- 締切済み
- 暇なときにでも
5馬力船外機なのですが
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- xedos
- ベストアンサー率39% (93/235)
海ですか?内水面ですか? 波や風のある海況では、進んでいるかどうかわからないくらいです(一応進んでいますけど)。 疲れない分だけ手こぎより良いといった感じです。 べた凪・無風であれば、それなりに進んでくれます。 が、2人乗りで滑走状態は無理だと思います。
関連するQ&A
- トーハツ(マーキュリー)4スト4馬力船外機の改造
トーハツ(マーキュリー)4スト4馬力船外機を使用していますが、カタログを見ると4馬力、5馬力、6馬力すべて同じ排気量でした。回転数は4馬力と5馬力が一緒、6馬力はやや高めです。それぞれ部品の違いは何なのでしょうか?簡単に改造が出来るのならトライしたいです。(もちろん船検とかちゃんと調べますよ!)
- ベストアンサー
- 釣り
- 2馬力船外機について・・・・
マーキュリーの2馬力船外機を購入しようとかんがえていますが、スロットルの上下ラバー方式というのはどういったものでしょうか?グリップ式というのもありますが、そちらもあわせて教えて下さい。
- ベストアンサー
- 釣り
- 5馬力船外機 2ストか4ストどっちがいい?
こんにちは 先日ボートエースのGEB30+サイドフロートチューブに乗り換えました。 フロントにはミンコタのエレキを付けています。 現状は以前から使っていたトーハツ2馬力なのですが 免許もあるし予備検もあるので5馬力に変えようと思っています。 そこでスズキのDF5かマーキュリーの5Mで悩んでいるのですが どちらがどのようにお勧めでしょうか? 重量、パワー、耐久性、信頼度などなど… 用途は海でのシーバスでのバース打ちなどがメインですので 沖に出て行くことはないです。
- ベストアンサー
- 釣り
- マーキュリー船外機(4スト25馬力)について。
マーキュリー船外機(4スト25馬力)について。 マーキュリー船外機について質問です。 4スト25馬力XRIは、何かのパーツ交換で30馬力にボアアップできると聞きました。 お分かりの方がいらっしゃったら、お教えいただけますようお願いします。 価格情報や、別の方法など、知っている情報がありましたらお願い致します。
- 締切済み
- 釣り
- ボートエースROB-23に、2馬力改5馬力の船外機は、アンバランスでしょうか?
ボートエースROB-23(20kg)に、マーキュリー2馬力改5馬力(13kg)の船外機は、アンバランスでしょうか? 2馬力改5馬力改造を頼んでいるかたに、いわすれば、ROB-23は、滑走浮力がないので、スピードが落ちるといわれるのと、キャビテーションプレートにスタビライザー(どえるふいん)をつけても、速度が落ちるうえに意味がないといわれます。とりむでの調整がよいといわれますが本当でしょうか?どうかご解答をよろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 船外機とエレキについて!
船外機には、~馬力という表示がされており、エレキには、~lbという表示がされています。例えば、5馬力の船外機の場合、エレキでは、何lbに当たるのでしょうか? モーターガイドやミンコタのエレキは、淡水用なのですよねー。 一般的に船外機は、淡水も海水にも使えるのですか? 船外機には、2ストと4ストがあるようですが、オートバイと同じく、2ストは、オイルの補給が必要で、馬力が、4スト以上にあるということなのでしょうか?その他に、違いはありますか? 一般的に、船外機の燃料は、軽油なのでしょうか?(ガソリン?) バス釣りでは、マーキュリーの船外機を使用している人が多いようですが、 ヤマハ、スズキ、ホンダなどより、優れているのでしょうか?(マーキュリーは、故障が多いと聞いたことがあります。) 当方は、バス釣りではなく、ゴムボートによる海でのレジャーに、船外機の 購入を考えていますが、お勧めの商品はありますか?あれば、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 釣り
- 2サイクル船外機のオイルについてお聞きしたいのですが
2サイクル船外機のオイルについてお聞きしたいのですが トーハツ2馬力2サイクル船外機の新品を頂いたのですが、トーハツ純正ではなく他社の船外機用オイルを使っても問題ないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 釣り
- 1.6馬力船外機をさがしています。
1.6馬力船外機をさがしています。やふおくで見つけたのですが、遅れて落札できませんでした。メーカー名が不明で、おそらく海外メーカーかもしれませんが、どなたかお知りのかたは、おしえてください。 おねがいします。
- ベストアンサー
- 釣り
- ゴムボートに2馬力船外機を搭載したいのですが・・・
アキレス製EC4-642という手漕ぎボートを所有しています。このボートに、ヤマハかスズキ製の2馬力船外機か、ジェイモ製の1馬力エレキを搭載したいと考えています。1馬力エレキでは非力なので、2馬力の船外機を搭載したいと考えています。しかし、相性がいいかわかりません。なお、エンジンのマウントは「ジェイモ1馬力専用船外機マウント SPM-320A」を使用する予定です。この商品は、本来ジェイモ製エレキ用ですが、2馬力船外機にも使えると思います(たぶん)。 この組み合わせで大丈夫だと思いますか?
- 締切済み
- 釣り