• ベストアンサー

数学

wa-iwaiの回答

  • ベストアンサー
  • wa-iwai
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.4

2数をa、bとすると、 a+b=3 ab=-54 ということなので、解と係数の関係より、 X^2-3X-54=0 解の公式などを使って出た2つのXがその2数。 X=-6,9 足せば3 掛ければ-54 くらいの問題であれば、暗算で求められなくもないけどね。

関連するQ&A

  • 数学

    大,小2つの数があります。小さい数の半分をそれぞれの数からひくと,大きい数の残りは小さい数の残りの3倍になります。大きい数は小さい数の何倍ですか,求めなさい。 この問題の解き方と答えをわかりやすく教えてくださる方いませんか(´・_・`) ?? お願いしますm(_ _)m

  • 数学

    2桁の自然数AとAの十の位の数と一の位の数を入れ替えた2桁の自然数Bがある。 Bを4倍すると、3桁の自然数Cになり、Cの百の位の数はAの十の位の数に等しく、Cの一の位の数はAの一の位の数に等しい。このとき、Cの値を求めよ。 という問題です!、! 式と答えをお願いします……!

  • 数学

    2+3で 2と3を足す、2に3を足すといいますが、2と3を足すだと2つの数を同時に足すので被加数、加数が成り立たないと思ったのですが、最初に2を書く。そして+3を書く。そうすると2が2+3=5になって 2から3増えて5になる。だから2が被加数で3が加数なのですか?結局2+3を2に3を足す 2と3を足すとどちらで考えても2が2+3=5になるので2が被加数 3が加数になるという解釈は間違いですか?

  • 数学

    考えても答えがでそうもなかったので質問します。 問題は以下です。  ある数に13を加えると11で割り切れ、11を加えると13で割り切れる。このような自然数のうち、2番目に小さい数を5で割った余りはいくつになるか。 です。どのように自然数をだしていくのか、具体的にいろいと数字をいれて考えてみましたが、見つかりそうにありませんでした。誰か分かる人教えてください。

  • 数学教えて下さい。

    教えて下さい。 カレンダーの中にある数字をXとします。 Xの真上の数とXの真下の数をかけて48をたした数は、Xの左どなりの数に15をかけて40ひいた数に等しいです。このとき、次の問いに答えなさい。 (1) Xについての式を作りなさい。 (2) Xを求めて、答えを出しなさい。 宜しく御願い致します。

  • 数学

    最大公約数が45、最小公倍数が3150となるような2つの自然数を求めよ 最大公約数が45だから求める二つの自然数は互いに素な二つの自然数m、n(m<n)を用いて 45m、45nと表せる 最大公約数が3150より 3150=45mn←これがわかりません なんで3150=45mnなんですか???

  • 数学

    7で割ると3余り、9で割ると4余る3けたの整数は何個あるか? を解いていて疑問点が沸いてきました。 7で割ると3余る数 10、17、24、31・・・ 9で割ると4余る数 13、22、31・・・ よって条件をみたす数は31+7・9n ここでどうして7.9n(63n)となるのかが分かりません。 分かる方教えていただければ助かります。

  • 数学

    教科書の問題、解答です。 以下の解答の、「xは整数だから」の部分は、「xは自然数だから」ではないのはなぜでしょうか? (問題) 2けたの自然数から、その数の各位の和をひくと、9の倍数になる。このことを、文字を使って説明しなさい。 (解答) 2けたの自然数の十の位をx、一の位をyとすると、2けたの数は、10x+y、各位の数の和は、x+yと表される。 したがって、それらの差は、 (10x+y)-(x+y) =9x xは整数だから、9xは9の倍数である。したがって、2けたの自然数から、その数の各位の和をひくと、9の倍数になる。

  • 数学について

    16進数9Aを10進数に変換した数字はなんですか?

  • 数学

    数字-2、-1、0、1、2、3が1つずつ書いてある6枚のカードがある。 この6枚のカードから同時に2枚取り出す時、書かれている数の和が1になるときは何通りあるでしょう。 この6枚のカードをよくきって、同時に2枚を取り出す時 書かれている数の積が負の数になる確率を求めよ。 やり方と答え教えて下さい!