2ヶ月先の新聞契約?知らない男が訪ねてきた

このQ&Aのポイント
  • 21時ごろ、知らない男が訪ねてきた。彼は新聞の勧誘員だったが、急に契約書を書かせられた。クーリングオフで解約する方法があるか心配している。
  • 夜の訪問で女の一人暮らしのため、恐怖心を抱いたが、契約書を書いてしまった。早めに解約したいが、クーリングオフできるか不安。
  • 契約したら粗品もらったが、送り返すべきか迷っている。クーリングオフによる嫌がらせの心配もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

2ヶ月先の新聞契約?

21時ごろ、チャイムを鳴らされました。 ドアホンのモニターを見たら、知らない男の人・・・ 怪しいので無視したのですが、うちはアパートのため、 夜はどうしても光が漏れてしまい、居留守が使えないのです。 仕方なくインターホンで応対したら、「引っ越してきたので挨拶がしたい」とのこと。 挨拶の品と言って、洗剤やらトイレットペーパーをくれました。 が、この人は実は新聞の勧誘員でした。 配らないと怒られるからとジュースやらお酒やらも置いて行きました。 とりあえずいつから忙しいかと聞かれ、まあ年末は暇だと言ったら10月から新聞は取れるかと。 そのときにならないとわからない、平日は家にいないと言ったら、 それでもいい、9月の時点で取れなければ新聞は配達しないしお金も払わなくていいと言われました。 (1)言われるままに契約書を書いてしまったのですが、そんなことってありえるのでしょうか? 9月になったらクーリングオフもできないし、読む気もないし早めに解約したいと思っています。 その場で断ればよかったのですが、夜の訪問でしかも女の一人暮らしなので、邪険にして怖い目にあうのが恐ろしかったもので・・・ (2)クーリングオフして、嫌がらせされたりはしませんよね? (3)その際、粗品も送り返すべきですよね?送料負担がちょっと気になりますが・・・ すみませんが、よろしくお願いします。臆病な自分を呪うばかりです・・・ 契約したら丸く収まるのかもしれませんが、やっぱり読まないのでもったいないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Tetsujin3
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.5

まず早急にクーリングオフの通知を送りましょう。 宛名は販売店の代表者宛にしたほうがいいと思います。販売員であればもみ消してしまうかもしれませんので。 ハガキに「クーリングオフします。粗品は返すから取りに来て下さい、もしくは、着払いで返送します」と書いておいてはいかがでしょうか。 不安な点があれば、お近くの消費生活センターに助言を求めましょう。 本来訪問販売では、インターホンを押してすぐに「●●新聞の誰々です。新聞の購読をお願いしたいと思ってきました」とはっきり告げなければいけません。それを守らない勧誘についてはインターホン越しに「興味がないので帰って欲しい」旨をはっきりいいましょう。理由は何にもいりません。色々断る理由を言うと、どんどん話が長くなって断りづらくなります。

konpaitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今日クーリングオフの葉書を出してきました。 もらったものは、土曜に返送しようと思います。(平日は仕事のため) >本来訪問販売では、インターホンを押してすぐに「●●新聞の誰々です。新聞の購読をお願いしたいと思ってきました」とはっきり告げなければいけません。 ですよね。新聞の勧誘と言われればドアは開けなかったのですが、 「引越しの挨拶に来た」とか言うもので・・・ だまされた私も悪いのですが、悔しいです。

その他の回答 (4)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

新聞店に強行にクレームを付けます.夜で恐怖からサインさせられたと.品物は戸の外に出して置くから取り来てくださいと.

konpaitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電話だと、なかったことにされる可能性もあるらしいので、 今日クーリングオフの葉書を出してきました。 品物は土曜に返送しようと思います。

konpaitou
質問者

補足

回答ありがとうございます。 電話だと、なかったことにされる可能性もあるらしいので、 今日クーリングオフの葉書を出してきました。 品物は土曜に返送しようと思います。

noname#81629
noname#81629
回答No.3

というように恐怖感を与えて契約を取るのが「新聞拡張員(団)」の仕事です。 まともではありません。 (1)言われるままに契約書を書いてしまったのですが、そんなことってありえるのでしょうか? いつからいつまで、と契約したらその新聞を取らなければなりません。 この契約は有効です。 クーリングオフを使うなら”契約した日から”の計算になります。 (新聞が配達される日から、ではない) すぐに手続きしましょう。 (2)クーリングオフして、嫌がらせされたりはしませんよね? 中にはそういう人もいます。 まあ、ほとんどありませんが・・・・ すぐ足がつきますからね。 (3)その際、粗品も送り返すべきですよね?送料負担がちょっと気になりますが・・・ はい。というかもらってはいけません。 知らない人から物をもらわないこと。って小さい頃習いませんでしたか? 粗品を送りつけ、「内容証明郵便」でクーリングオフの書面を送りつけることです。 クーリングオフ書き方 http://www.coolingoff-kuroda.com/naiyoukakidasi.html お金をまだ払っていなければ「契約解除」の部分だけでOKです。

konpaitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり、勧誘の手口ってひどいですね。 だまされた私も悪いんですが、悔しいです。 >知らない人から物をもらわないこと。って小さい頃習いませんでしたか? 習いましたけど、「引越しの挨拶」と言われたのでもらってしまいました。 途中でおかしいなと思ったんですが、返すのも怖かったもので・・・ 今日クーリングオフの葉書を出してきました。 もらったものは、土曜に返送しようと思います。(平日は仕事のため)

noname#115253
noname#115253
回答No.2

1問題ないと思います。セールス本人が問題ないと言っているので、それが何か言われたら言い返す口実になります。 2問題ないと思います。今後の契約にも関わりますし。強くは言えないでしょう。あくまでもこちらは客です。 3新聞屋さんの、洗剤を配ったりっていう行為は確か法に触れるはずです。返還する必要はないと思います。契約どうこうの前に、無償のプレゼントという形で成り立っているのではないでしょうか。 なぜ何ヶ月先もの契約を結ぶ勧誘に来るかというと、セールスの手当になるようです。一月分200円×契約月分。というように。だからセールスの方々も必死なんだと思います。友達が新聞奨学生をしているので聞いたことがありました。

konpaitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 セールスの手当てになるんですか・・・始めて聞きました。 うちのアパートで新聞をとってないのが私だけだとか言ってたので、向こうも一生懸命なんでしょうね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>(1)言われるままに契約書を書いてしまったのですが、そんなことってありえるのでしょうか? 契約書にサインと、 「9月の時点で取れなければ新聞は配達しないしお金も払わなくていい」は矛盾します。 勧誘員にだまされたと思います。 新聞を取る気がなければ、電話で断ることです。 なお、洗剤などもらったものは新聞販売店に送り返しすっきりした方がいいです。もらったままだと尋ねてきます。 なお、新聞販売店がごねた時は、新聞社の販売部に電話すれば簡単にけりが付きます。

konpaitou
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >契約書にサインと、  「9月の時点で取れなければ新聞は配達しないしお金も払わなくていい」は矛盾します。  勧誘員にだまされたと思います。 ですよね・・・ 自分も悪いんですが悔しいです。 今日クーリングオフの葉書を出してきました。 もらったものは、土曜に返送しようと思います。(平日は仕事のため)

関連するQ&A

  • 新聞の勧誘と思われますが、

    新聞の勧誘と思われますが、 インターホンで「粗品とゴミ袋を配っています。」といわれ、 ついドアを開けてしまった。 そしたら、粗品といってトイレットペーパーをよこして、 世間話をし、話の流れから「新聞をとってくれないか。」のようなことを言ってかが、 「いらない」と言ったら、「そうですか」と言い帰っていきました。 後日、粗品を受け取ったから契約しろとか、しつこく来るのでしょうか。 心配です。

  • 新聞勧誘での契約をキャンセル

    一人暮らしの大学生です。 先ほど、読売新聞の勧誘に負けてしまい来年の6ヶ月間新聞の契約をしてしまいました。就活もあるし良いかと思っていたのですが、勧誘の悪どさに腹が立ちキャンセルしようと後から確認に来た上司?のような人に「後からやっぱりキャンセルはできるのか」と聞いた所今日中に電話をしてくれれば大丈夫と返事がきました。 すぐに読売センターの方へ電話して契約をキャンセルしたい旨を伝えたところ粗品をこれから取りに行くと言われ、もう一度出るのも嫌だったのでこれから出かけるので玄関先に置いておくということで合意しました。また、クーリングオフについても聞いたのですが、粗品を返してくれれば大丈夫的なことを言われました。 これで本当に解約できているのでしょうか?クーリングオフの書面も送ったほうがいいのでしょうか? また、送ったほうがいい場合どのようにして送ればいいのでしょうか?恥ずかしながら、郵便などに疎く簡易書留などよく分かりません。 ご指導のほどよろしくお願いします。

  • 新聞の勧誘(長文です)

    今年5月に朝日新聞と契約をしました。 契約期間は11月から3ヶ月です。 「今年中に引っ越すかもしれない」といったところ、 勧誘に来た人に 「引っ越すときは電話で断ってくれてかまわない」 といわれました。 10月いっぱいで引っ越すことになったので、電話したところ、 「クーリングオフが切れたので解約はできない」と言われました。 確かに契約書には書いてないですけど、勧誘の人に 引っ越すかもしれないことをちゃんと告げて、 引っ越す時は断っていいと言う条件で契約しました。 なのに、実際に断ろうとしたら、解約できないとのこと。 契約を取って自分の給料を上げるために、うそをついて 人に契約させると言うのは、詐欺なんじゃないんでしょうか? また、インターホンで「お届けものです」とか、 「近所に引っ越してきたので挨拶に来ました」などの嘘をついて 玄関を開けさせる行為も違法だったと思います。 ほかの新聞社はそういうことはないのですが、 朝日新聞だけ、やり方がかなり卑怯で頭にきています。 こういうのってどこに訴えたらいいんでしょうか? CMとかならジャロでしょうけど、 明らかに違法で悪質な新聞の勧誘の場合、 どこに訴えたら取締りとかしてくれるんでしょうか?

  • 新聞を契約してしまいました…

    長くなりますが、お願いします。 今年から一人暮らしを始めて、知らない人が来たら居留守をするように心に決めていました。しかし、昨日は親から荷物が届くことになっていたので、インターホンが鳴った途端荷物が届いたと勘違いしてドアを開けてしまいました… そこには宅配便の人ではなく、強面の人が立っていました。 その人曰く、 自分は読売新聞の勧誘をやっている者で○○という。ここのアパートは新聞屋の寮になっていて、自分はすぐ下の○○○室に住んでいる。3ヶ月契約してくれたら、会社から家賃の保障が出るから助けてくれ。 その代わり近くの遊園地のチケットを30枚あげるから、それを金券ショップにもっていけば、1枚500円で売れて新聞代をまかなえる。チケットは来月持ってくる。 そう言われ不審に思ったのですが、本当に近所の人だったら仲が悪くなったら困る、タダでチラシがもらえるならいいや、と思いサインをしてしまいました…。すると、 会社から電話があったらチケットは10枚貰う約束だと答えてくれ。後の20枚は自分で何とかする。 と言われました。しかしよく考えると、 ・チケットが500円で売れる保証はどこにもない。 ・チケットをもらえるのは1ヵ月後で、もしもらえなかったとしてもクーリングオフの期間を過ぎている。 などといろいろ疑問が出てきたので、今日、「チケットはいらないので、今すぐ現金で新聞代を払ってほしい。できなければクーリングオフする」と言うつもりで教えられた部屋を訪ねたのですが、インターホンが鳴らず、ノックしても出てこない、部屋に名札がない(ただし電気のメーターは回っている)という状況でした。 部屋を賃貸契約している会社に電話して、その部屋には本当に人が住んでいるのか?、住んでいるならその人の名前はなんと言うのか?(勧誘の人の苗字だけは聞いています)、を聞こうとしたのですがゴールデンウィークだからか電話が繋がりませんでした。(繋がっても個人情報がどうだこうだ言って教えてもらえなさそうなのですが…) 本人の電話番号を聞いていたので、もう直接本人に電話してやると思い、何度も電話したのですがこちらも繋がりませんでした。 教えられた部屋に住んでいなければ即クーリングオフしようと思います。しかし、勝手にクーリングオフすると報復などされそうで怖いです。 もし本当にその部屋に住んでいた場合は仲を悪くしないほうがよいと思うので、上記のように現金を先にもらえるならそのまま契約、もらえないならクーリングオフする、というようにしたいと思います。 このような方法でよいでしょうか?その部屋に本当に住んでいるか確実に確認できる方法を含め、もっとよい方法があれば教えてください。 それともトラブルを避けるため、勉強代だと思ってこのまま契約したままのほうがよいでしょうか?3ヵ月後は何を言われようと絶対に契約しませんので 誠に申し訳ないのですが、今日の夜から遠出しなければならないため返事が2~3日遅れます。 どうかよろしくお願いします。

  • これって新聞の勧誘ですか??

    昨夜、20時ごろにチャイムが鳴って覗き穴を見ると男性が立っていました。 ちょうど隣に引越ししてきた方がいたので挨拶かなと思い、インターホンで出ると「いつも古紙回収でお世話になっております。今回担当が替わりましたので挨拶に伺いました。お礼(?)を渡したいので宜しいですか?」と言われ、怪しくなり「ポストに入れてください」と言ったら「ポストに入りきれないので出来れば出てきていただきたい」と言われました。 怖かったので「今出れる状況で無いので後にしてください」と言ったところ、ほんとに21時ごろにやってきました。 しかも別人! とりあえず主人も帰ってきてたので出てもらうと、やはり「回収がなんたらかんたら(←ちゃんと聞いてなかった)・・・で、お宅はいつからこちらに御住まいですか?」と言い出し、主人がにごしたのですが(あまり正直に話すのは嫌なので)、その後、物を渡して帰りました。 その物は、ジャイアンツのタオルとトイレットペーパーでした。 よく考えると家の道を挟んで読売新聞の建物があります。 これって単純に新聞の勧誘と捉えてよろしいのでしょうか? この粗品は怖くて使えません(使ったら契約しなきゃいけない気がして) 前に一度、水道局と名乗る男から騙されそうになり(警察沙汰にもなりかけた)こうゆうのに過剰に敏感になってます。

  • 新聞の購読契約について

    新聞勧誘員に押され、今年1月から半年間の購読契約をしてしまいました。 しかし普段忙しく過ごしているために全く読まないまま捨てるという状態になってしまい、また一人暮らしの学生で経済的にかなり厳しくなってきたため、新聞の購読をやめたいと考えています。 すでにクーリングオフの期間も過ぎており、最初に6ヶ月という契約をしてしまった以上、解約をするのは無理なのでしょうか?

  • 朝日新聞

    二日前に朝日新聞の勧誘が来て断れなく契約してしまったのですが、解約できますか? 新聞はまだもらっていなく、八月から十月までの三ヶ月間なのですが。洗剤などもらいましたがつかっていません。 クーリングオフなどしたいのですがやり方もわからないです。

  • この新聞契約、どう対応するのがベターでしょうか?

    先ほど、「名前だけでいいから」ということで、Y売新聞の契約を してしまいました。 代金は勧誘員の人が払うということで、契約書の控えには、 「代金支払い済」と書いてもらいましたが、控えにだけペンで 書いた形なので、勧誘員が持って帰った契約書は、支払い済に なっていないものと思われます。 新聞は11月1日から届くようです。 兎に角お金は払いたくないのですが、この後の対応としては、 集金人が来たら契約書を見せて、支払い済だとつっぱねるか、 販売店に電話連絡して取り消してもらうかしか思い浮かばない のですが、どうするのがベターでしょうか? 販売店に連絡すると、また同じ勧誘員が来ないか心配です。 書面でクーリングオフするという方法もありでしょうか? 良い方法を教えてくださいませ。 宜しくお願いします。

  • 新聞の仮契約?

    ある新聞の勧誘のかたが来たのですが、私が断ると「仮契約だけして、クーリングオフすればいいから」と言われました。 たとえば、来年の1月から取ることにして、8日以内に解約すれば、私にはお金はかからないし、勧誘の方には内金が入るそうです。 今日契約を取らなければもうお金がないと言って頼まれましたが、やっぱりうさんくさいし、そのために自分の個人情報を教えるのは嫌だと断ったところ、最後には怒って帰っていきました。 実質利益はないのに、勧誘のかたにだけお金が入るなんて、そんな話あるのでしょうか?

  • 新聞契約クーリングオフについて

    8月の中ごろのことです。 読売新聞からはがきが届きました。 私は詳しくは知りませんが、なんでも、応募者プレゼントのはがきだったらしく、母は、読売新聞にプールの割引券を応募しました。 それからしばらくして、新聞勧誘が母の元にきました。 はがきの結果は、落選。 しかし、残念賞的なもので、タオルをいただいたそうです。 その上で、契約したら、プールの割引券をつける。 と言われたそうです。 母は11月に外国に出かける予定があるので、と断ったらしいですが、しつこく勧誘され辟易したといっていました。 新聞勧誘の人は、今、契約しても11月末までに解約の連絡をいただければ、解約することは可能です。 と言ったそうです。 それで、仕方なく、母は読売新聞と契約しました。 そして、11月の二週間前に、母は、読売新聞に解約の電話をしました。 そうしたところ、今日、新聞の勧誘の人が家に来ました。 最初に来た人とは違う人です。 彼の言うところによれば、なんでも、プールの割引券とタオルをもらった時点で、解約は不可能。 11月に海外にいく予定があるのなら、帰ってきてから契約してくれ、といわれました。 母と勧誘の人が言い合いをしているのを聞いて、私が止めに入りました。 その時点で、私は新聞の話などまったく知らなかったので、両者に2、3、事情をお聞きしました。 なんでも、母に契約を持ちかけた人間はアルバイトの人間で既にやめているので、その人間が言った11月までのクーリングオフについて、我々は証明することが不可能。 また、会話の録音や、クーリングオフに際した書類などもないために、法的処置をとっても勝つのは我々である。 また、実際のクーリングオフ期間は、8日であり、契約から2、3ヶ月たっているので、いまさらクーリングオフという形で、解約することは不可能。 との事でした。 実際に契約書の裏側には契約から8日を経過するまでは、クーリングオフは可能である、と記載されていました。 母は外国人なため、細かいニュアンスで、物事を取り違えてしまうことが多く、勘違いさせられて契約させられてしまったのだろうな、と自分では思ってしまいます。 また、記載されているクーリングオフ期間と、聞かされたクーリングオフの期間が違うのは、詐欺とは断定しないまでも、説明責任をきちんととっていないと見れると思います。 もちろん、状況証拠だけで物的証拠はなにもないので、いまさら何もできませんが。 ちなみに、 「そのアルバイトの人間の履歴書は残っていますよね?」 と聞いたところ、 「残っている」 と勧誘の人は」答え、 「では、その人間を証人として呼んでください。その人のお話と母の話をもう一度聞いて判断した上で、もう一度契約について話しましょう。」 と答えたところ、断るでもなく話をそらされました。 それからもいろいろと言い合い、未成年は黙ってろ(私は成年ですが)と引っ込まされかかったり、など、紆余曲折しましたしたが、 最終的に、 タオルとプールの割引チケットが解約を妨げているので、それと同等のものが、会社に返還されれば、解約はされる。 プールの割引券自体は、母が友人にあげてしまったので、現物はありません。 ですので、その割引券の料金分をお返しする。 また、勧誘の人も、割引券の値段は知らないので、それを調べてくる。 その上で、もう一度お話する。 というのを落としどころにして、今日は帰ってもらいました。 プールの割引チケットは1万も2万もするような高いものではない。 とは勧誘の人からきちんとお聞きしましたし、 こちらとしても、法外な値段でなく、それが必要なのであればお支払いする、と言いました。 この件は、これが最善でしょうか? ご意見をお伺いしたいです。

専門家に質問してみよう