけてくれたこと自体はうれしかったのですが 何かもやもやとしたものが引っかかっています。 出産経験者の方、どう思われますか?

  • 見舞いが何もない。

    見舞いが何もない。 先日ぎっくり腰で動けなくなってしまいました。 本当に痛くて辛くて・・・寝ている時は寝返りも打てないくらいでした。 付き合っている彼に「ぎっくり腰で動けなくなってしまった事」「一人暮らしだから、お茶とか買ってきて欲しい」「助けて欲しい」ってメールしたのですが、、、何も反応がありません。 メールも見舞いの電話もなしです。 職場の友人などは、仕事を休んだ事で心配でメールをしてきてくれたり 「何か欲しいものはない?」「病院は行ったの?」と一人暮らしの私を気遣ってくれたりしたのにです・・・。 彼とは、今月の上旬に身体の関係を持つようになり、3回ほど会いました。 「付き合おう」という言葉がないままだったので・・・ 不安でしたが、「言葉がなくても現状は付き合っている」と自分に言い聞かせていました。 でも、連絡などはほぼわたし発信でした。 これはもう、付き合っていると思っているのは私だけなんでしょうか。 これ以上、連絡しないべきなんでしょうか。 「どうして見舞いの言葉もないの?心配じゃないの?」って怒る権利もないって事なんでしょうか。 かなしくて涙が出ます。

  • 別の新幹線への乗り継ぎ

    こんにちは 新幹線の乗り継ぎについて教えください。 新潟→大宮→宇都宮→と行く場合、上越新幹線と東北新幹線の2つの新幹線に乗る事になりますが、券売機で切符の購入は可能でしょうか? また、宇都宮から在来線に乗り換える場合、新潟から最終の在来線の駅まで券売機で購入は可能でしょうか?

  • 義父へのお見舞いについて

    義父(夫の父)が入院しました。 病院は車で30分ほどのところにあり土日は夫婦二人で、 平日は私一人で仕事帰りに週に1、2回お見舞いに行っています。 病院の近くに義姉が住んでいて毎日通って面倒を看ています。 (そもそも義姉たちが通いやすいということで、その病院に決まったのです。) 義兄もいますが県外なので一度お見舞いに来ただけです。 その義兄家族が先日来たときに、お見舞金を渡したそうです。 それを主人は「○○(義兄)は○○万円置いていったからね」と 義姉から言われたそうです。ビックリした金額でした。 まず両親にお見舞金としてお金を出すものでしょうか? 目上の人に現金は良くないと言われますし、 お祝い事ではないので多いのはあまりよくないと聞きますが… 主人は、義兄が出したから自分たちも同じ金額を出さないといけない気持ちになっているようです。 私としては何度も通っているんだし、食べ物や雑誌の差し入れくらいでいいと思うし、 もしお見舞金を出すとしても、相場の1、2万円くらいで良いと考えてますが、どうなんでしょうか?

  • 入退院を繰り返す友人へのお見舞い

    昨年夏に、肺がんと診断された友人男性(30後半)へのお見舞金についてお伺いします。 医者に手術はできないと言われ(IIb期~IV期?)、今抗がん剤や放射線等の治療を受けています。 昨年連絡を受け、主人がお見舞金を持って病室を訪ねました。 その後、月2回くらいの割合で連絡を取り合い、様子を尋ねています。 友人の奥様も含め、家族同士のお付き合いをしており、(車で2時間ですが)お互いの家を行き来したり、毎年必ず1回は一緒に旅行をしています。 長引きそうなのですが、この場合、再度お見舞いを包んだ方が良いのでしょうか? このようなケースは初めてなので、戸惑っています。

  • お見舞い

    40代の主婦です。 最近主人の父(姑の再婚なので血縁関係なし)が今年始めから入退院を繰り返しています。 手術が必要な重病ではなく、いくつかの症状が重なり体調不良もで入院しています。 最初の入院こそ姑もわざわざお見舞いに来なくていいとの話でしたので1万円のお見舞いを包みました。一度少し体調が戻りましたが症状が出て再入院、姑も仕事をして大変なので一緒に車で行った時に又1万円のお見舞いを包みました。 又退院しましたが、再度入院していつもとは違う遠い病院に転院になりました。 姑一人や主人の弟も行っていましたが、今度一緒に着替えなどもあるのでお見舞いに行くことになっています。なかなか姑、主人の都合が合わずやっと行ける感じです。 質問は、入退院を繰り返す義父のお見舞いを毎回包んだ方がよいのでしょうか?という質問です。 それとも繰り返しているなら、パジャマやタオルなど入院生活に必要な物を差し入れする形でも良いのか?もしくは主人と義父の血縁関係はなくても、入院費を家でも負担していくものでしょうか? ただ、相談して家が入院費を負担していくのも正直な所家計的には厳しいです。 身内の場合どうしていくのが良いのか・・義母はフルタイムで働き二人分の年金暮らしです(賃貸) そう生活に困っている感じはないです。ただ、今後入院が続くと負担は大きのかもしれません。 家は夫婦と子供がいて私はチラシ配り程度の仕事をしていますが、家計はなんとかギリギリ生活できている状態です。 子供の受験等で塾も通い始めましたので家計的には厳しくなりそうです。 ただ、姑は主人のそれなりに名の知れた会社に勤務してるため、雑談の中で「いっぱいもらってんでしょ?!」と言われた事もあり、「教育費もかかる様になりそうでもないんですよ~」と何気に伝えましたが。 私の母ならば、どうしたらいい?と聞く所ですが、姑なので聞きにくく主人も無口でそういう事は相談して聞いてもらえる?と言ってもそのままでどっちでもいいよ、私に任せるという感じです。 私の母曰く、今後どれだけ続くか分からないから出すことないよ。などと言いますが、それは感情も入っての意見でもあるので・・ それぞれの家計事情もあるので、これが正解というものはないかと思いますが常識的な意見や自分ならこうするなどの意見が聞きたいです。

  • 娘の入院に親からお見舞金は必要か

    嫁いだ実の娘がヘルニアの手術をすることになりました。 家内はお見舞金1万円を渡すと言いますが、私は娘のご主人に気を使わせるので必要ないと言って意見が分かれています。 それに、家内は手術の当日と翌日にも病院に行くと言ってます(娘の子供二人の面倒も見る必要があるので)。 バスや電車等を乗り継いで片道1時間半、交通費や食事代などに2日間で1万円以上かかりそうで でお見舞金と合わせたら2万以上の出費は年金生活にはつらいものがあります。 皆さんの意見を聞いて参考にしたいと思います。

専門家に質問してみよう