• 締切済み

入院期間を延してもらうことは可能でしょうか?

77歳の母が脳出血で入院しました。急性期を1ケ月と少し、救急病院で過ごした後、4月の7日にリハビリ病院に転院しました。保険で入院できるのは6ヶ月までと言う事で、今「老健」を探しています。 しかし、要介護5で半身まひ、食事も全て「全介助」という「手のかかる老人」の受け入れは施設面談で話すと施設側に「難色」をしめされます。また、早くて入所が2ヶ月先、施設によっては、3ヶ月4ヶ月待つようになります。とも説明を受けました。 家には 高齢の父がいますが、とても面倒を見られる状態ではないので、連れて帰る事は出来ません。あと2ヶ月の内に施設が決まらなかった場合、今の病院に「施設が決まるまで」といってもう少し置いてもらうことは可能でしょうか? その場合 入院費は健康保険がきかなくなり、全額自己負担になるのでしょうか? リハビリ病棟に入院してから少しの間 MRSAの治療の為同じ病院内の 一般病棟に移っていました。この期間も含め6ヶ月なのでしょうか?だとしたら10月6日には病院を出なければいけません。老健は一応3箇所申し込んでいますが・・・・もっと申し込みしないといけないでしょうか?

みんなの回答

  • unyanya32
  • ベストアンサー率14% (9/64)
回答No.2

とりあえずは病院側と話し合いしてください。 ただ、病院側とてボランティアではありません。入院日数が基準を超えればペナルティもあり、病院にとって減収になります。そういう患者さんが多くなると職員の給与も払えなくなります。 そういうリスクをとってでも置いてもらえるか否かは病院しだいですがダメでも病院を恨んだりしないでくださいね。 こういうケースはよく聞きますが、すべて国の意向なのです。医療費が高いという国民の不満。そしてそれで票がとりたい政治家の思惑。 国民の望んだ結果がこういう事態なのです。 サービスを受けるにはそれ相応の対価が必要なのは常識です。でもなぜか医療業界だけはそれが許されないようです…。

yokohama-why-why
質問者

お礼

ありがとう御座います。病院のソーシャルワーカーの人に相談してみます。今、4箇所申し込みしています。どうにか決まるといいです。これからは団塊の世代が バッタバッタと倒れてもっと病院や施設が満員になることでしょう・・・・・。医療難民、介護難民 続出ですね・・・。怖くなりました。しっかりした行政の運営をして行く人を 選挙で選ばなくてはいけないんですね

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

>今の病院に「施設が決まるまで」といってもう少し置いてもらうことは可能でしょうか? 病院に、そのような相談を受け付ける担当の方がいると思います。相談をしてみてください。 私の父や祖母の入院の時にも、カウンセラーのような方と善後策を相談しました。

yokohama-why-why
質問者

お礼

ありがとう御座います。こちらも家族で全力で努力しています。追加で、1つ施設を申しこみました。お盆明けにはまた他も申し込もうと思っています。家族も手を尽くしている情況を厚くして、 月末までに施設が決定しないようでしたらソーシャルワーカーさんにお願いして見ます。それにしても「病院も、施設も」人手不足で 大変なようです・・・・。ヘンな社会ですね。看護婦さんやヘルパーさんはもっとお給料が高くて良いと思います。大企業減税とか、豊かなものが優遇されるのなんて。。。「蟹工船」がはやってるのが わかる気がしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう