• ベストアンサー

塩素はなぜなくなる?

金魚など飼うときには、水道水の中には塩素があるので、汲み置きしてから使いますが、 水道水に含まれる塩素が1日たつとなくなるのはなぜですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

No.1様の説明の通りです。 塩素は地球上の気圧と温度では「気体」として存在する物質です。 水にも溶解しイオン化しますが「気体」が一番安定する状態なので、ドンドン蒸発して気体化します。 なお、1日(24時間)では完全になくなりません。 金魚などの飼育水として使用するのならば、フタをしないで2日(48時間)程で金魚にとっても安全な濃度に下がります。

khssgt
質問者

お礼

わかりやすく説明していただいてありがとうございました。 カルキ抜きのために、バケツに水を汲んでおこうと思ったのですが、 ほこりよけのために、蓋をしようかどうしようか迷っていたのですが、 蓋をしないほうがよいのがわかりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

添付サイト参照ください。 水道水に含まれる塩素が1日でなくなると言うのは嘘です。  http://www.taropi.com/menu_cs_cl.htm

khssgt
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 読んで参考にさせていただきます。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

ものすごく単純に言うと、炭酸飲料の二酸化炭素が抜けていくのと同じで、気体の塩素が空気中に抜けていきます。

khssgt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 カルキ抜きのために、バケツに水を汲んでおこうと思ったのですが、 ほこりよけのために、蓋をしようかどうしようか迷っていたのですが、 蓋をしないほうがよいのがわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう