• ベストアンサー

サンスベリアがまったく成長しません

サンスベリアで検索すると、増えすぎて困る、という質問ばかりですが、私の家のサンスベリアは5年間まったく変化がありません。 買ったとき葉は2枚で、内側に小さい芽のような葉がありましたがそのままの姿で枯れもせず、増えもせず今日に至ります。おき場所は室内で冬は日光があたり、夏は明るい窓辺、水遣りは夏週1回のみです。生きているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MAY1814
  • ベストアンサー率71% (1816/2527)
回答No.2

こんにちは。私もサンセベリアを育てていますので良かったら参考にして下さい。  私も増えすぎちゃって困るという程ではありませんが、そこそこは成長しています(新芽がでたり)。置き場は問題ないと思いますが、肥料はいかがですか?5~9月は成長期ですので肥料を与えます。種類は色々ありますので、ホームセンターや園芸点で相談されたら良いと思いますが、私は置き肥を利用しています。マグァンプとかよく使われていると思いますが私は↓を使っています。園芸書には置き肥と液肥を使うと書いてあるのですが、液肥は与えていません(薄めたりするのが面倒なので)。液肥を使うと更に有効になると思いますよ。 http://www.sc-engei.co.jp/guide/syo00508.html  水やりですが、週1回というよりは、土が完全に乾いてからタップリ、下の穴から水が出るぐらい与えて下さい。受け皿の水はすぐに捨てます。私のサンセベリアは土が乾いても3,4日は放置しているので、10日に1度ぐらいだと思います。乾燥には非常に強いので大丈夫です。  また植え替えはされたでしょうか?2年に1度は植え替えないと根鉢が回って成長しない事もあります。今まで一度も植え返されていないようでしたら、1周り大きな鉢を用意してすぐに植え替えてあげてください。植え替え後は日光がキツイので1週間ぐらいは明るい日陰で十分です。1週間ぐらいしても夏は日光がキツイのでレースのカーテン越しなどで直射日光に当てないほうが元気に育ちます。 http://dictionary.bloom-s.co.jp/etc/kiso7.htm  サンセベリアは非常に丈夫で、冬何ヶ月も水を与えなくてもジッとしているので質問者様のサンセベリアも生きていると思います。活動できるように上記の事が当てはまるならトライしてみて下さい。  ご参考までにm(__)m。 http://yasashi.info/sa_00009g.htm

petitomato
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。新しいものに買い換えようかとも思いましたが、ただジッとしているだけなんですね!栄養を与えて、気長に見守ることとします。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

経験ではサンスベリアは年中日の良く当たる室内の窓際置くだけで、 勝手に育ってくれます。 芽が出ればあっと言う間に成長し、花も咲きます。 弱ったものは色が浅くなり力なく垂れ下がり、生き生きとした緑色の葉と対照的です。 質問者さんの場合は死んでいるとは思えませんが、 土に問題があるのかもしれません。 下記サイトに事例がいくつもあります。 http://botany.cool.ne.jp/logb/200507/05070205.html http://www.bloom-s.net/blog/data/245/245_38.html

petitomato
質問者

お礼

早速ありがとうございます。いろいろ参考にさせていただきました。鉢は小さくはないと思いますので、肥料をあげて、室内からより明るいベランダに出して様子をみることとします。

関連するQ&A

  • サンスベリアについて

    5月頃に小さめのサンスベリアを購入しました。夏頃から元気がなくなったように感じられ、背は伸びずにだんだんと葉がひろがってきました。夏は、土が完全に乾いてから水やりをしており、寒くなるにつれて徐々に回数を減らし、10月に入ってからはまだ一度しかやっていません。直射日光はあたらない窓際で育てているのですが、何が問題でしょうか?? 写真をみて、アドバイスがあれば是非おねがいします。

  • トラノオの成長が停止状態です

    3年ぐらい前に30センチほどのトラノオを腐らせてしまいましたがわずかに根がくっついている葉を5枚確保して鉢に植えました 枯れもせず新芽も出ません 根元が大変細いです 年とともに固くなったような感じでねじれてきた葉もあります  その中の一枚だけ2年前に芽が出て成長中で、さらにその根元に包まれるように1センチぐらいの芽があるのですが2年間まったく成長しません 窓辺はこの時期直射日光は入ってきませんので屋外の半日陰で日に当てるべきでしょうか 肥料不足でしょうか  もっと芽を出させたいのですがどのようにしたらよいでしょうか

  • サンスベリアが凍ってしまった…

    寒い地域に住んでいます。 サンスベリア、何とか無事に越冬しそうでしたが、暖かくなって窓辺に移動させたら、夜の内に凍ってしまいました… シワシワになって折れ曲がってしまいました。 葉は、しっかりしたものが1枚と、冬場に新しく出て来た葉が2枚の、合計3枚しかない株です(葉先が枯れてカットしたものも1枚あります) このままでは株が弱ってしまうのではないかと思うのですが、どうしたらいいかわかりません。 どなたかご教授願います。 ついでに、冬場に新しく出て来た葉ですが、冬だからお休みだろうと日のあまり当たらない場所に置いといた故、白い葉になってしまいました。 この場合ももう復活しないのでしょうか?

  • サンスベリアの葉先が枯れてきました

    購入して1ヶ月くらいのサンスベリアの葉先が薄くなって茶色に変色してきました。(1枚だけですが…) 耐寒性があまり無いことを聞いたので、室内管理をしています。 夜、就寝後の部屋が寒いのでしょうか? 冬の間の水遣りは、ほとんどしなくて良いとのことなので、霧吹きで、葉水をしています。土にも霧吹きで時々吹きかける程度です。 サンスベリアの種類は、ムーンシャインです。(植物高20センチほどです。) お答えいただける方、よろしくお願いします。

  • 植物の成長が止まったのはどういうわけでしょうか。

    昨年の春に根本が腐り始めた(液肥のやりすぎだと思います)サンスベリアの葉をダメ元で挿しておきました。 それも今年の春に茶色くなって捨てようとしたところたったひとつの葉から軟弱な根が出ているのがわかりました。やがて小さな芽がふたつ出て感激でした。 観葉植物の土に植え替えて育てていますが5月ごろに1.5センチほどに育ってから全く伸びません。 多肥は禁物とのことで観葉植物用のコイン型の肥料を一個だけ置いて土が十分に乾いてから水やり、直射日光を避けて管理しています。 イキイキした葉で丈夫そうで枯れそうもないけれど成長しません。 成長を妨げている決定的な原因は何が考えられますか。

  • 今になって枯れてゆくサンスベリア

    晩秋になっても新芽がグングン伸びて元気だったサンスベリアが、今になって次々と枯れていきます。 一本の葉が垂れていたのでよく見たら真ん中がぶよぶよで折れたのです。 他の葉もその様になって来ていて焦っています。 暖かくなってきた途端になぜそうなっていくのでしょうか。 冬の時期の置き場は暖房や日光は当たらず、寒いと言えば寒いですが、暖冬の年に枯れ出したのはどうしてでしょうか。水は一切与えていないけれど、シワはないのですがそれが腐ることと関係あるでしょうか。 ブヨブヨのところで切り取り、根に近い部分を残していますがまたそかから新芽は伸びるでしょうか。それとも全部腐るのでしょうか。 原因と対処法を教えてください。

  • サンスベリアが枯れそうです。今できることは?

     結婚した妻が持ってきたサンスベリア(買って3年ほど経った鉢植えのもの)が、徐々に葉が垂れ下がり、 ところどころ褐色になって枯れそうです。原因として考えられるのは以下の通りです(時系列順)。  1.冬に屋内に置いておくと、人がいる時といない時とで   寒暖の差が激しいため、低温で一定している冬に外に   出したらいいと思って数週間ほど出しっぱなしだった。  2.冬の寒さのためか元気がなくなってきたので、屋内に入れ、   水をやった。  妻曰く、これまで適当にやっていたら育ったというサンスベリアだったのですが、今冬は元気がなく、素人考えで 色々やって悪化させてしまったのだと思います。  よく調べた今では、低温も冬の水やりも厳禁ということが分かります。根腐れが疑われるので、暖かい時期であれば、 すぐにも腐った部分を除去して植え替えればよいと思うのですが、まだ3月ということもあり、今の時期に 植え替えていいものかとも思います。  どなたか現時点での対処法を教えて下さい。お願いいたします。  ちなみにその他の環境を列挙しますと、以下の通りです。  ○住んでいる地域:東京都内  ○サンスベリアの場所:居間の南向きの窓際。居間なので、   人のいない深夜と昼間は空調が止まり、人のいる夕方から   夜、休日日中は20度以上まで室温が上がります。

  • 松の葉っぱが枯れ気味になってきています。

    今年の夏前に購入していた松ですが、夏の半ばごろに入り若干枯れ気味になってきてしまいました。夏はあまり水をあげられなかったためと思っていますが、枯れに気づいてから表土が乾いたら水やりをし、HB101の栄養剤を鉢の外側に挿して様子見をしています。枯れは上の方が多く下の方は緑色のままです。 ひとまず枯れはストップしているように見えますが、松のために、ほかに何かできることはないでしょうか?室内に置いていましたが、8月に入った辺りから窓際において日光に当てるようにしています。

  • シロモジの木が枯れそうです

    家屋の西側に、今年3月に植えたシロモジが枯れそうです。 もともと昨年の12月に業者さんに植えて頂き、ある理由があって3月に掘りあげて2m奥に移動させました。その際、根っこに巻いてある麻の布ごと、すぐに動かせたので、根がちぎれたということは無かったと思います。腐葉土も混ぜて、高めに植え付けました。 その後、新芽も展開して元気だったのですが、6月頃から葉が垂れてしまい、先週久しぶりに見たところ、枯れた葉がたくさん出ていました。水やりをしたところ、葉の枯れはとまりましたが、緑の葉は1週間たっても下を向いたままです。 小さな新芽は出ています。 環境は、夏は10時から3時頃まで直射日光があたる、西向きです。冬はあたりません。気温が上がってから、水やりはやっていませんでした。 原因は何が考えられますでしょうか?対策はどうしたらよいのでしょう? 画像を添付します。 どうかよろしくお願い致します。

  • パキラの葉枯れはカットしてよいか?

    100均で購入した小さなパキラですが、 一番大きな葉がまだらに枯れています。 枝だけになってしまうので、枯れた葉は切り取っておりません。 このまま復活する可能性はないでしょうか? また、切り取った方が良いですか? 室内で、窓辺に置いています。 水遣りは、土の表面が乾いたらあげています。 2日1回位葉に霧吹きで水をあげています。 エアコンなので室内は乾燥しています。

専門家に質問してみよう