• ベストアンサー

中学生の英語の授業で歌えそうな歌を教えてください。

中1,中2を担当している新米英語講師です。 公立中学校の英語の授業で、授業のウオームアップとして、英語の歌を歌いたいのですが、どんな歌が楽しく歌えると思いますか。 歌は、そのとき学習しているまたは、既習の文法事項が入っていたら、なおいいのですが。 現中学英語教師のかた、またご自分の中学時代歌った楽しかった歌、また現役中学生の皆さん、どんな英語の歌を歌っていますか。曲名+アーティスト名も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.12

#5です。丁寧なお礼をありがとうございました。 深夜・・・私には宵の口です(^O^)なんせ気儘な生活をしておりますから。拙ブログをUPした後こちらを見ておりましたら 興味深いご質問でしたので。 すごく沢山のご回答がつきましたね。選ぶのがタイヘンですね。 でも Hello, Goodbye をなさったとのことですので もう一度回答させていただきます。お邪魔かもしれませんが。 実はもう退職しましたが 私は通訳兼英会話講師をする傍ら英語の歌を教えておりました。興味深いのは年代によって良いと思う曲が違うことです。 私の生徒さんたちは大人のそれも女性でした。30代から80代までです。 すでにご回答にある Fly Me to the Moon の好きな年代もあれば もっと前のテネシーワルツが好きという年代 またカーペンターズがいいと仰る方があったり ちょっと年代が下がるとアバ 絶対アバです と仰る方があり ホイットニー・ヒューストンがいい という方があったりしてタイヘンでした。 今の中学生はJーPOPを聴く子が殆どで曲の変わるサイクルが早く それも質の低い曲が多く耳が育っていないような気がします。 >うちのがさつな・・・ ということを仰っておられますが The Long and Winding Road は名曲です。私自身この曲はポールの作った最高傑作のひとつと思っております。ただ 歌うと退屈だと思います。子供にとっては。簡単そうに思えますが大人の恋の歌ですので 意味もわからないのではないかと思います。 英語の歌を学校で取り上げる時には やはりその年代にあったそれなりの内容を含むものが相応しいというのが私の見解です。 そして今海外で流行っているような曲 The Feeling の Turn it up. とか Cold Play の Viva la Vida (綴りはこうかな??)を取り上げたら良いかというとそういうものでもないような気がします。 学生に迎合することもないと思います。 私は個人的には 中学生には Edelweiss が良いと思いますが きっと退屈するでしょう。自分自身は 中学から歌い続け勿論私の講座でも皆さんに歌っていただきました。きちんと発音練習するのにはとてもよい曲です。 で 今までのご回答に挙がっていない What a Wonderful World (Louis Armstrong)を推薦したいと思います。ちょっと発音に癖がありますが それも味ですね。 これは 感嘆文の勉強にもなりますし もう最近ではイギリスでも古くなってきているhow do you do を「はじめまして」ではなく「元気かい」の意味で使っています。 それからウィキでお調べになるとお分かりになりますが これはベトナム戦争当時に生まれた静かな優れた反戦歌でもあります。 映画 グッド・モーニング・ベトナム でも効果的に使われた名曲中の名曲です。今 教えてどうなるか ではなく この曲がもつ深い意味をお教えになることも生徒たちの後の人生において 考える機会を持たせるきっかけになるかもしれません。 赤ちゃんが 「大声で泣ける」 状況は平和で幸せなのです。 教育を受けて知識を増やしていける社会に生きていることがいかに幸せなことか 今はわからなくても大きくなって何かが起きたときにわかることと思います。 そしてそういう時にどうすべきかの判断を適切に下せる大人になるかもしれません。 それからクリスマスには Jingle Bell Rock がお薦めです。 楽しいですよ。ホーム・アローン2 とか ダイ・ハードとかでも使われておりましたね。これは色々な人が歌っておりますが 私は Randy Travis のものが好きです。 A VERY SPECIAL CHRISTMAS 2 というアルバムに入っております。この中に Wilson Phillips の Silent Night も入っております。ゴスペル調で良いですよ。 長々と失礼いたしました。ついアツく語ってしまいました。 ご参考になれば幸いです。

kattanko
質問者

お礼

petitchatさん、こんなにたくさん教えてくださって、感謝申し上げます。ずいぶんお詳しい方、と思っていたら、プロの先生だったのですね。恐れ入ります。。。 >>英語の歌を学校で取り上げる時には やはりその年代にあったそれなりの内容を含むものが相応しいというのが私の見解です。 確かにそうですね。前の学校の生徒たちは、今流行っている今風の歌をよくリクエストしてきました。私、あまり今の歌を知らないのです。 それこそ、私が学生の時歌った古い歌の方が体に馴染んでいて、歌いやすいし、実際、今でも歌われている名曲、多いですよね。あと、今の若い子が好む歌はリズムもテンポも速く、私自身が歌に追っついていけない・・・。(涙) 一方、今の学校の生徒たちは、私好みの古い歌でも、生徒たちの気持ちに合致しているものならば、喜んで歌います。だからこそ、生徒たちが慎重に楽しめる歌を一緒に歌いたいのです。 petitchatさん、本当にいろいろと教えて下さって、ありがとうございました。また、教えてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (19)

  • jackson7
  • ベストアンサー率54% (24/44)
回答No.9

ここのサイトの左下にある「なつめろ英語」を 参考にされるといいと思います。 膨大な量の曲に、詩、訳もついています。 きっといい教材が見つかると思います。 http://www.eigo21.com/

kattanko
質問者

お礼

jackson7さん、(jackson5じゃなくて、jackson7には何か訳があるのかな)こんにちは! このサイトは、私も知っていました。 なんどかお邪魔したことがありますよ。 これを作られた方、ほんとすごいな~!って感心していました。 ただ、曲がいっぱいありすぎて迷ってしまい、結局サイトにお邪魔して楽しんで、さようなら~。になってしまいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

中学生ということで早いかもしれませんが, 大声で感情をこめて歌えて,かつ,容易な曲ということで, エアロスミスのI Don't Want To Miss A Thing をお勧めします.(思ったよりも簡単に歌えると思います) 私は,日本語の発声形式を, 外国語の発声形式に切り替えるときに, 外国語を大声で感情的に叫ぶ. 日本語の発声形式を崩すためにガムを噛みながら発声する. などして練習しました.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90012
noname#90012
回答No.7

1977年頃に、NHKラジオ基礎英語で番組の冒頭で 毎週違う童謡系の歌をキャロライン洋子さんが唄っていました。 テキストにも歌詞と楽譜が掲載されていた。 検索をかけたが見付からず、代わりにこんなのがヒットしました。 http://search.newgenji.co.jp/sgenji/D1/?000105745573/

kattanko
質問者

お礼

私もさっそく検索してみましたが、 この本にどんな曲が収められているのか、わからなくて残念でした。 まだまだたっくさんの中学生の授業で歌えそうな歌、教えてくださいね。お待ちしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.6

これは面白いご質問です。どんな曲にするにしても、誰でもみんな知っているということが一番大事なのでしょう。 やっぱりThe Beatle が人気ですねぇ。 例えば「The Long and Winding Road」なんてどうでしょうか?   The Long and Winding Road(windingは動名詞でしょうか) That leads to your door(いきなり関係代名詞 that) You left me standing here(leave 人・物 ~ingも教え甲斐がありそうです) I've seen that road before(現在完了ですね) The wild and windy night / That the rain washed away / Has left a pool of tears(無生物主語に現在完了形の宝庫です) 、、、とやっているとキリがありませんが、選択肢としてサイモンとガーファンクルなんかも良いかも知れませんね。 中一、中二だと、どこまで既習なのか分からないで言っているだけですが、お許し下さい。ご参考まで。

kattanko
質問者

お礼

私の質問に興味を持ってくださって、ありがとうございます。 やはり The Beatles ですね! ”The Long and Winding Road”名曲ですが、うちの学校のがさつな生徒たちにも、この曲のよさが伝わるかな。 2年生の生徒たちは1学期の最後に、”Godiego”の”The Galaxy Express 999”で、休み時間でものりのりで歌っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petitchat
  • ベストアンサー率40% (313/767)
回答No.5

こんにちは。 1年生ですね。既習の文法事項は入っておりませんが  The Beatles の Hello, Goodbye は如何でしょうか。 Yesterday も名曲ですが ノリがいいのはこちらで 楽しいですね。 二手に分かれて 掛け合いにしても盛り上がりますよ。 W 音の練習にもなりますし go など ゴー と発音させないようにするとか I don' know と t が脱落するとか将来のリスニングに向けて勉強すべきところはいっぱいあります。 それから すぐ歌えるところがミソですね。 2年生なら 私だったら Paul McCartney & Stevie Wonder の Ebony And Ivory を教えます。これは ピアノの白鍵と黒鍵になぞらえて人種差別は駄目なんだ 皆仲良くするんだ と訴えた中身の濃いメッセージソングです。 個人的に There is good and bad in everyone. ていうフレーズが好きなもので。これも質の高い名曲ですね。 リズムも充分今の子にも満足がいくものだと思いますが。 歌を歌うのが楽しくない子もいますから 色々な側面からお考えになるとよろしいかと存じます。 ご参考までに。

kattanko
質問者

お礼

petitchatさん、深夜に回答くださったのですね。 感謝申し上げます。 ”Hello, Goodbye”、1年生の入門期に楽しく歌いましたが、発音指導まではふれませんでした。楽しく歌っただけ・・・。とほほ。。。 ”Ebony and Ivory”この曲、有名ですからもちろん知っていますが、人種差別についてのメッセージソングだったのですね。勉強になリました。2年生も後半になれば、こういうメッセージ性の高い題材にもふれさせるのもいいですよね。 この曲も、じっくりと聞いてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.4

こんばんは。 明るくて、歌いやすい曲がよいですね。 まず、 Stevie Wonder の "I just call to say I love you" をおすすめします。 曲のタイトル、サビに、ひそかに to 不定詞が入っているのがミソです。 ・・・と私は、以前から思っていたのですが、 なんと! 私の甥が中学で使っていた教科書(たしか、Sunshine 2年生)の巻末に載ってました。 同じことを考える人って、いるんですね。 ^^ それから、The Beatles の "I wanna hold your hand" もよいと思います。 これも、タイトルとサビに want to do の形が入っているのがミソです。 (邦題が「手を握りたい」ではなく、誤って「抱きしめたい」になっているのも、ある意味ミソです。)

kattanko
質問者

お礼

はい!”I Just Call To Say I Love You”私も、大好きです! もちろん、2年の11月に歌うことを予定していますよ。 この歌は、アメリカの1年の行事なども順番にでているし、歌の区切れ目などもはっきりとしていて歌いやすいです! ビートルズの"I wanna hold your hand"も調子がよく歌いやすいかもしれませんね。何度か耳にしたことはありますが、実際に歌ったことはないので、今度歌詞カード見てみますね。 みなさん、ありがとうございます!まだまだたくさんの曲、教えてください。出来れば3分で終わるくらいの短いものが嬉しいです。(でも、そんな曲はあまりないかな?4分以内でお願いします)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

すごくフツーなんですけれど、The Beatlesがお勧めです。 息子が中学の時に、音楽の授業でかなり聴いたそうです。先生の趣味もあるかと思いますが、中学生にも解りやすい英語ですよね。1曲も短いので、授業に取り入れやすいのではないでしょうか。 私自身、中1の時に友達からレコード借りまして、聞きまくっていました。『HELP!』なんか、特に英語習いたての子には楽しかった記憶が・・・ 確か息子が音楽の授業で最初に聴いたのは『Yesterday』だったはずです。当日、興奮して色々しゃべっていました。

kattanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 へえ、mamimi1123さんの息子さんは、音楽の時間に洋楽を歌ったなんて、うらやましいですね。 ビートルズの ”Help”、のりがいいですね!でも、1年生に歌えるのかな?? すごい1年生!英語の授業も活気がある楽しい授業なのでしょうね!私も、がんばりたいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

高校のときだったんですけど、、、 カーペンターズはどうでしょう。 歌詞が簡単で、カレンの声も聞きやすいです。 例えばイエスタデイ・ワンス・モアなんて 歌詞で簡単な文法事項が学べると思います。 When I was young, I'd listen to the radio, waiting for my favorite songs....

kattanko
質問者

お礼

ありがとうございます。 カーペンターズもいいですよね。カレンの透き通った落ち着いた歌声、ほんとうにすてきですよね。 Yesterday Once More なら、be動詞の過去形が出ていますから、2年の始めがいいでしょうかね。とはいえ、あまり文法事項にこだわらない方が、歌そのものを楽しめるかもしれませんね。 1年の授業で、同じカーペンターズのSingも歌ったことがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wiz0621
  • ベストアンサー率42% (182/430)
回答No.1

フランク・シナトラのカバー曲、「Fly me to the moon」とかどうでしょうか。 映画やアニメの中でも結構使われてる曲なので、 もしかしたら知ってる子も居るかも。 中学生の文法の授業によく出てきそうな「In other Words」が 原題ですし、ほかにも高校受験で出てきそうな単語が並んでいます。 まぁ、これを言い出しちゃったら楽しくないかも知れませんが。

kattanko
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます! Fly me to the moon・・・すみません。無知なのか、この曲、よくわかりません。フランク・シナトラが歌っているのですから、それなりに古い歌なのでしょうか。今度、レンタルしてみますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語の授業がまともな授業じゃない・・・

    現在中2の者です。 私の学校では中2からは英語のクラスが標準コースと発展コースに分かれるのですが、先生と相談した結果標準コースにして、中2に進級しました。中1の時の先生は熱心に英語を教えてくれて、わかりやすく、授業も集中できたりしていたので、その先生が好きになり、将来は英語教師になりたいと思いました。中2になって英語の先生が変わり、その新しい先生は友達が「いい先生だよ」と言っていたので、私は英語の授業が楽しみになっていました。 ところが、その先生の授業を受けてみてしばらくすると、 喋っている人、眠っている人、手紙回しをしている人など にまったく注意をせず、むしろ喋っている人と一緒に長々と喋ったり していて、授業に集中することができません。 後になって友達に聞いたら「内職できるからあの先生良かったんだよ」 と友達は言っていました。しかも、授業も分かりづらく最近の単元テストは学年で一番平均点が低いクラスだったそうです。 私は「授業中うるさくて集中できないから、喋っている人に注意して欲しい」と頼んだのですが、先生は「そんなこと言ったら可哀想ですよ。」と聞いてもらえませんでした。 このままだと本当に英語の成績が下がっていき、英語も嫌いになってしまいそうで恐ろしいです。10月にはコース変更を申し込めば発展コースへ進めるそうですがあと4ヶ月もあるのでそれまでこの授業で いくのかと思うと不安でたまりません。 長文失礼しました。これからどうすればいいのでしょうか?

  • 英語の歌

    中学校二年生の子の家庭教師をしています。 その子のレベルは、主語・動詞が理解出来ていない、be動詞の使い分けが出来ていない、などほぼ中1です。それらは一応だんだんとは理解出来てきたのですが、慣れさせるためにも英語の歌を訳させたいと思っています。 この前試しにカーペンターズの『close to you』を訳すよう宿題を出しました。(今日出来ているか確認します。) その他、中1レベルで勉強になるような英語の歌を教えて下さい。また、一応中2なので、今から中間に向け過去形・未来形の勉強になるような歌もあれば教えて下さい。 歌に限らずの英語の教え方もあればご指導お願いしますm(_ _)m

  • 中学生英語がわかりません

    中学3年生の受験生です。私は中3からの英語がまったくわかりません。 (今は受動態というものをやってます) 中1は、少し英語をやってなくて少しだけ基本がわかりません 中2のときは、英語の教科書のワークを買って、やってました。テストでは毎回70点ぐらいでした 中3になったとたん、英語がよくわからなくなってきました。授業でも分からなさすぎて泣きそうになりそうです。頑張っても結果が残りません。 なにか、中学生の英語が総復習できて、力もつくおすすめのワークがあったら教えてください。 それかいい勉強法を教えてください。

  • 塾で中学英語を教えるにあたって

     来年度より大1になるものです。このほど大学進学に合わせて個別指導の塾で講師としてアルバイトする事になりました。  元々社会と国語が得意だったので、教えたいと思っていたのですが最初に教える子は英語でした。(固定ではないので1回だけだと思います)  英語も中学英語なら何とかなると思うのですが、正直初めての授業なので予習していきたいと思っています。  その子は、今度中3になると塾側からは言われたのですが、いざ自分が中3のときに何を勉強したか考えてみると思い浮かびませんでした。そこで、中学校の教科書によって進度は違うと思いますが、都内の公立の中学校で勉強する英語の中2、中3(万が一理解していなかったときのために中2の範囲も教えてください)の内容を教えていただけないでしょうか。分かる方宜しくお願いします。   分かりにくい文章ですみません・

  • 中学生や高校生が授業外でできる英語の勉強方法

    学校の英語の授業とは関係なく、自習として学校外にできる英語の勉強方法(というか、勉強という風にかしこまらない感じがいいのですが)ってどんな方法がありますか。知っている方、ぜひ知恵を貸して下さい。 大人ならば、バーに行き、外国人と話すことも可能だと思うんですが、中学生や高校生ではなかなかできないと思います。でも、若いうちから外国人と触れることはモティベーションを上げるにはいいと思うんです。 どんな方法でもよいので、体験談などもありましたら、是非教えてください。 私は英語教師で、生徒に授業外にこうやって学習もできると提案できたらいいなと思っています。よろしくお願いします。

  • 学校での英語授業原則化についてどう思いますか?

    この間公立高校での英語での授業の原則化が決まりましたよね。 私は今高校一年生で英語が全くできないのですが、この方針について絶対反対です。 英語が聞き取れないのに英語で文法の説明をされたってわかるわけがないし、まして英語教師の中にも英語がろくにしゃべれない人も大勢います。 こんなことでは生徒は益々英語が嫌いになるだけではないかと思っています。 そこで質問なのですが、ここにいらっしゃる英語が出来る皆さんはこの方針についてどう思っていますか? また、この方針について悪いと思う方は日本の英語教育はどのような授業をしていくべきだと思いますか? ちなみに私は中学生の時に英会話の授業というのがあったのですが、40人も生徒がいる状況では結局ネイティヴの先生が一方的にしゃべって生徒に時々簡単な質問を当てるだけで何の役にも立ちませんでした。

  • 英語の授業の進度

    知人のお子さんの事なのですがお尋ねします。 現在公立の中1で入学前多少英語には触れていたお子さんです。 学校での授業内容を聞くと4月からずっとローマ字とアルファベットを復習していて教科書があるにも関わらず、ほとんど触れずに1時間その発音と書き方だけやっているようです。 発音もBとVの発音は大した違いはないので(!?)適当にごまかせば良いと言われたと言うのです。 公立中学の授業進度また内容として妥当なのかちょっと考えてしまったのですが、これは普通なのでしょうか。

  • 初めての英語学習

    初めての英語学習 自分は今年で二十歳になりますが、いままで英語の授業には出席しても寝ているだけでした。そのため中1の時から英語の評価は常に1でした。もちろん英文法はおろか単語も全く覚えていないので曜日や数を書くこともできません。 そんな自分も英語の必要性を感じたので勉強してみようと思っているのですが、何から手をつけるのがよいでしょうか? さきほど書店に行ったものの、初心者向けの英語学習書にも数があり、結局購入せず帰ってきてしまいました。 まずは話せるようになるなどの前に基本的な文法や単語からやっていきたいと思っています。 基本文法の本と中学生向けの単語帳を買えばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 中学・高校英語教師

    中学か高校の英語教師を目指しています。文法勉強のために本を買おうと思っています。で下記の本がいいと聞きました。でも、どれがどんな内容でどれがいいのか、分かりません。結構発売されたのが古いのが多いですが、それも一つ気になっています。なぜ今まで下記のような本はもっと出ていないのな??私がもっといい本を知らないでけ?? 購入に悩んでいます。教えてくださいどうすればいいのか。お願いします。 安藤貞雄『英語教師の文法研究』『続・英語教師の文法研究』(大修館) 宮田幸一『教壇の英文法』(研究社) 吉田正治『英語教師のための英文法』『続英語教師のための英文法』(研究社) ブレント デ・シェン『英文法の再発見』(研究社)

  • 中学英語から学びたい

    中学時代から英語が大っきらいだったので大人になった今では殆ど喋れません。 しかし、英語を学びたいと思います。 自分の脳みそ的に、文法を学んだ方が理解しやすいと思うのですが文法から中学校のような教え方をしてくれる場所ってどこかありませんでしょうか? 英会話教室で、中学のような授業風景の所ももしありましたら教えてください。 因みに独学は挫折してしまうので難しいです。