• 締切済み

恋愛はしてもいいのか

a_kimkimの回答

  • a_kimkim
  • ベストアンサー率4% (4/97)
回答No.6

恋愛ポテンシャルランキング(オッズ表示) 1.1 かっこいい+良い職業 1.9 かっこいい+定職 4.8 サイク+良い職業 4.9 かっこいい+無職orアルバイト 100 ブサイク+定職 ∞ ブサイク+無職orアルバイト カップリングパーティに行くと分かるが、ブサイクはよほど話がうまくないと女性に相手にされない 金持ちになるか、話術を磨くか、整形するか まぁ整形できる金があるなら、恋愛弱者にはならないだろうから 話術を磨くしかないね

関連するQ&A

  • ブサイクだから相手の男性に申し訳なくて恋愛に消極的過ぎる

    20代前半の女です。 顔が不細工なことがずっとコンプレックスでした。 そんなにしょっちゅうではありませんが周りからもブスと言われます。 ビフォーアフター(あまり観たことありませんが)のビフォーの顔に出てくるような顔です。 だからって腐っていてはますますブスになると思って、外では明るく振舞っていましたが、ある日「笑った顔がキモイ」とある人が言っていたことを人づてに聞き、大変ショックを受け、自分は存在しているだけで人に不快感を与える人間なんだ、生まれてこなければ良かったと思いました。 これが原因で性格は暗く(ネクラとまではいきませんが)、それでも普段なんとか生きていますが、定期的に鬱の波がやってきて、ああせめて人並みな顔に生まれていれば人生違っただろうなと、考えてもしょうがない事を考えてしまいます。そんなことで悩むより内面を磨くべきだと頭では分かっていますが、どうしても同じことを繰り返し繰り返し思ってしまいます。 今まで彼氏がいたこともありましたが、一緒に街中を歩くときは友達いないよねーと周りを気にしていました。やはり私と一緒にいるところを見られたくなかったんでしょう。その気持ちは分かるので彼を責める気持ちはありません。 その彼とは別れ、私には今いいなって思っている人もいますが、ブスだから告白とかできません。絶対迷惑でしょうから。その人に限らず、この先また彼氏が出来たとして、その彼が私のことをブスでも好きになってくれたとしても、もし親や友達に紹介したとき絶対「なんであんなブスと付き合ってるの」と言われると思います。どんなに人間の出来た人でもそんなこと言われたら絶対ちょっとはイヤですよね。それに、どんなキレイ事を言ったって、やっぱり男の人は美人が好きに決まっているし、見栄もあるし、美人な彼女を自慢したいという願望があるはずです。 そのことを思うと、申し訳なくて誰とも付き合わず一生一人でいるべきだと思うようになりました。自分の好きな人に傷ついてほしくないからです。 でも、私は好きな人と結婚して、できれば子供も作って、人並みに幸せな生活を作りたかったのに、とても悲しいです。 かといって整形も怖くて出来ません。 世のブサイクで悩んでいる女性の皆さんは、いったいどのようにして生きているのでしょうか。前向きな、でも気休めではないご意見をお待ちしています・・・

  • イケメンしか恋愛できない

    イケメンは恋愛で有利 学校生活で女子からモテた人イケメンだけだし、クラスメイトの女子が好きな先輩や2,3年生女子が自ら話しかけた後輩男子も全員イケメンだけでした それに対しブサイクは絶対にモテない 運動神経良くても顔が残念だと女子はすごいじゃんーぐらいしか思わない どうせ女はイケメンしか興味ない人ばかり 結局恋愛はイケメンしかできないんですね? 女性は顔で9割好き嫌いが決まる事現状の世の中 ブサイクは恋愛を諦めることを避けれない 自分は中2の時に自分の顔がいかに最悪な顔かを知り、この顔じゃ恋愛に対する努力をしても絶対無駄だとわかったのでその時にこれからの人生の恋愛をするということを諦めました。それ以降気になる女子ができてもどうせ100%無理だとわかってたので何もしませんでした もう街中でイケメンを見るととてつもな嫉妬心で胸がいっぱいです あー、イケメンに産まれればよかったのに、そうすれば恋愛もできたんだろうなー

  • 真面目な恋愛相談です!!

    真面目な恋愛相談です!! 私は男性で今までちゃらい恋愛ばかりしてきました…とりあえず外見が良ければ良くて付き合ったり遊んできました しかし絶対長続きしないし出会いがナンパやコンパの女の子で尻軽だしもう年齢的にまともな恋愛したいと思っています… 女性の場合はナンパや声かけられタイプや好きなら付き合うだけですが、男性の場合は、どうすれば真面目な彼女ができますか??コンパやナンパならちゃらいなるし、一体どうしたら恋愛できますか?? アドバイスよろしくお願いします!!

  • 恋愛に顔は重要?

    自分の彼氏、彼女がブサイクだったら嫌ですか? 恋愛をするうえで顔は重要だと思いますか?

  • 恋愛について

    結局中身より外見なんだなって思います。 中身を磨いても結局外見がそこそこ良くないと見向きもされませんよね? 以前いた彼女もあっちから告白されて付き合ったのですが、「優しくて良い人だけど好きかどうか分からない」と言われて別れ、別のイケメンと付き合ってました。 相手に悪い印象を与えないように服装や髪型や会話する時の態度など気を遣って努力はしてきました。けど結局イケメンには敵わないし、逆にイケメンや自分の好みの顔だったら性格に多少難があったり少し嫌なことがあれば顔が好きだから許せるって人もいるくらいですからね。そんなもんなのかって思います。まあ一応このまま努力は続けるのですが。 真面目で一途なブサイクよりイケメンなチャラチャラした遊び人ですよね。外見より中身なんて建前ですよね。 恋愛は結局顔ですよね。

  • 見た目にコンプレックスがあり恋愛経験がありません

    28才の女性ですが、一度も彼氏ができたことがありません。 恋愛に興味はあるのですが、外見にコンプレックスがあります。 一般に美人・かわいいと言われる要素はほとんどないです。 (例えば目が大きい、顔が小さい、華奢など・・・) それだけが原因ではないかもしれませんが、もてませんし、合コンに行っても友達がモテることばかり。好きになった人もいましたが、自分の友達と両思いになり結婚しました。 もてた経験も恋愛経験もないので(自分ではなく周りがモテる・幸せになるというパターンばかりで)、見た目がよくないから、自分には恋愛は無理なんだ、と学生時代に思ってしまいました。 (自分はかわいいと言われることもないし、男性は視覚で女性を選ぶと聞いたことがあるので、いつのまにかそのように考えるようになってしまいました。) 最近になってそれではいけないと思って前向きに男性と接する機会を持つようにはしています。おしゃれもしてできる限り女性らしくしようと努めていますが、コンプレックスはぬぐいきれていません。 周りは結婚をする人が増えてきました。自分はこの年齢で恋愛経験もないのに結婚なんて考えられず、比べてしまっては寂しい気持ちになることがたびたびあります。 やはり恋愛・結婚したいという気持ちはありますが、どうしていいかわかりません。外見がきれいだったりかわいい人を本当にうらやましく思ってしまいます。 恋愛経験がずっとないことも、もてなそうな外見なので、納得されてしまいそうで、できるだけ言いたくありません。。 このようなマイナス思考がいけないのはわかっていますが、良い思い出がないので自信をもつ根拠がないです。 この先不安で仕方ありません。

  • 自分の外見に自身がなく恋愛ができない

    155cm41~42kg B76W52H78です 太っている(太りやすい)自分が大嫌いで、自分自身に自信が持てず、まともな恋愛ができません こんな自分を好きになってくれるはずがない、付き合えるはずがないという思いが先行します 人は外見だけではないということは分かってはいるのですが、今までの経験上、恋愛において男性にとって女性の外見はかなり重要になるようです… 痩せるよう努力はしていますが、なかなか痩せません なので表情も暗くなり、ますます卑屈になって、こんな自分の姿を見られまいとして、いいなと思う人がいても自ら接触を避けてしまいます こんな自分が厚かましく人を好きになるべきではない、結婚なんてできない、出産なんてもっての他… どうしてここまで卑屈になるのかわかりませんが、とにかく自信が持てません どうしたらいいですか?

  • やっぱり恋愛って・・・しなきゃいけない?

     現在20代前半の私が、最近上司から言われたこと。  「お前、男と遊んでいないだろ?もったいないぞ~」なにやらそんな雰囲気がしたとか。  そうです。現在、というより年齢=彼氏いない歴の私。でも、正直彼氏がほしいと思っていないんです。結婚も今のところ考えていません。  別の上司にその話をしたら、「『男に興味がない』って言ったらそこで終わりやん!男がひくぞ!仕事に生きていくったって大変だし。それに本当は彼氏ほしいんだろ?興味がないって言ってごまかしてるだけだ」と言われました。だから、一応周りには「彼氏ほしい」っていってます。  でも、本当に関心がないんです。というより、周りは何でそんなに恋愛を強制するようなことを言うんでしょうか?  私は社会になじむのが苦手で、ニートもしました。今必死で社会に溶け込もうと必死になっています。仕事も覚えなきゃ、人付き合いも覚えなきゃといっぱいいっぱいの状態なのに・・・。恋愛しろとか、もっと人生を楽しめとか、強制されているようにも聞こえます。  それでもやっぱり、恋愛はすべきなのですか?

  • 恋愛容姿外見理論なる授業を学校で行えば良いのにね!

    中学、高校あたりの授業に『恋愛容姿外見理論』なるものを取り入れてみるのも良いんじゃないかなと思います。 顔やスタイル、ファッション、異性を惹き付ける言動など、モテる為の授業をする。 それによって容姿外見が良い人間が増えて恋愛敗北者が減り、結婚率、やがては少子化に歯止めがかかるのではと考えますよ。 何だかんだ言っても容姿外見が良ければモテるし絶対にみなさん容姿で判断しているわけですからね! みなさん、図星でしょ??? (;¬_¬)ジー(゜Д゜;≡;゜Д゜) イケメンが良いでしょ??かわいい娘が良いでしょ?? キレイ事言っていたって本音はそうなんでしょ?? (;¬_¬)ジー( ̄▽ ̄;) 私はハゲチビブサイクですから容姿外見の悪い苦しみは痛いほどわかっています! 特に女性なんて容姿で彼氏を絶対に選びますから!! 恋愛成功率を上げる為に恋愛容姿外見理論を学んで結婚出来る人間を増やすことは可能だと思いますがみなさんはどう思われますか?? (^^)ρ(^^)ノ

  • 容姿が悪いようで。。。

    30半ばのOLです。昔から外見で誉められたことなどなかったので、容姿が悪いのは承知していました。それでも、明るく人には親切に生きてきたとおもいます。 恋愛でもいい思いなんてしたことありません。コンパでは、全くもって引き立て役だったと思います。行っても、、美人な子は連絡先を聞かれて、また次の飲み会の幹事だとか、食事に行ったりだとかしていますが。最近でも、コンパのお誘いはかかるのですが、美人な人たちから誘われるので、どうせまた引き立て役なんだろうな、、、と言う気持ちで断ってしまったりしています。 ショックなのは、自分と仲良くしていた後輩の女の子が、彼氏の友達や彼氏の先輩に紹介するにでも、私ではなく、外見の良い子を敢えて選んで、紹介していたことが2回ほどありました。その子自身は可愛くて、恋愛においては女性も男性もまず外見が良くなくてはダメと思っている子なので、私は却下されたのかなと思います。仲良くしていただけに傷つきます。 化粧でも、顔を可愛くするのは難しいです。明るくして、仕事頑張っても、所詮は顔ですよね。自分なりの努力をしてきたつもりですが、なんだか、気持ち的に限界です(;_;) 過去にはこんな自分でもいいと思ってくれた人もわずかにいましたが、感情表現が上手くいかずダメでした。落ち込んでいても仕方がないのはわかっていますが、誰かに言いたくて投稿してしまいました。 元気をくださいませんでしょうか。。。