• 締切済み

エバフレッシュの葉が枯れます

高さ約60cmのエバフレッシュを昨年秋頃買って育てています。冬に入ってから、下の一部の葉が枝ごとに黄色くなって落ちていきました。ネットで検索したところ、乾燥が悪いというのがあり、葉水をやるようにしました。その後、葉が落ちるのは治まり、てっぺんから新しい芽も出てきましたが、数日前から、また下の枝から葉が落ちるようになりました。買ってから植え替えはしていません。肥料もやっていません。日当りがよく、暖房から離れている窓辺で3-4日に一度水をやって育てています。室内の気温は最低12、3度、最高20度ぐらい。どうすればいいか、お教えいただけませんか。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

原因は寒さと水不足だろうと思います。また葉水をする意味を良く理解 されていないようです。失礼ですが適当に管理をされているようです。 まず寒さですが、この植物はマメ科の落葉高木で、別名をアカサヤネム ノキと言いマレーや南アフリカが原産ですので、どちらかと言えば暖かな 地域に自生する植物です。この事から分かるように寒さには弱い事が分 かるはずです。冬場は10℃以上の温度が必要です。 室内の裁定が12~13℃と言われますが、それは日中に確認が出来る 時の室温ですよね。深夜に起きて計測された気温とは違いますよね。 深夜には暖房を止めるので、相当に室温は下がっているはずです。 暖房器具から離し置くのは基本です。近づけ過ぎると葉が乾燥して落葉 します。葉の乾燥を守る事でも、暖房器具から離すのは基本です。 水遣りは鉢土が乾いてから与えたのでは水不足になってしまいます。 基本は鉢土の表面が完全に乾く前に与えるのが基本です。3~4日と言う ような自分で決めた日に与える事は絶対に避けるべきです。 今の方法を機械的水遣りと言い、自分で決めた日に決めた量の水を与え る方法を言います。水を必要とする時に与えられないので、これでは落葉 するのは仕方がありません。 葉水とは湿度を高めるために行う作業で、暖房器具を使用して湿度不足 になりそうな時に、植物を乾燥から守るために行う作業を言います。 葉水は冬場の暖房使用時期だけでなく、真夏の高温期にも行います。 落葉高木ですから落葉するのは仕方がありません。葉が落ちるのは葉の 寿命が尽きたと考えて下さい。 とにかく深夜などに室温が10℃以下になりそうな時は、簡易ビニール温室 などで覆いをして、冷気から守る対策を考えた方が良いでしょう。まだまだ 寒い日は続くので、短期間でも寒さ対策は考えた方がいいでしょうね。 5月までは肥料や植替えは行っては駄目です。状態が悪いからと活力剤 を与えるのも命取りになります。落葉高木ですから、葉が冬場に葉が落ちる のは当たり前だと考えて下さい。葉が落ちるのは異常ではありません。

関連するQ&A

  • ウンベラーダの葉が全部落ちてしまいました。

    ウンベラーダの葉が全部落ちてしまいました。購入当初100cmくらいだったものが日当たりのよい室内で管理していたために5年程度で2mまで成長しました。去年の7月に庭のある部屋に引越し、戸外で育てていました。 夏の間は順調に成長し、葉の下に入ると木陰になるほどで、こんなに成長するのかと思うくらいわさわさと葉が茂っていました。 最低気温が5度くらいになったころ、少々心配になり室内に入れましたが、入れた途端、全ての葉が葉先からまるまり、全ておちてしまいました。幹の先端には新芽が出ていましたが、今はそこも乾燥して枯れてしまったようです。 ためしに、一本の枝先を切ってみましたが、切り口は緑で、丸裸の木でもなかまでは枯れていないようです。 これまで室内で管理していた時は真冬でも葉を付け、一年中葉があったのですが丸裸になったのは今期が初めてです。 現在は暖房の効いた室内の窓辺に置いており、水やりはしていません。 これは凍傷でしょうか?室内に入れるのが遅すぎたのでしょうか?環境を急に変えたのが原因ですか? また復活するでしょうか? また冬の間の管理方法をご存じでしたらおしえてください。

  • びわの葉が黄色くなってきた

    10年ほど前、食べたびわの実の種を植えたら芽が出てきました。 それが今では1メートルくらいになり、枝は3つに分かれています。 ところが、去年くらいから下の葉から順番に黄色くなって 葉が落ちてしまいます。下の葉が落ちてマッチ棒のようです。鉢植えですが、お水は毎日たっぷりあげています。肥料は固形を定期的に与えています。日当たりは夏は一日中当たりますが、冬は極端に短いです。 どうしたらいいのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 葉が落ちたガジュマルの手入れは?

    新築祝いでいただいたガジュマルの鉢があるのですが(けっこう大きい)、葉がぽろぽろ落ちてきました。ここで検索して葉水を与えることは分かったのですが、また葉は出てくるのでしょうか?大きいので玄関にしかおけないのですが、日が差し込む方向の葉はまだいいのですが少し陰になってる部分はすべて落ちてしまいました・・・。 室内、玄関もすべて24時間暖房で乾燥気味です。これがいけないのでしょうか?あまり水を与えてますます弱らせるのも怖いし、どのような世話をしたらよいのか分からないのです。 ぜひアドバイスをお願いします。ちなみに雪国で、外はかなりの積雪。外には出せません。

  • ミラクルフルーツの葉が枯れ始めました。

    一ヶ月ほど前に、ミラクルフルーツの木を買いました。(背丈は30cm) 耐寒性がないようなので、暖房の効く室内で管理していました。 日当たりの良いところに置き、水は土が乾いたら補給し、まだ肥料は与えていません。 ところが、下の葉3枚ほどが枯れ始め、中間の葉は輪郭が茶色くなり始めました。 何が原因なのでしょうか? また、暖かくなれば回復するのでしょうか? ご回答、よろしくお願いします。

  • 【パキラの葉に黒いカビ?シミ?】

    【パキラの葉に黒いカビ?シミ?】 室内育成しているパキラに黒いシミかカビのようなものが出てきました(画像添付).てっぺんの葉(枝)2つに発生しており,他の葉や新芽にはまだ発生していません.原因と処置方法を教えていただけると幸いです. ■育成環境 ・12枝あり,新芽をのぞく上2枝の葉全部に発生 ・生育5年目 ・セラミス用土 ・鉢は穴なし.一辺10cm程度の立方体. ・今年の春に植替した ・幹は一本.高さは30cm程度 ・水やりはセラミス表面が乾いたら(一週間に一度) ・ハイポネックスは一ヶ月に一度程度

  • モッコウバラの葉が茶色く変色してしまいました。

    ガーデニング初心者、今年の春先に購入したモッコウバラです。 ほとんどの葉の、先から1/3くらいが茶色くなってしまいました。 古い葉だけでなく、新しく生えてきた葉のうち半分くらい、同じように茶色くなっています。 茶色くなった葉は、少しずつですが落葉しているようです。 購入時から7号くらいのプラ鉢に行灯仕立てになっていたものを、9月になってから(今から2週間くらい前)、ひと回り大きい素焼きの鉢に植え替え、行灯仕立てもやめて支柱に根元から25cmくらい上まで、軽く止めつけ、その先の枝はそのまま流れるようにしてあります。 植え替えの際使用した土は、市販の元肥入り培養土に赤玉土を3割くらい入れたものです。 さらに、植えたあと、バラ用の肥料を10gくらい表面の土を2cmくらい掘って3箇所に埋めました。 植え替えた後、予想以上に日差しが強く、気温も高い日が続きました。 なので、植え替後3日くらいは、半日陰に鉢を置いていましたが、その後はかなり日当たりのよいところに置いていました。 日当たりのよいところに置くようになってから、葉が変色し始めたような気がします。 水遣りが足りなかった?又は、肥料のやりすぎ? とりあえず、土表面に目視できる肥料を少し取り除きました。 害虫らしきものはトビムシ以外に見当たらなかったです。 (トビムシは植物の育成に無害らしいので、そのまま放置しています。) このモッコウバラを、この後枯らさずに元気回復させるためには、どうしたらよいでしょうか?

  • シーグレープフルーツの葉が枯れる

    去年末、シーグレープフルーツの鉢植えを購入しリビングで育てています。 最近一番下の葉からどんどん枯れていっています。 葉脈が茶色くなり、葉に白い斑点ができて広がり最終的には真っ白い葉になって枯れてしまいます。 日当たりの比較的いい(直射日光ではありません)ところで育てています。水遣りは1ヶ月に2回ほどです。 葉水は毎朝、霧吹きで与えています。 暖房はつけていますがエアコンからはかなり遠いところで直接当たるようなこともありませんし、一日の4,5時間、19度の自動調節でつけています。 原因はなんでしょうか?樹形のバランスが悪くなり困っています。 是非ともアドバイスお願いします。

  • 100円ショップでクワズイモを買ってきました

    買ってきて植え替えてまだ2~3日ですが、植え替え・環境の変化の為か、葉が元気なく垂れ下がってきました。 2つ購入したのですが、葉が片方には1枚、もう片方には2枚ついています。もしかしたらこのまま葉がなくなってイモだけになってしまうかもしれません(-_-;) 植え替えの際には水をたっぷりあげて、室内のカーテン越しに日当たりのいい場所に置いてます。 生育期でもあるので肥料をあげたいのですが、植え替えてすぐ肥料をあげるのも負担になるのではという気がします。あと何日くらいしたら、肥料をあげてもよいのでしょうか? 

  • ウンベラータの葉がどんどん黄色く…

    一ヶ月半ほど前にウンベラータをいただきました。初心者なりに気を配って育てていたつもりでしたが、葉がどんどん黄色くなり悲しくなります。。 ⚫️住まいはマンション 関東圏在住 ⚫️水は週に一度くらい ⚫️葉水もたまに霧吹きで週に一度くらい ⚫️窓際のカーテン越しに置いている 寒いかなと感じるときは少し鉢を窓辺から離して移動 ⚫️肥料などは与えていない こういうような状況です。 どんな原因が考えられるでしょうか? また対策もお分かりになるようでしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 金のなる木 葉が茎元から落ちます

    金のなる木 ベンケイソウ科 我が家で育てているこちらの植物なのですが 植え替えてから時々葉が茎元から落ちるようになりました。 調べたところ、既に似たような質疑応答がいくつかありましたが 環境で変わるかもしれないので助言を請いたいと思い質問を出してみます。 ○植え替え 9月下旬 ○置き場所 リビング 日差しはあまり当たらず暖かい所(今の時期はよく暖房つけてます) ○水やり 鉢の土表面が乾いた頃 大体4~5日に一回 ○成長状態 芽は新しいのがすくすくと出て大きくなっています。茎も太くなってきているでしょうか 家族は肥料が足りないのではないか、と言って 植え替えする時買ってきた観葉植物用の土(肥料入り)を付け足すことを検討しているようです