• ベストアンサー

から揚げのレシピ?つくりかた?を教えてください。

konan2008の回答

  • konan2008
  • ベストアンサー率48% (22/45)
回答No.1

私も1枚のままよくやります。 厚さを均等にして 皮はフォークで穴をあけて 味を染み込みやすくします。 しょうゆ、酒、しょうがとにんにくのすりおろしで下味をつけます。 大きいので味がしっかり染み込むように 長めに漬けています。 汁気を切って、片栗粉+小麦粉をまぶして揚げます。 厚さによりけりですが トンカツのような感覚であげていけば 中まで火が通ります。 一度休ませて再度あげるのは 小さいと同じ感覚です。

関連するQ&A

  • 唐揚げ(タツタ揚げ?)が上手に出来ません

    唐揚げというのかたつた揚げというのか、鶏肉に味を付け、片栗粉とコーンスターチを混ぜた粉をまぶし揚げているのですが、カラッとサクッと揚がりません(汗) ネットで検索してみて180度の油で○分揚げて○分冷まし、また○分揚げる~なども試してみましたが…そとはこげ気味で中はきちんと火が通っていませんでした。 粉も片栗粉のみではなくコーンスターチを混ぜた方がいいとネットでみたのでやってみたのですが。 いつもベタベタ気味で、揚げたあとにお皿に盛ると唐揚げと唐揚げがくっついてしまう感じです(泣) 自分で何が失敗の原因なのか分かりません。 美味しく揚げるコツのアドバイス、お願いします☆

  • 美味しいから揚げの作り方を教えて下さい!!

    こんばんは。 明日の朝、お弁当を持って出掛けるため、から揚げを作ろうと思います。 そこで質問です。 1.鶏のどの肉を買うべきでしょうか?   (私はムネ肉かモモ肉です)    2.冷めてもカリッとさせるコツを教えて下さい。   (私は下味を漬けた状態で、片栗粉のみで180度くらいの温度で揚げています) 3.下味は何ですか?   (にんにく、しょうが、醤油をそれぞれ少しずつ) 4.下味の付け方(タイミング)   (私は揚げる30分くらい前に、ビニールパックに入れて漬け置きです) 以上ですが、()内が、普段私が作っている方法です。 どんな事でも構いませんので、冷めても味がしかっりとついていて、 その上、カリッとさせるコツを教えていただきたいと思います。 下味の隠し味、良いサイト等もありましたら、是非教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 鳥のから揚げの揚げ方

    鳥のから揚げを作るのに、いつも失敗しています。 いったん電子レンジで7,8分暖めてからから揚げ用のパウダーをつけて油に入れているのですが、なかなか内側の骨の回りまで火が届かないうちに、外側だけだ焦げすぎてしまいます。骨の回りにはまだ赤い血が残っているような状態です。 どなたか、うまく揚げるこつを教えていただけないでしょうか。お願いします。

  • ヘルシオでから揚げのコツ

    ヘルシオAX-2000を購入しました。 早速、とりのから揚げをクックブック通りに作ったのですが(鶏モモ肉1枚1~2人分、薄め) 上半分はカリカリなのですが、下半分(網側)がべちゃ~となりカリカリになりません。 使用しているのはトップバリューのから揚げ粉です。 下半分もカリカリにするにはどうしたらよいでしょうか。 それともカリカリにはならないのでしょうか。

  • 鳥の唐揚げ(失敗しました)

    はじめて鳥の唐揚げを作りました。 結果、食感はカサカサ(中には火が通ってる)で、味もしない感じでした。 ↓の手順で作ったのですが、何がよくなかったのかご指摘頂けないでしょうか。 1.鳥肉を漬ける。(醤油、酒、生姜の汁の中に) 2.鶏肉を溶いた卵に入れ、小麦粉をかける。 3.180度の鍋に鶏肉投入。3分。 4.鍋の鶏肉をひっくり返して、3分。 5.鶏肉回収。 ※書いていて気づいたのですが、揚げ時間6分がいけなかったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 目光(メヒカリ)の唐揚げを上手に作るコツ

    今度目光(メヒカリ)の唐揚げに挑戦したいと思っています。鶏の唐揚げはたまに作るのですが、目光は調理したことがありません。 1)メヒカリは内臓を除いたり鱗を取ったりしますか?それとも丸ごとそのままで大丈夫ですか? 2)目安としては何度で何分くらい揚げればいいですか?よくレシピには「からりと揚げ」とか「キツネ色になるまで揚げ」とかありますが、よくわかりません。1~2分でよいのか4~5分なのか・・・?生は困るけど揚げすぎると固くなりますよね。 3)下味はつけますか?私は鶏の唐揚げには醤油や酒などで下味をつけますが、メヒカリの場合は塩こしょうですか? 4)衣は片栗粉でいいですか? 以上、よろしくお願い致します。

  • ケンタッキー風のつもりが、普通の唐揚げに

    ケンタッキー風フライドチキンの作り方のコツ、教えてください。 自分で作ったことがないので今日、ケンタッキー風フライドチキンに挑戦しましたが、まったくだめでした。 <材料> ・鶏肉 腿 400g ・てんぷら粉(卵入り) ・サラダ油 ・胡椒、塩コショウ <作り方> ・腿肉を三口サイズくらいに切って、胡椒、塩コショウをまぶして醤油をふりかけて2時間くらい置く。 ・てんぷら粉に水を入れて混ぜる。 ・これに鶏肉を付けて、熱した油に入れる。 ・2分間くらい揚げて、一旦取り出して、余熱で再度揚げる。 <食べてみて> ・なかなかジューシーだが、ほとんど唐揚げに近かった。 ・味が薄かった、特に塩気がかなり不足。スパイスもやはり足りない。 ・衣がガブガブで、あのKFCのきっちりした衣とは程遠い。 <対策> ・肉は腿肉ではなく胸肉 ・肉は水分を切って、塩水を振る(好みによってしっかり塩を振ってもよい)。 ・衣は牛乳、卵、薄力粉を使い作り、スパイス類もきっちりこれと混ぜておく。 ・揚げは、一度、中火(160~170度)程度で揚げて、最後に190度で揚げる。 失敗した後に、ネット等で検索してみて、この辺が敗因であり、対策かなと思いました。 アドバイス是非お願いします。

  • 大量にから揚げを揚げる際の油の交換時期は?

    家庭でから揚げをするぶんには、油の交換はその都度するため意識しなくても良いかと思います。 今度友人のパーティーで10キロくらいの鶏肉でから揚げを作ることになりました。 私の上げ方は2度揚げで1度目は180度位で2度目は190度以上の高温でサッと揚げます。 このような場合、 揚げ物をされている飲食店さんでは、油の交換の目安は何を基準にされているのでしょうか? また、どのような種類の油を使うことが理想でしょうか? 具体的な理由等も含めて回答頂けると助かります。

  • 茄子の料理を色よく

    茄子の揚げ煮が、なかなか色よくできなくて。 特に先日のは冴えませんでした。 揚げる時間を、出来るだけ短時間にしたのがいけなかったのか? このときは色は鮮やかで、一応火は通っていたと思います。 煮汁は揚げてから作ったので、ちょっと間が開いたのがいけなかったのか? 紙の上で油を吸わせていた時間は5分以上、煮た時間は2~3分。 使った茄子が悪かったのか? お買い得のナスでした。 色落ちしたのは、最後の段階です。 何か手落ちがあるんでしょうか? いいコツはないでしょうか?

  • お肉料理がいつも硬く仕上がります。上手く作るコツを教えて下さい。

    鶏肉が好きで、唐揚げとかフライパンでグリルしたものなどをよく作るのですが、中まで火が通っているのか心配でどうしても長めに調理してしまう事が多く、出来上がりが硬く仕上がってしまいます。 外側はカリッと、中はジュワ~っと柔らかく…という出来にしたいのですが、どうしても上手くいきません。コツなどがあったら教えて下さい。 焼き色も美味しく感じさせる重要なポイントとなるので、通常私のやり方は、最初やや強火で焼き色を付ける→裏返して弱火にし、蓋をして蒸し焼き-といった感じですが、最初の強火がまだ弱くて焼き色をつけるのに時間が掛かっているのかもしれません。最初にお肉を入れてから焼き色が付いて裏にするまで普通何秒(何分)くらいが目安なのでしょうか? フライパンに引く油の量も多目がいいのですか?脂分を多く摂りたくなくて、いつも大匙1杯くらいしか入れていないのですが(2人分の材料です)、義母が料理しているところを見ると、炒め物などでもいつも大量に油を入れているのでびっくりした事があります。 鶏肉に限らず豚肉の場合などもそうですが、中まで完全に火を通さなければならない食材の場合、大抵長めに火に掛けているので硬くなってしまいます。火から下ろす目安はありますか? 竹串などで刺して肉汁が出なくなったら…などと書いてある本もありますが、穴が開いてしまうのが嫌なのと、唐揚げなどではいちいち串を刺して確認している人などを観た事がありません。みなさん「勘」なんじゃないかと思うのですけど。色々教えて下さい。宜しくお願いします。