• 締切済み

楽譜

私は半年だけピアノを習っていたのですが、家の事情により辞めてしまいました。 でも、また弾きたくなって、今は独学でやっていこうと思っています。 そこで、次にどの楽譜(教本?)を買えばいいのか教えてください。 できれば基礎が終わるまでの楽譜全て教えてください。 ちなみに習っていた途中でしたので今手元にあるのは全音楽譜出版社様の「全訳ハノンピアノ教本、ブルグミュラー25の練習曲、ツェルニー第1過程練習曲」です。 回答お願いします。

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • sizuku3
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

今現在またピアノを習い始めたものです。 今どれくらい弾けるのかがわかったらすごく目安になりますので、先に昔引いた曲をさらってみてはいかがでしょう?感覚も戻りますで次の教本を決めるのに役に立つと思います。ハノンをやっているようなので、 ソナチネか、上を目指すまたは大人が弾くような曲がいい場合は、ブルグミュラーの18がおすすめです。ソナチネより少々難しいですが、曲が何といっても大人っぽく、いい曲がおおいです。あとは、そうですね・・・。教本ではないのですが、ポピュラーで楽しむのもありかと思います。テクニック的には低めが多いのですが、弾くのには飽きないですし、いいと思います。

  • pomocc
  • ベストアンサー率42% (142/333)
回答No.2

その3冊を全て終了しているのならば、ブルグミュラーの次はソナチネ・アルバム1です(2はやる必要はありません)。ここでソナタなどを弾けるようになるための基本が身に付くでしょう。チェルニーはチェルニー30番をやってみてはいかがでしょうか。譜面をみて大丈夫そうだと思ったらやってみて下さい。たぶん大丈夫だと思います。 ハノンは退屈ですが、ハノン2がいいでしょう。とりわけこの中の音階の練習は大切です。音階がどの音階を言われてもいつでもすぐにすらすら弾きこなせるようならば、シャープがたくさんついているような曲も指が音階を覚えていて、困ることもなくなります。何調でも困りません。それと今からでもいいので、バッハのインヴェンションを弾けるようにしておいて下さい。バッハのインヴェンションが終わったら次はシンフォニアです。 以上で基礎は終了です。 このあと、エチュードは私の場合、すぐにショパン・エチュードは弾けなかったので、クラマー・ビューローの60のエチュードを少しやりました。バッハは音大生必須の平均律クラヴィーア曲集1,2番をやりました(難しくて挫折した場合は「フランス組曲」がお勧めです)。そしてあとはようやくベートーヴェンのソナタやシューマンのソナタ2番、ブラームスのソナタ1番、ラヴェルのソナチネ、ショパンのスケルツォなどをやれるようになりました。 あと、基礎をやっている途中、あまりおもしろくなく基礎に嫌気がさしてくるときがあるので、年に2回くらいは例えばショパンのワルツとかノクターンとか、メンデルスゾーンの無言歌集、ベートーヴェンのソナタ8番「悲愴」の2楽章、3楽章、ソナタ25番の「カッコウ」や、モーツァルトのソナタ5、6,7,13番あたりをやってみてはどうでしょうか。 その他にもシューマンなどいろいろな曲があります。弾けそうなものを弾いてみてください。 いつの日かショパン・エチュードが2冊弾きこなせるようになればたいていの曲は弾けます。 私はある音大の音楽学専攻(音楽を研究する科、楽理科)のものですが、高校3年のころは(幼稚園からピアノをやっていました)、チェルニー30番のやり直しと、モシュコフスキーの15のエチュード(これは無理があった)と、ベートーヴェンのピアノソナタ3番の1楽章と15番「田園」全楽章をやりましたが、わけがあって浪人し、浪人中は受験曲として、バッハの平均律クラヴィーア1巻から1曲と、ブラームスの「ラプソディ2番」を弾いて、音大には合格しました。 とろしかったら「ラプソディ2番」もお弾きになってください。 それでは。

  • fumito777
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.1

 その3冊、こなせるなら“基礎”は十分ではないでしょうか? ショパンが弾きたければショパン、 ラフマニノフが弾きたければラフマニノフ、 ショスタコヴィチが弾きたければショスタコヴィチ、 モーツァルトがよければモーツァルト、 ベートーヴェンがよければ……  どういうタイプの演奏を目指しているのかなどわかれば オススメしやすいです。

関連するQ&A

  • ピアノの教本について

    ピアノの教本について 私は中学生で、独学でピアノを弾いて(遊んで?)います。 今まで 「ツェルニー リトルピアニスト」 ⇒ 「ブルグミュラー 18番」 ⇒ 「ソナチネアルバム」 と進めていきましたが、次は何をやればよいのでしょうか? 家には「ハノンピアノ」というつまんない教本と、「ショパンエチュード」というあまりにも難しい曲がありますが、両方ともやりたくありません…。昔は「ソナタアルバム」などもあったらしいですが、どこかにいってしまったみたいです。

  • ピアノの楽譜

    ピアノ独学再開したものです。 全音難易度初級くらいでやめてしまったのですが * ピアノ再開して、楽譜を換えてやってみた方、 * 初級くらいの練習をしている方、 * 初級くらいの練習をした経験のある方 是非、どんな教材(楽譜など)を使って練習をしているか(したか)教えてください。 (使ってみた感想なども聞かせてもらえると助かります。) よろしくお願いします。 ちなみに私はバイエルからブルグミュラー25をやっていました。

  • クラシックギター教本

    数週間前からクラシックギターを始めました。 しかも独学で・・・。 主人と一緒に始めたので、二人で仲良く(?)練習しています。と言っても主人はエレキですがww それはともかく。 私はピアノを習っていたこともあり、楽譜は読めます。 ピアノはバイエルから始めてブルグミュラー(だっけ?)ソナチネ など、段階を踏んでいったと思います。 はて?クラシックギターってどうなのですか? バイエルにあたるものはなんという教本なのですか? 出版社名と書名を教えていただけるとうれしいです。 ヤマハのギターを使っていながら、ヤマハの教本にいまいち納得がいっていません・・・。ピアノで全音の楽譜に慣れているからでしょうか・・・。 よろしくお願いいたします・・・。

  • ピアノの発表会で弾く曲

    中学二年生の女子、ピアノ暦十年です。 今年の七月に発表会があるのですが、何の曲を弾こうか悩んでいます。 今は、遅いけど・・・ブルグミュラー25番は終わり、ハノンは28番ぐらい、 ツェルニーは30番練習曲に入ったばっかりです。去年の発表会ではギロックのワルツエチュードを弾きました。 ワルツエチュードぐらいかちょっと上のレベルで、楽譜が手に入りやすい(全音ピアノベースなどにある)いい曲ありませんか?お願いします。

  • ツェルニーそれともハノン?

    バイエル1,2を小学生のころ終えています。再びピアノに目覚めて好きな曲を弾きたいのですが、楽譜を読むこともままならず、もちろん指も動きやしません。 とりあえず、何から始めたら良いのか・・・ ブルグミュラー25の練習曲って今の私に合ってます?それと基礎練習としてツェルニー100、ハノンどっちがよいですか?両方買った方が良いのかそれとも他に買った方がいい本ありますか? 今日中に買いに行こうと思っています。良いアイデアがございましたら宜しくお願いします。

  • ピアノの練習法について

    5年ほど前に1年弱ほどピアノを習っていました。 当時は自宅にピアノがなかったため、会社の隣の音楽教室で昼休みに毎日1時間レッスン室を借りて練習し、週1回レッスンを受けていました。 最後にやっていたのはハノンを6番までとブルクミューラー程度によるクラッシック名曲コレクションという教本でした。 たまたま寄った楽器屋さんで電子ピアノを見て欲しくなり、またピアノを始めることにしました。 仕事の事情から、定期的にレッスンに通うのは無理そうなので独学にしようと思っています。 練習曲として手持ちのハノンはやるつもりですが、ピアノ上達の順番としてどのような教本を今後使っていけばいいのかがわかりません。 楽譜コーナーを見ても全音の本だけでもかなりな種類があり、どれを買ったらいいのかわかりません。 大人の手習いですが基礎はしっかりやりたいと思っています。 使っていく教本、練習の仕方など教えていただけたらと思います。

  • ピアノ初心者なんですが・お勧めの教材を・・

    電子ピアノを買ったのでこれから独学でクラシックを主にピアノを やりたいのですがお勧めの初心者向きの教本などはありますか? とりあえず、楽譜などはちゃんと読めますが もう指が動かないんで・・^^:   いろいろ見て回ったらバイエルやエチュード、ハノン バーナム トンプソン  ある程度出来るなら ブルグミュラー  ツェルニー などと書いてありました! バイエルは昔やって途中まではすんなり行くので 皆さんのお勧めを教えてください。 また、1からバイエルがいいのか? ほかのやつをやったほうがいいのか? よろしくお願いしますw¥。

  • 久石譲さん「summer」のこの楽譜探しています

    上記タイトル通りこの方↓がひいている楽譜をさがしています。 http://www.youtube.com/watch?v=noDjgO8NdRM 本、または楽譜サイトでのDLでもかまいません。 ピアノを習っている小5の娘がこの夏休みに練習したいと言うので楽譜を探したところ、この曲はいろいろなアレンジで出ているようですが、この方が弾かれている楽譜は難しいでしょうか? 全音楽譜出版社「久石譲 ENCORE ―オリジナルエディション―」の「Summer」と比べてどちらが娘に合っているでしょうか? 娘はこの3月の発表会でブルグミュラーの「トルコ風のロンド」を弾き、今はブルグミュラーの「25の練習曲」前半をレッスンしています。

  • ピアノの入門書について

    独学でピアノを始めようと思っているのですが入門書をどれを買えばいいか迷っています 候補は ・バーナムピアノテクニック ・リトルピシュナ 48の基礎練習曲集 ・全訳ハノンピアノ教本 です そのほかにもよい入門書がありましたら、挙げてもらえますと助かります それと、ギターをやっていたので楽譜は多少読めます

  • ピアノのレベルについて

    ピアノ歴13年の中学3年生です。 今ピアノ教室では、全訳ハノンピアノ教本・ブルクミュラー:25の練習曲(13番 コンソレーション[なぐさめ] )ツェルニー:30番練習曲(10番)を習っています。 レベル別になっている流行の曲の本などを買いたいと思っているのですが、どのレベルをかえばいいかわかりません。 なので習っているレベルはどれぐらいなのか教えてください。 それと、私は幼稚園の先生になりたいと思っているのですが、ピアノはどの程度ひければいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。