• 締切済み

せきとたんが出ます・・・

おとといぐらいからせきとたんが出て困っています 熱はありませんがのどのところが熱いというかもやもやしてます これは何かの病気でしょうか? とても不安です。 また、こういう時はどうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください お願いします

みんなの回答

  • tenteko10
  • ベストアンサー率38% (1088/2795)
回答No.1

http://health.yahoo.co.jp/katei/list/index/main/15/ せきの症状が出る主な病気です。 まずはイソジンなどで良くうがいをしましょう。 長く続くようなら病院に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • せきが止まらない

    数日前に風邪を引き、病院に行って薬をもらって熱やのどの痛みなどはおさまりました。しかし病院に行ったときには出ていなかったせきが出てきています。 『せきは熱が下がってから出始める』とかよく耳にするんですが、本当なんでしょうか?また、親にも『風邪が治ってから1ヶ月くらいは薬飲んでもせきは止まらないよ』と言われましたがこういうのって本当ですか?

  • 食事後のせきとたん

    食事後、いつもせきやたんが出ます。たんは透明です。のどがおかしいのでしょうか?

  • せきがとまらない

    のどが痛くていがいがしていてせきがとまらないんです だれか助けてください。 みじかにあるもので確実にのどのいがいがとせきがとまる方法おしえてGoo

  • せきが止まらない

    31歳 男 10年前から秋から冬にかけて約半年間せきが出て止まりません。喉は痛くないです。常にのどに痰が少し絡んだ状態です。痰は1日に0~3回少し出ます。熱 微熱はありません。夜中寝ている時せきは出ません。何回か病院に行ってレントゲン 血液検査をしてもらったのですが、肺炎 結核 喘息 マイコプラズマではなく気管支炎と言われました。薬をもらって飲んでも治りませんでした。3月~5月になると自然に治ります。参考までに、アレルギーは杉花粉症でけです。症状は目のかゆみ 鼻水 くしゃみでけで、せきは出ません。職種は自動車の板金・塗装です。ほこりっぽい職場です。早く治したいです。原因は何でしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • せきがとまらなくなる

    こんにちは! カテゴリーが違ったらすみませんっ 最近私は大声でうたったり、絶叫したりと、のどに気を使っていませんでした。 そのため最近せきがよくでるようになりました。 歌一曲歌おうとしても、せきでまともに歌えません。 私は歌が大好きで、歌いたいです。 せきをとめるにはどうしたらよいのでしょう? また、のどをいためない歌い方などがあるのでしょうか? 教えてください!

  • せきが止まりません。。

    六ヶ月半です。一週間前の土曜からせき・鼻水が出始め、日曜の夜に高熱が出て月曜に受診しました。 のどもはれており、風邪という診断でお薬をもらいました。熱はすぐに下がったのですが、鼻水はじょじょによくなっているように思いますが、せきが全く治りません。よくなるよりもちょっとひどくなっているように思います。声も枯れてるし。 ただ、元気だし食欲もあります。 せきがひどい、と受診して薬はもらいましたがいっこうによくなりません。 ただの風邪でこんなに続くものなんでしょうか。 徐々に治っていくものでしょうか。 薬であまり効果がないので、内容が増えた薬はあまり飲みたくないのですが・・・。

  • せきが止まらない

    何故かココ半年間、ある行動をする時にせきが出て止まりません。 その行動とは、うたたねやお昼休みに睡眠を取ろうとする時や、ちょっと夜遅くまで起きていたときです。 突然喉の奥がものすごくチクチクして、せきが出ます。 寝てる時もたまに出ているようで、次の日などは胸というか肺が痛いです。 病院へ行こうと思っているのですが、以前社内で行った健康診断で 医師に相談した時は、問題ないと言われました。 でも何だか本当に不安です。 どうか、何か御助言お願いしますm(__)m

  • せきが止まりません・・・。

    三週間くらい前に軽く風邪をひいて、鼻の症状は治りましたが その後せきだけが残っています。 ほとんど乾いたせきで、たんはたまに絡む程度です。 のどは痛くありません。のど(気管?)が狭くなっているような違和感はありますが熱はありません。 コホコホ続くので長くしゃべれない感じです。 咳止め(コデイン酸)を飲みましたがあまり効いてないようです。 お正月で病院は休みだし、救急外来に行っても検査してくれず咳止めの処方で多分終わってしまうと思うので、正月明けたらちゃんと診てもらおうと思っています。 とりあえず今、咳の原因や咳をおさえる手段など分かる範囲で教えていただけたらな、と思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • せきが止まらない

    皆さんこんにちは。ちょっと気になることが出来たので、質問させて下さい。 ここ二週間程、ダンナのせきが止まらないんです。二週間程前風邪をひいて、その時はそのせいだと思ったんですが、風邪が治った今でもせきだけは続いています。 最近は少しひいたみたいで、前ほど連続的ではなくなりましたが、まだ食事中やうがい時にむせています。 のどは全然痛くないそうですが、こんなにせきが続くのはどうかと思いまして。 ちなみに寝ている時はせきはしていないようです(私が単に気付かず寝ているだけかもですが・・・)。 今仕事が忙しくて、なかなか病院に行く時間がとれないみたいなので、とりあえず「教えて~」で何かご意見をいただけたらと思いました。単なる風邪の延長なだけなのでしょうか?気にしなくて良いのでしょうか??

  • せきが続く

    2005年10月上旬から毎日せきをするようになりました。 きっかけは、風邪っぽい状態になったことだと思います。 熱っぽさ、鼻の奥の痛みやその他の違和感(青鼻がへばりついているような感覚)が2日続き、その翌日からこれまでに経験したことのない種類のせきが出始めました。 これまでは、せき風邪にしても、鼻風邪にしても、筋肉痛になるようなせきをしていた(これは、せきの回数だけでなく、せきの仕方も関係しています)のですが、このときのせきは風邪にしてはまったく大したことないと思える程度のものでした。 ちなみに、痰はあまり出ず、出ても白っぽかったです。 今年の4月ごろに少し落ち着いてきたのですが、5月にはまた同じ症状が出て、再びせきが悪化しました(今回の痰は黄色のときもあります)。 ただ、日常生活に支障をきたすほどではありません。 また、せきが出るきっかけとなったと思われる、鼻の異常も気になります。 病気であるとすれば、どういった病名が考えられるでしょうか(鼻については、軽度の蓄膿を疑っています)。 また、病院で診察してもらうとしたら、何科に行けばよいでしょうか?

ZENOLOGY リストが見づらい
このQ&Aのポイント
  • バージョンアップしてからリスト画面の色がより薄くなり、読みづらくなりました。自分は弱視でお手上げです。
  • 画面の色、リストの色を変更する方法がありましたら教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう