• ベストアンサー

生活保護を受けている場合の返済について

私の知り合いの話なんですが、その知り合いは子供が2人居るシングルマザーで、生活保護を受けているのですが 以前から借りていた消費者金融での支払いを滞納していたのですが 裁判所からの通達が有り、2週間以内に意義申し立てがあれば申請をしてくださいというのが送られてきました。 通常、生活保護を受けている場合は、裁判所に相談すれば 借金の返済を減らすなどが可能なんでしょうか? どこに相談すればわからず、ここで質問させてもらいましたので 詳しい方、居ましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>借金の返済を減らすなどが可能なんでしょうか? サラ金会社が、借金踏倒し予防として裁判所に「法的取り立て」を求めています。 ですから、生活保護を理由とした借金減額は無理ですね。 そもそも安定した収入が無い生活ですから、生活保護を受けている訳です。 サラ金から借金が出来る状況なら、生活保護を止めるのが本質ですね。 借りた金は、返済するのが人間としての最低マナーです。 といっても、既に生活保護を受けている状態でサラ金の借金。 収入が無いのですから、自己破産を申請して下さい。 既に(本当に生活保護が必要なら)自己資産はないのですから、裁判所も破産を認めるでしよう。

aki_1972
質問者

お礼

>>借りた金は、返済するのが人間としての最低マナーです。 これはご尤もだと思います。 本人は、借金をしている状態から、一人の子供を抱えたまま離婚をして さらに他の男との間に子供が出来てしまい 生活が苦しくなって生活保護を受けました。 なので、その後は返済は無理になり放置していたのが現状です。 やはり、一番の解決は自己破産がよいのでしょうかね。 もう少しよく考えてみようかと思います。 大変参考になる回答を有難うございました。

その他の回答 (6)

  • bluefish
  • ベストアンサー率33% (74/222)
回答No.7

NO6です。 追記します。 いきなり弁護士司法書士のところにいくよりも消費者センターに行くほうが敷居が低いというメリットがあります。 弁護士などに行くとなると足が向かない人が多いです。 しかし多くの消費者相談の窓口は女性が対応しています。

aki_1972
質問者

お礼

大変参考になり回答有難うございます。 消費者センターへの相談の方が、気軽に相談もしやすそうですね。 他の人の回答を見ると、みな弁護士に相談する方がよいと言う意見が多いので 弁護士に相談も考えてみようかと思います。

  • bluefish
  • ベストアンサー率33% (74/222)
回答No.6

保護費から借金の返済をすることはルール上許されないと思います。 しかし債務整理をした結果発生する弁護士費用や司法書士費用を分割で少しづつ保護費から返済していくことは生活費の一部として認められることが一般的です。 まずは借金以外にも返済や支払ができていないと思いますので、その内容を明らかにしてください。(税金や家賃など・・) そしてそれらの内容をもってお住まいの市町村にある消費者相談を受けてください。 法テラスでもいいですが、法テラスの場合には多重債務の問題の解決しかできないと思います。 保護費を受けていらっしゃる方の場合にはそのほかの生活にかかわる費用の問題も一緒にかかえていることがほとんどです。 市町村の窓口であればそういったことについても対応できる場合が多いです。 税金の滞納分を分割で払うなどの措置をしなければ根本的な解決になりません。 消費者センターでは現在多重債務の問題については迅速に司法書士や弁護士にその場で予約をとり事情を説明して解決につなぐということをやっています。 多角的な問題解決ができる可能性が高いです。

aki_1972
質問者

お礼

大変参考になり回答有難うございます。 消費者センターへの相談の方が、気軽に相談もしやすそうですね。 他の人の回答を見ると、みな弁護士に相談する方がよいと言う意見が多いので 弁護士に相談も考えてみようかと思います。

  • megira
  • ベストアンサー率50% (160/319)
回答No.5

生活保護受給者であるなら、担当ケースワーカーに相談するのが筋です。 福祉事務所に無断で処理しようとすると、発覚したとき問題になりますよ。

aki_1972
質問者

お礼

回答有難うございます。 大変参考になる回答有難うございました。 他の回答ももみてよく考えてみたいと思います。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> 送られてきました。 おそらくは支払い督促。 > 可能なんでしょうか? 裁判所で破産手続きをすれば、免責を得て支払い免除となる可能性があります。 > 相談すればわからず、 司法書士、裁判所、弁護士、民生委員。

aki_1972
質問者

お礼

回答有難うございます。 大変参考になる回答有難うございました。 破産手続きも考えてみたいと思ってます。 やはり、弁護士などに相談するのが一番なんですね。 他の回答も見てよく考えてから行動してみたいと思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

異議申し立てがあれば、、、という内容の通知があったということは、 ・支払督促 ・訴訟 ・強制執行(すでに債務名義を獲得している場合) のどれかであると思われます。 ご質問の場合、そのままそれを放置しても厄介な話なので、破産・免責の申し立てをして解決を図ることになります。 民生委員に相談してみて下さい。多分民生委員は過去にも経験があるはずです。 民生委員で拉致があかないのであれば、「法テラス」というところに相談してください。生活保護世帯の場合には法律扶助制度により無償で弁護士が助けてくれます。 http://www.houterasu.or.jp/

aki_1972
質問者

お礼

回答有難うございます。 大変参考になる回答有難うございました。 法テラスという所も初めて知ったのでとても参考になりました。 また、生活保護の場合弁護士も無償と言うことなら 弁護士に相談するように進めてみたいと思います。 後は、他の回答も見てよく考えてみたいと思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

その様な相談は司法書士にしましょう! 裁判所に行っても意味ありません。 裁判所は手続きに乗っ取って処理してるだけですから。

aki_1972
質問者

お礼

回答有難うございます。 大変参考になる回答有難うございました。 他の回答ももみてよく考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 生活保護需給者の借金返済について

    知人が約3年前に大手消費者金融より30万円程度の 貸付を受けており、今まで返済もせずにしていた ところ、最近になって裁判所より異議申し立て書等 の書類が届いたとのことで、相談を受けました。 本来ならば返金するのがあたり前なのですが、知人 は2年ほど前に精神疾患を患い、現在は生活保護を 需給して生活しております。生活保護を受けている 人は、最低限度の生活をしているのであるから、 保護費等の差し押さえはできないと聞いたことが あります。 このような人は、返済しなくても済むものなの でしょうか?ご回答のほどよろしく御願いいた します。

  • 生活保護費からの借金の返済について

    お世話になります。 先日、還暦手前の叔父が、なかなか仕事が見つからず、 致し方なく生活保護の申請をし、認定を受け、 先日から受給し始めました。 しかしながら、叔父には消費者金融からの借入金が約80万弱残っていて、 これまで、滞納&遅延もなく返済してきてるそうです。 受給している保護費から、月々の返済額を支払っても、 ギリギリでなんとかやっていけるとのことです。 が、保護費からの借金返済は禁じられているので、 バレるのではないかと、私は心配しております。 ググってみると、銀行口座からバレるという記述ばかりでした。 債務整理をするとブラックリストに載ってしまうため、 現在、ネットや携帯などの支払いで使用しいているクレカが 使用できなくなるため、債務整理は避けたいと言っています。 消費者金融専用のATMで返済すれば、銀行口座に記録されることもないので、 バレないのではないかと叔父は言うのですが、そうなのでしょうか。 ご存じの方、または経験者の方がいらっしゃいましたら、 ご回答をいただければと存じます。

  • 生活保護

    先程質問させて いただき 生活保護の相談は 市役所に行く前に 法テラスの 無料弁護士の方に相談するとよい という回答を いただき 早速 法テラスに相談しようと 思うのですが 他の生活保護の質問も いくつか目を通しました その中に消費者金融に 借金があった場合 生活保護の申請は 門前払い という回答を見つけました 現在 私は消費者金融に 40万の借金があります 病気で倒れる前は 毎月きちんと返済して いましたが 先日 掛け持ちの 夜の仕事を辞めた為 昼間の給料で返済 するつもりです。 昼間の給料→月七万 返済額→月二万 手元に残るお金→五万です こういった状況で 市役所は 話を 聞いてくれるのでしょうか? 消費者金融に借金が ある場合 生活保護は 受けられないのが 本当なら法テラスに 相談するのも無意味 なのかと思うので。 回答よろしくお願い致します

  • 返済放棄?

    某消費者金融に、土地・家を担保に借金をしています。土地・家を売って借金返済をしたいのですが、消費者金融に相談もなく、不動産屋に相談、売却しても可能ですか?それとも借金返済をしなければ(滞納)、そのまま土地と家をとられて、借金も無くなり(差額はでると思いますが)、丸くおさまるのでしょうか?自分としては返済し続ける事は可能なんですが、別な場所に引越ししたいので、担保物件の土地も家も必要無く、借金を無くしたいです。消費者金融の借り入れで、返済できなかった場合の流れが分からないので、よろしくお願い致します。

  • 生活保護からの返済

    僕は、元カノに9万のお金を貸しています。 その元カノは、生活保護を受けており、シングルマザーで子供は1歳8ヶ月(保育園入園済み)です。 生活保護を受けている手前、貸した当初は本人も職業訓練に通い、就職意欲があると判断し、 『返済は仕事が見つかってからでいいよ。』 と言いました。 しかし、お金を貸して半年が過ぎ、職業訓練も終わった途端、本人は一日中、かなりの頻度でTwitterをして、最近ではペンタブを購入したことを知りました。 更には、お金を貸した当初は、借金について、 『今月もごめん。』 という言葉を聞いていたのですが、最近では、それさえも言わなくなりました。 また、かなりTwitterにはまっているのか、こちらからの何気ない連絡も 『家事もままならないくらい余裕がない。』 と言われ、内容もかなりあっさりとした対応で、その割にはTwitterではかなり積極的に色んな人と絡んでおり、自分の立場をわきまえていない対応に冷静ではいられなくなりました。 非常に腹立たしく、愚痴っぽくなりましたが、このように返済意欲、就活意欲がないと思わざるおえない状況のため、分割でも返してもらおうと思っています。 ただ、引っかかる点は生活保護を受け取っている点です。 しかし、いくら逃げ回ろうと全額返金してもらう気持ちです。 生活保護を受けている場合、例えば月3,000円、もしくは月5,000円でも厳しいものでしょうか?

  • 生活保護と、債務の返済についての法的根拠?

    福祉施設で働いているものです。 利用者さんの中に、生活保護を受給されていて、かつ、以前借りたサラ金の返済をされている方がいらっしゃいます。たしか、生保の受給が決まった後、数か月して発覚した、ずっと前に消費者金融から借りた債務で、現在は毎月少しずつ返済をしています。 ただ、疑問なのは、生活保護費とは本来「最低限度の生活を保障」するためのお金のはず。そこから債務の支払いをする、ということは、最低限度の生活を送ることすら脅かされるということを意味しますし、実際、生活費を切り崩して債務の返済にあてて、結果として生活が苦しくなってゆく方もいると聞き及びます。 そこで、法律的には、生活保護受給中の、消費者金融からかりた債務の返済について、どのような定めがあるでしょうか? もちろん、借りたものは返すのが筋でしょうが、その結果、その人の生存権が脅かされるとすれば、それは問題だと思います。 たしか、生活保護法の第58条には、保護金品の「差し押さえ禁止」についての記述がありますが、、、

  • 生活保護者の借金について

    現在、無職で病気のため生活保護を受けています。 生活保護受給前に借金をしており、受給中の今も督促が来ます。 生活保護費を借金返済に充てていませんし、受給してからは借金していません。 返済は約1年滞っております。 生活保護を受給していることは債権回収会社に報告済みです。 生活保護受給が決まったときに、弁護士、司法書士の方に借金について相談したのですが、2人とも口をそろえて「借金の額も少ないので、督促無視をしなさい」と言いました。 そういうものなのかと言われたとおり、電話も督促状も無視してきました。 しかし、先日、訴訟予告申立書が届きました。このままほったらかしにしておくと、訴訟を起こすそうです。 私はいったいどうしたらいいのでしょうか?

  • 生活保護の厳しさについて

    知人の付き添いで生活保護申請に行きました。 本人は病気で生活できなく(難病指定を受けています)日常生活程度なら可能な状態です。 1年はとにかく就労不可能ということで生活保護の申請に行ってみようという話になり付き添った次第です。 結論的には生活保護は不可能という事になったのですが、条件があまりに厳しい気がしました 「親族がいる限りは闇金まではいかないが、(本人・親族含め)消費者金融で借りられる限度までお金を借りて、それでも不可能なら知人からも借金をし、それでも首が回らなくなるまでダメです。 私を指さして、このような知人の方もいるなら言いづらいですが知人からもお金を借りられるならそれで何とかし、それも不可能になればまた申請をしにきてください。」 ということでした。 親族も高齢で年金生活ですとまだ借金をする余裕があるじゃないですかとか、ここまで生活保護の受給が厳しいとなぜだろうと疑問がわいて出てきます。 なぜでしょうか? 借金をしても返済できる当てがないと親族もそうそう借金などもできないように思いますし、逆に生活保護の案件が増えるのでは?と思うのですが。

  • 生活保護費返済請求

    知り合いが、多額の借金を作りホームレス生活中福祉に保護を求め 保護施設寮におります。借金を払う事ができないので自己破産手続きの計算をして貰ったところ金が戻りそうだと言う話が出て、お金が戻った時点で退去・保護打ちきりを告げられましたが老人で身よりもなく保証人も立てられないのに 退寮と言うのはホームレスに戻れと言う事としか受け取れなく・・ 今まで保護で支払われたお金や医療費等全部返済とも告げられたそうで。 退去と打ちきりは、しかたないと理解できますが保護中の医療費と生活保護費返済は理解できません。それと、福祉は戻ったお金を使い果たしたらまた保護すると言っていたようです。弁護士料や、その請求などを差し引くと 2年も暮らせる金額は残らないのに、理解できません。本人が一番怯えていますし。。どうしたらよいものでしょうか、お力をお貸し頂ければと質問させて頂きました。

  • 生活保護について

    生活保護について 不況の煽りで、給与が半額以下に減らされ、会社というか社長から借金しており、銀行や消費者金融からも借り入れがあります。それぞれ結構な額になっています。 現時点では、給与の大半を家賃に当てて、妻のパート代を借金返済に当てています。 会社はリストラを計画しているようで、年齢や昨今の売上げ状況などから、その対象の筆頭にいるものと思っています。 というのは先日、社長から返済を早めるようにという話があり、できれば一括で、とも言われた事から感じ取った次第です。 少しでも家計の足しにするとか、返済額を増やすとかを考えて、家賃の安いところに引っ越したいとも考えているのですが、敷金・礼金・保証金などの当てが無く、家賃支出を抑えられない状態が続いています。 このような状況にあって、「生活保護」というキーワードが頭を過ぎるようになっているのですが、これは現実な解決方法でしょうか? 社長への借金だけでも一括返済できれば、会社に行くだけで感じているストレスからは開放されるような気がしています。 とは言え、新たに多額の借り入れをさせてくれる金融機関に心当たりも無く、どうすればよいのかサッパリ見当が付かないでいます。 兄弟・親戚からは既に援助をしてもらっていますし、会社の同僚に相談もできず、どなたかに話だけでも聞いてもらって、アドバイスがいただければと思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう