- ベストアンサー
- 困ってます
1.6馬力船外機をさがしています。
1.6馬力船外機をさがしています。やふおくで見つけたのですが、遅れて落札できませんでした。メーカー名が不明で、おそらく海外メーカーかもしれませんが、どなたかお知りのかたは、おしえてください。 おねがいします。
- te2007_001
- お礼率69% (45/65)
- 釣り
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- cherrytrout2005
- ベストアンサー率40% (136/338)
cherrytroutと申します。 多分、トーマス製だと思うのですが・・・ マーキュリーの2馬力(トーハツ製)の方が信頼性と拡張性があって良いと思いますよ。 自分はマーキュリーです。
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- sc16
- ベストアンサー率33% (257/775)
1.6PSとはまた珍しいですね。なぜ2PSではだめなんでしょうか。 現在は2PS以下のものは免許不要となっていますので2PSでも問題ありませんよ。以下はその値を含みます。
質問者からのお礼
ご解答有難うございます。できるだけ小型をもとめていたものですから。1馬力のジェイモSP-1も軽量でよいのですがもうすこし馬力が欲しいのが、やふおくで1万円で落札されてて、まにあいませんでした。
関連するQ&A
- 2馬力 船外機について
みなさんこんにちは。 早速ですが、お伺いしたいことがございます。 2馬力仕様の船外機のことなのですが、最近見かけるようになりました「NEPTUNE」ブランドの船外機はどんな感じなのでしょうか? 出所がはっきりせず、またメーカー保障というものもないようなので、中華系である可能性は高いともいます。 船外機ということもあり中華系は避けたいところですが、外見や仕様がヤマハ製のものと近いため気になっておりました。 すでにお使いの皆さん、またはこちらの製品について何らかの情報をお持ちの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 5馬力船外機なのですが
こんばんはポータボートに5馬力船外機を付けようと思うのですが どのメーカがお勧めでしょうか? 候補はトーハツかスズキの4ST もしくは重量の軽いマーキュリーの2STを考えています。 また5馬力で二人乗って滑走状態になるでしょうか?
- 締切済み
- 釣り
- 2馬力船外機について教えてくいださい。
ゴムボートに船外機を付けようと思っていますが、軽く釣行できよように、船検不要の2馬力船外機を考えています。2サイクルと4サイクル、空冷とインペラの水冷がありますが、またメーカーも色々で、どれが良いか迷っています。私は、機関がシンプルな2サイクル、インペラ劣化で怖い目したので強制空冷が良いと思いますがいかがでしょうか?4サイクルは静かでそれほど故障もないらしいし、排気ガスの臭いも少なく、しかし機関が少し複雑でちょっと値段が高く少し重いということですが4サイクルも捨てがたく迷ってます。実装されている方や詳しい方、推薦とかありましたら、メーカーも含め教えてください。
- ベストアンサー
- 釣り
- ゴムボートにエレキか2馬力船外機
ゴムボートにエレキか2馬力船外機(2スト)を乗せようかと思っています。用途は海での釣りなのですが、主に2人乗りで使用する予定です。エレキには24Lbs~大きさがあるようですが、2人で使用する場合、24Lbsでは非力すぎますか?また2馬力船外機とエレキを比べた場合のメリット、デメリットを教えて下さい。私の中では2馬力船外機は重いけどエレキより力強いイメージがあります。またエレキ本体は2馬力船外機よりは軽いんでしょうが、バッテリーなども運ぶ必要もあるので結局2馬力船外機とそう大差ないのかな…?結果、2馬力船外機の方がいいのかなと思いますが、実際に使用している方はどうお考えでしょうか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 釣り
- ゴムボートに2馬力船外機を搭載したいのですが・・・
アキレス製EC4-642という手漕ぎボートを所有しています。このボートに、ヤマハかスズキ製の2馬力船外機か、ジェイモ製の1馬力エレキを搭載したいと考えています。1馬力エレキでは非力なので、2馬力の船外機を搭載したいと考えています。しかし、相性がいいかわかりません。なお、エンジンのマウントは「ジェイモ1馬力専用船外機マウント SPM-320A」を使用する予定です。この商品は、本来ジェイモ製エレキ用ですが、2馬力船外機にも使えると思います(たぶん)。 この組み合わせで大丈夫だと思いますか?
- 締切済み
- 釣り
- 2馬力船外機について・・・・
マーキュリーの2馬力船外機を購入しようとかんがえていますが、スロットルの上下ラバー方式というのはどういったものでしょうか?グリップ式というのもありますが、そちらもあわせて教えて下さい。
- ベストアンサー
- 釣り
- 船外機の2馬力、3.5馬力、5馬力の速度の違いをおしえてください。
こんにちは。ご解答をよろしくおねがいします。 船外機の2馬力、3.5馬力、5馬力の速度の違いをおしえてください。速度の違いはそれぞれ、時速なんkm/hでしょうか?
- 締切済み
- 釣り
- マーキュリー船外機(4スト25馬力)について。
マーキュリー船外機(4スト25馬力)について。 マーキュリー船外機について質問です。 4スト25馬力XRIは、何かのパーツ交換で30馬力にボアアップできると聞きました。 お分かりの方がいらっしゃったら、お教えいただけますようお願いします。 価格情報や、別の方法など、知っている情報がありましたらお願い致します。
- 締切済み
- 釣り
質問者からのお礼
ご解答有難うございます。できるだけ小型をもとめていたものですから。1馬力のジェイモSP-1も軽量でよいのですがもうすこし馬力が欲しいのが、やふおくで1万円で落札されてて、まにあいませんでした。 自分にはお金もあまりないから、残り1分で、くやしかったです。確かにマーキュリーが機能はいいです。買おうかなと思ってます。ちなみにトーマス製のものは今でも販売されていますか?検索でてないものですから。