• ベストアンサー

爪が早く伸びる方法

ponionの回答

  • ponion
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

爪が早く伸びる方法、ネイリストの立場からアドバイスしますね。まずハンドクリーム法はとっても○です。ちなみにネイルサロンでは「キューティクルオイル」という爪の栄養液を爪の付け根につけて塗りこみます。ここに爪を作ってくれるところがありますので、夜寝る前などにしっかりすりこんで、ちょっと優しく押してあげると成長を助けるんですよ。いまやキューティクルオイルは高価な物でなければ ショッピングセンターの化粧品コーナーでも売っていますよ。(ちなみにサロンで売っている物は高いかもしれませんが、それなりに有効成分がたっぷり含まれています。また爪を少しでもすらっと長く見せたいならお風呂に入っているときが狙い目。プロサロンでやってもらう「甘皮処理」の代わりにお風呂にしっかり浸かって ふやけたときに反対の爪でゆっくりと、「甘皮(爪の回りの皮膚のところ)を優しく押し上げてみてください。広く長く見えるようになります。くれぐれも押しすぎ、乾いたときにやるのや、金属の道具でぐいぐいおしたり、はさみで皮を切ったりしないでください!!サロンにはそういった自己処理でトラブルになったかたも 沢山いらっしゃるので、あくまで「お風呂でいたくない範囲」をおすすめします。 その他「ストリングスナー」とか「ハードナー」という名前でうっているものは ベースにぬる「爪を強く健やかに伸びるようにしてくれる」ものです。 色々試してみてくださいね。

参考URL:
http://www.starnail.co.jp/

関連するQ&A

  • 爪をキレイに整える方法。

    気がついたら爪の端に切れ目が入っていて、服とかひっかかるのでついはがしてしまいます。 爪やすりでみがきたくても、端すぎてうまくいかないんです。マニキュアは禁止なので、マニキュア以外でいい方法(お金をかけず、手軽にできるもの)があったら教えてください。

  • 綺麗な爪になる方法を教えてください。

    マニュキアを塗ると爪が割れてきてしまいます。 しばらく塗るのをお休みしても割れて伸ばすことができないのです。 友人に爪ようのトリートメントクリームをすすめられましたが、 これも効き目がありませんでした。 綺麗にマニュキアをぬった手があこがれです。 どなたか良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • マニキュア・爪みがき以外で、爪をつやつやにする方法

    マニキュアを塗る、爪みがきで磨く、以外の方法で、爪をつやつやにすることは出来るでしょうか? マニキュアは爪の圧迫感が苦手です。 磨くのは爪が薄くなるので頻繁には避けたい。 オイルやクリームで、透明マニキュアや磨いた後のようなつやを出すことは可能でしょうか。(もちろん、オイル・クリーム以外の方法でも。) 良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 爪に良いマニキュア

    もともとマニキュアが好きで塗り始めたのですが、そのうち爪の色が黄色くなり、今度はやめるにやめれずにいました。それが最近まで体調を崩しており、ずっとマニキュアを塗っていない日々が続き、その間に爪も健康を取り戻したのか、健康な色に戻りました。ですが最近、たまには塗りたいなぁ・・と思うのですが、またあのように黄色くなること考えると、塗れずにいます。そこで質問ですが、爪にダメージを与えないマニキュアというものはあるのでしょうか?ぜひ、教えてください。

  • 爪をかむ&むしるくせ

    私は、子どもの頃から爪をかむくせがあります。 大人になった今、かむだけではなく、むしってしまうので いつも醜い短い爪をしています。 マニキュアをしてかまなくしても、今度はむしってしまうのです。 つめをかんだりむしったりしなくなる、良い方法があったら 教えてください! ちなみに、私の爪はとても柔らかく、簡単にむしれてしまいます。

  • 爪を丈夫にする方法がありますか?

    爪がもろくて、少し伸ばすとすぐに割れたり欠けたりします。 割れる、というより破れる・・というほうが正確でしょうか。 特に手の爪がもろくて、クリアファイルよりちょっと強いくらいの柔らかさです。 親指だけは割と丈夫で下敷きくらいの強度なのですが、他の4本はすべて弱いです。 マニキュアなんて塗った次の日には、益々もろくなります。 もともと爪が薄くて、2mmくらい伸びるとぺロっと折れ曲がるほどです。 缶ジュースの栓を開けると、そっくり返ります。 爪を丈夫にする方法があれば教えて下さい。

  • むしり爪の治し方

    私は小学生の時から爪を剥いてしまう癖があります。 白い所があれば無意識に剥いている時があります。 現在高校生ですが服装検査の時に爪もみられるのでマニキュアやトツプコート・ベースコートもぬれません。 できるだけお金をかけず、爪をキレイにする方法を教えてください!

  • 爪を噛むのをやめられないのですが…

    小さい頃からずっと爪を噛む癖がなおりません。 大人になった今現在でも、ふと気がつくと爪を噛んでしまっていて、私の爪は両手ともボロボロの深爪状態です。 おまけに爪の横の肉まで噛んでしまって更にボロボロ。 爪が伸びてくるとやたらとそこが気になってしまう感じです。 友達はマニキュアを塗ってみれば噛み癖治るんじゃない?と言うのですが、塗ってしまうと爪に何か張り付いてる感じがして余計に気になってしまいます。 何かいい方法ないでしょうか?

  • 爪が弱くて困っています。

    小学生くらいから爪が弱く、すぐ折れたりして長く伸ばすことができません。 そこで、今まではネイルサロンでスカルプをしてもらっていたのですが、仕事の関係で『あまり長く伸ばせない&派手なネイルができない』という状態になってしまいました。 この状態でサロンへ通うのは時間とお金の無駄使いのような気がしてます・・・。 自爪に塗ると、爪が強くなっていくマニキュアがあるとききました。 そのマニキュアの製品名など詳しいことをご存知の方がいましたら、 是非教えていただきたいですm(-_-)m よろしくお願いします。

  • 短い爪を綺麗に見せる

    私は長年ピアノを習っていました。 その時、爪を毎週切っていたため、 爪は短くなり、また短くないと気が済まないので、 マニュキアを塗っても映えません。 指が太いというのもあるのですが…。 ちょっとでも爪を綺麗に見せたいのですが、 何か良い方法はございませんか?