• 締切済み

ウンベラーダの葉が全部落ちてしまいました。

ウンベラーダの葉が全部落ちてしまいました。購入当初100cmくらいだったものが日当たりのよい室内で管理していたために5年程度で2mまで成長しました。去年の7月に庭のある部屋に引越し、戸外で育てていました。 夏の間は順調に成長し、葉の下に入ると木陰になるほどで、こんなに成長するのかと思うくらいわさわさと葉が茂っていました。 最低気温が5度くらいになったころ、少々心配になり室内に入れましたが、入れた途端、全ての葉が葉先からまるまり、全ておちてしまいました。幹の先端には新芽が出ていましたが、今はそこも乾燥して枯れてしまったようです。 ためしに、一本の枝先を切ってみましたが、切り口は緑で、丸裸の木でもなかまでは枯れていないようです。 これまで室内で管理していた時は真冬でも葉を付け、一年中葉があったのですが丸裸になったのは今期が初めてです。 現在は暖房の効いた室内の窓辺に置いており、水やりはしていません。 これは凍傷でしょうか?室内に入れるのが遅すぎたのでしょうか?環境を急に変えたのが原因ですか? また復活するでしょうか? また冬の間の管理方法をご存じでしたらおしえてください。

みんなの回答

  • rsa43820
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.2

ウンベラータ、聞いた事は有りませんが多分観葉植物だと思います。  考えられる事は、急に室内に入れられて日照不足が考えられますね。同化作用が行えなくなり、必要無くなった葉を落として体力の消耗を抑えているのではないでしょうか。  もう一つの原因は室内が乾燥している気がいたします。外では朝夕の気温の変化で結構葉から湿気を吸収していると思いますが、室内は根には水を与えますが葉っぱは乾燥していると思います、だから自ら葉を落として生命を保とうとするのだと私は考えます。私も植物を沢山育てていますのでよく相談を受けます。思い当たったら試してください。今なら春には回復すると思います。がんばれ

  • naojazz
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.1

寒さで葉が落ちると一気に落ちてしまいます。 枝が生きていれば春にはまた復活しますのでご安心を。 ただこの冬大きな成長は見込めないので、水やりは最低限にし、春まで辛抱してください。 乾燥した枝は切り落として大丈夫です。 ウンベラータは基本的に室内で育てる植物なので、窓際で最低10度くらいを保てる場所に置くことが理想です。 水は冬期は毎週上げる必要はありません。2~3週に一回くらいでも十分育ちます。(もっと日がさす暖かい場所であればもっとあげてもよいです)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう