• ベストアンサー

職場結婚について(長文です)

付き合っている同じ職場の男性からプロポーズをされています。 2つ問題があり悩んでいます。 1つ目は、彼は私のことを本当に思っていてくれて、大事にはしてくれそうなのですが、私より後で入社してきており(中途採用)また2つ年下(彼は28、私は30です)私のほうが若干給料も多い状態です。 職場は14名しかいなくて、結婚となると私のほうが辞めないといけないのかなと思うのですが、そうなると家計がしんどくなるのが目に見えています。辞めないでいたいとは思うのですが、まだ決まっていないため上司には相談できません。給料は、17万円です。私は19万円で決して多くはないです。 2つ目は、彼は中途採用で給料も少ないのですが、誰よりも早く来て掃除をし、みんなのために夏は冷房をつけ部屋を冷やしておいてくれたり、雑用と思われるものをかわいそうなくらいします。最初は、好きでやっていたみたいですが、そうなると他の人は「あいつがやってくれるから」と暇なのに手伝わない。しかも、契約のおばちゃんには仕事中遊んでいるのを注意すると無視される、上司にそのことを言うと「仕方がない契約だ」その上司も寝ている始末です。 そんな彼を一応先輩の私は、手伝ったり、慰めたり励ましたりしますが、見てられないときもあります。私が辞めたら、彼の見方はいなくなり、苦しいと思うのです。私もグチを聞いて腹が立って(内情を知ってるだけに)しんどいような・・・。 彼は私以外とは結婚しない。私は結婚してもいいかなというカンジなのです。少数の職場で、職場結婚をしたことのある方、どうされましたか?また人生の先輩方アドバイスをお聞きしたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#74852
noname#74852
回答No.3

こんばんは。 朝早く来て掃除をするのは、私と同じかなーと思い回答します。 49歳の既婚女性です。 今から、26年前、ある部署で私は、一応チーフとして皆をまとめていました。総勢14名ほどです。 朝一番早く来て、当番でない時は机を拭き当番の時は、掃除機掛けて机拭き。。。 これは、掃除するという事が「徳」を積むと教えられていたから。 そうすると、個人個人の机の状態で、この人はこれが好きなのか、というのが解ったりします。 犬の写真を貼ったり、キャラクターを飾ったり。 皆との会話の「ネタ」にもなっていました。 あなたが、そのような彼の姿を認めたのは、お目が高いのです。 しかし、あなたが少しお姉さん的な態度なのが気にかかります。 これから夫となり、父親となる人物に頼られっぱなしは、無いと思うのですが。。。 あなたが、仕事を辞めることは無いですが、私の経験上(6回目の転職で偶然、夫と同じ職場になりました)あなた達が、きちんと仕事しても回りには、妙に「夫婦だから」と難癖つけたがる人物は、必ず出てきます。 特に未婚のある程度年齢のいった女性(40代くらいから)が居ると、余計ふとした時に「やはり夫婦だから。」とレッテルを貼るのです。 実証済みです。かばう様な態度ならてきめんです。 私達夫婦は、同じ職種(専門職)の為、全ての業務内容も把握し、その部署に居る人物たちの性格なども解る=家庭で職場の話をするか?がとても気になる様子でした。 勿論興味津々にされるほど、本人達は気にならなかったのです。 仕事場では、「です。ます。」調の会話にしていましたが。 結局、その後8回目の転職で今の職場に居ますが、離れて清々しています。 だって上司が責めてる様子など、直接見なくていいからです。 少し、冷めた目線で冷静に彼のこと(もう、28歳ですから)見つめてはいかがでしょう。 そして実際、その会社に居残り仕事してみる事です。 何があっても動じない。そのくらいの意気込みで彼の今後を見つめてください。 上司も文面からは、お手本にならない様子ですからこの際、内助の功で彼を大物に育て上げるくらいの気持ちで。

poponpopo
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼は、一番下ではなく3番目です。なのに一番下の人は、ゴミ捨てから何から何までは知らんぷりです。 上司が上司として機能していなく、困っています。 しかし、「何があっても動じない」参考になります。 そうですね。そういう生ぬるい職場で、ほぼ一人がんばっている彼を 陰ながら支えて生きたいとは思います。

その他の回答 (3)

  • pp-hh
  • ベストアンサー率15% (22/138)
回答No.4

社員30人の小企業に勤める35歳の女性(未婚独身)です。私には貴女の彼と同い年の彼がいます。質問文を読ませていただいて気になった点があります。彼は貴女に一途のようですが貴女は本当に彼を愛していますか?「結婚してもいいかな」・・ちょっと彼の思いとの間にギャップを感じます。他の回答者さんもおっしゃるとおり「優しいお姉さん」って感じはぬぐいきれません。確かにやさしさ、思いやり、癒しはすごく大切です。でも一番後輩ならば掃除、雑務はいたしかたないことです。そういう方針でない会社もありますがベテラン、大先輩が掃除しているのに新人はタバコ吸ってコーヒー飲んでるって職場・・・でも彼は誠実でせっせとやる人ではないでしょうか?その辺はビジネスですから貴女が気を使う必要もないでしょう。ほか収入面で貴女が気になっているのではないか?と思います。女性の方が多い・・・彼の将来性は??昇給の見通しは??中途採用と強調していっておられますが御社は新卒との待遇や将来性の格差はかなりあるのですか?女性は結婚=退社という風潮なのですか?でも貴女が無理に辞める必要はありません。子供が出来れば話は別ですが・・・家計がしんどくなるのは避けたいところでしょうがそれに対応するには共働きでお互いにスキルアップを図るなど努力してみてはいかがでしょうか。私たちはお互い努力しあっています。会社は別々ですが・・・そう、これを読んで思い出しましたが以前GOOのこのサイトで女性が彼との結婚についての質問でやはり彼の収入が少ないという質問文の最後に「金持ちと結婚したら」という回答はお断りします。私は彼を愛していますから彼と結婚したいのです。と書かれておりました。そして多くの回答者からその気持ちがあればどんな苦境でも乗り切れます。という温かい回答が寄せられてました。そのとき私はそれを読んですごく感動しました。

poponpopo
質問者

お礼

思いのギャップ・・・あります。こんなに好きでいてくれるなら。 という気持ちです。でも「単に金持ちと結婚したら」と聞かれたら 彼の方がいいと答えると思います。 参考になりましたありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

>また人生の先輩方アドバイスをお聞きしたいと思います。 「イケス」が小さくて、互いに互いしかいないと思い込んでいるような時期・磁気(引き寄せあう)ではないでしょうか? どうせなら、職場では「他人」として、きちんと冷静な目で彼を見たら? 彼が一番の「新米」ならその職場での処遇は当たり前かもしれない。 部活でも一年生は何でも雑用ですから。 あなたは自分の彼だと思うから、「かわいそう」だと思う。 やさしい、先輩=彼女になってしまっては公私混同です。 問題は、あなたの彼を選んだ「選択眼」なのか、 彼の立場があなたがいないともっといじめられてかわいそうだという ことなのか、 職場結婚してあなたがやめないといけないという将来なのかどれでしょう? 私には、どうも、彼が、優しいお姉さんに頼っているように思える。 あなたがいないと、「いじめられて」というなら、26で転職してきた 前の職場でもそうだった可能性を考えてみたら? 結局、あなたといっしょで、あなたがかばうというそういう職場でないと あなたも心配、彼もやっていけないというなら、 それはそれで、結婚相手として常にいっしょにいないとだめな人ということになる。 今しばらく、あなたのいないかもしれない、職場での彼の今後を 観察してみたほうがいいと思う。

poponpopo
質問者

お礼

彼は私がいなくても(辞めても)、結婚してそばにいてくれるだけで何でもがんばれると言います。人の嫌がる仕事を進んでする彼だけに私が心配しすぎなのかも。しかし前の職場でも一人がんばってたみたいなことも言っていましたし・・ しかし「公私混同」そうですね。そうかもしれません。 ありがとうございました。参考になりました

回答No.1

経験はないですので、ただひとつの意見として読んでください。 別に辞めなくていいのではないでしょうか? 共働きだから彼とそれは話し合って、家事分担するなどしたらうまくいくと思います。何しろ優しそうな彼なので、それは大丈夫そうですね。 子供ができたりしない限りは、私は女性は働くべきだと思っています。 付き合っている程度でみんなに知られると周りがちょっと対応しづらいですが、(いつか別れるかもしれないということ)結婚となれば話は別です。(結婚でも離婚ということはありますが、そう簡単には離婚にはならないでしょうし) 会社でいちゃいちゃするわけでもないだろうし。 周りの人にも気を遣わないでくださいなどと言っておいたらいいんじゃないでしょうか? 「旧姓のままで呼んでください。」とか言う人もいますね。 あなたが彼の味方でいてあげたらいいんじゃないでしょうか? 会社が辞めろなんて言ったら、またそれは別の話になりますが、別に無理して辞める必要ないと思いますよ。

poponpopo
質問者

お礼

ありがとうございます。 辞めなくてもいいとは思うのですが少数職場だけにやりづらいかもと思ってしまって。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう