• ベストアンサー

Microsoft Office PictureManageについてなんですが・・・

mame_ykの回答

  • ベストアンサー
  • mame_yk
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

「Picture Manage」ではなく、「Picture Manager」ですね。 Microsoft Office2003に標準付属しています。 Office2000、OfficeXPでは付いていません。 詳細は、下記を参照して下さい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Office_Picture_Manager >プレビューも見れなく、フォルダの移動や印刷もできなかったんです。 右クリック→「編集」または、 右クリック→「プログラムから開く」→「Paint」等でも開けませんか? また、コピーも出来ませんか? そうなら、No.1の方も言われているように、破損かも知れません。

chakori-na
質問者

お礼

何をやってみてもダメでした…。 やはりきっと破損してしまったのですね。 そういうこともあるのですね。 Picture Manager!! どおりでインターネットでも出ないはずです(^^;) 本当なんかすっきりしました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Microsoft Officeが使えません。

    再インストール(購入時の状態にもどす。)をしたら、Microsoft Officeが使え無くなってしまいました。(outlookは使えます。)Microsoft OfficeのOffice11というフォルダにエクセルとワードのアイコンがあるのですが、ダブルクリックしても「オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません」とのメッセージが出てしまい、エクセルやワードで作ったファイルが開けなくなってしまいました。どうしたら良いでしょうか?どなたか詳しい方、御教授ください。非常に困っております。宜しくお願いします。

  • 2007 Microsoft Officeがインストールされない。

    2007 Office systemがインストールされない。 Office12をクリックしてインストールをして、 お使いのパソコンには「ワード 2007」や「エクセル 2007」などの Office アプリケーションを含む「2007 Microsoft Office system (2007 マイクロソフト オフィス システム) 」(以下、2007 Office system) がインストールされています。 とページがでたのですが、探しても2007 Office systemが見当たりません。 探したりないわけではなく、インストールされないようなのですが・・ なぜでしょうか? どのようにすればインストールされますか?

  • アプリケーションのフォルダの場所移動

    「スタートメニュー」→「プログラム」→でインストールされている アプリケーション一覧が出てきますが、位置を移動しても 大丈夫ですか? 例えば「Microsoft Office」フォルダを作って、ちらばっている Microsoft Officeのソフトを全部そのフォルダにまとめて入れたり したいんですが。場所を移動することになりますが ソフトが動かなくなったりはしませんか?

  • Microsoft Office Outlook 2003の容量が一杯になってしまいました!!

    Microsoft Office Outlook 2003をメーラーとして使っているのですが、容量が一杯になり、 「新形式のOutlook個人用フォルダファイル(pst)を使用すれば、より容量の大きいファイルでアイテムとフォルダを保存できます。」 という表示が出ました。 そこで、質問です。 (1)容量満杯のそのフォルダを、新形式に切り替えそのまま使い続けることができのでしょうか。→方法をご教示いただけませんでしょうか。 (2)容量満杯のそのフォルダはあきらめ、新たに新形式のフォルダを作らなければならないのでしょうか。→方法をご教示いただけませんでしょうか。 (1)が可能であっても、(2)もご回答いただければ有難いです。宜しくお願いいたします。

  • SDカードから写真データの一部が読み込めません

    デジタルカメラのメディアにSDカードを使っていますが同日に撮影した一部のデータが「対応していない形式」とされ読み込めません。  保存形式は全部IMG番号.JPGとなっています。 PAINTSHOPや他のソフトで試してみましたがどれでも読み込めず困っています。 カメラはMINOLTA DIMAGE F200です。 原因と修復方法があれば教えてください。

  • パソコンの画像をSDカードに移したい

    デジタル一眼レフカメラのSDカードで撮影した画像をパソコンに取り入れましたが、パソコンからその画像をSDカードに移し替えたらデジタル一眼レフカメラでは表示されませんでした。 SDカードの画像をパソコンで見ることはできます。 SDカードの画像をカメラ側で表示するにはどうしたらできますか。 プロパティ DSC-7029 プログラム Windous Live Photo Gallery 項目の種類 JPEG イメージ です。

  • Microsoft Office 2007関連のソフトが起動しない。

    Microsoft Office 2007関連のソフトが起動しない。 iTunesをバージョンアップをしてから、 Microsoft Office Outlook 2007 が起動しなくなり、何とか改善したのですが 今度は、Microsoft Office 2007関連のソフトが全く起動しなくなりました。 「選択した機能は現在使用できないネットワークリソースにあります。 [OK]をクリックして再実行するか、インストールパッケージ'AdbeRdr812_ja_JP.msi'を含むフォルダに対する代替パスを以下のボックスに入力します。」 とメッセージが出てきます。 どうしたらいいか、教えてください。

  • Microsoft Office Picture Managerについ

    Microsoft Office Picture Managerについての質問です。 画像ファイルの右クリックメニューから、このソフトを起動すると、「標準表示」の表示形式で起動されます。 これを起動時にデフォルトで「縮小表示」形式、あるいは「写真」形式で表示されるよう設定したいのですが、どなたか方法をご存じないでしょうか?

  • Microsoft officeが起動できない

    AmazonでMicrosoft Office 2013 Home & Studentを買い、送られてきたプロダクトキーを入力してマイクロソフトのサイトからDLしました。ここまでは何の問題もありませんでした。 インストールが終わってWordやExcelを起動しようとしたところ、 「オペレーティングシステムは現在このアプリケーションを実行するように構成されていません」 と表示されました。 色々調べてみて、拡張子を変えれば起動できるとあったので試しにやってみたものの結果は変わらず。 何回か完全アンインストールして再起動してから再インストールしてみてもダメでした。 メッセージを見るに、インストールする場所が違っているのだと思いますが、インストール先は Program Files (×86) > Microsoft Office です。 そのファイルの中は ・Document Themes 14 ・MEDIA ・Office14 (この中にword excel powerpointなどのアプリケーションが入ってます) ・Office15 ・Templates というファイルで構成されてます。 それともうひとつ気になったのが OSが入っているドライブに、Officeをインストールしたときに WindowsMSYHBD.tt2 WindowsMSYH.tt2 WindowsMSJHBD.tt2 WindowsMSJH.tt2 (場所:コンピュータ>ローカルディスク(C:\)>ここ) というファイルができていたことです。 ファイル名で検索かけてみたもののめぼしい情報も見つからず・・・ なにが原因で起動できないのでしょうか? とりあえず完全アンインストールして回答お待ちしてます。

  • Microsoft Office 2004 for Mac 体験版が削除できない。

    iMacでMac OS X 10.5.1を使用しています。 正式にOffice2004を購入したので、体験版の削除を試みました。 アプリケーション>Office 2004 for Mac Test Drive>お読みください というファイルに書いてある通りに進みません。 Office 2004 体験版のアンインストール方法 1.稼働中のすべてのアプリケーションを終了してください。 2.ード ディスク上の体験版が含まれた [Microsoft Office 2004] フォルダを開きます。 3.[Microsoft Office 2004] フォルダの中に何らかのファイルを保存した場合は、他のフォルダに移動してください。 4.[Microsoft Office 2004] フォルダから [Remove Office] をダブルクリックして起動してください。 5.[次へ] をクリックしてください。 6.結果の画面で、[Microsoft Office 2004 (体験版を含む)] のチェックボックスをオンにして、 [次へ] をクリック  してください。その後は、画面の指示に従ってください。     実際にやってみると・・・ -------------------------------------------------------------------------------------------------- Remove Officeへようこそ Remove Officeでは、次の手順で処理が行われます: ・使用しているコンピュータにインストールされているMicrosoft  Office 98、Office 2001、Office v.X、またはOffice2004  (Word、Excel、PowerPoint、Entourageを含む)が検索されます。 ・コンピュータから削除するOfficeのバージョンを選択します。 ・選択したバージョンのOfficeについて、コンピュータから削除する  コンポーネントを選択します。 ・選択したコンポーネントをゴミ箱に移動します。 続行するまえに、実行中のすべてのofficeアプリケーションを終了して ください。 インストールされているOfficeを検索するに、[次へ]をクリックします。                                (次へ) -------------------------------------------------------------------------------------------------- ↓ (次へ) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 検索中:Macintosh HD ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ (キャンセル)                ←1、2分検索します。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- ↓ (次へ) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 結果 お使いのコンピュータ上に、次のバージョンのMicrosoft Officeまたは環境   ←チェックボックスがどこにも表示されません。 設定ファイルが見つかりました。削除するバージョンまたは環境設定のチェッ クボックスをオンにします。               選択したインストールのどのコンポーネントを            削除するかを指定するには、[次へ]をクリックします。                                (次へ) -------------------------------------------------------------------------------------------------- ↓ (次へ) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 削除するMicrosoft Officeの項目が選択されませんでした。                           (前に戻る) (終了) -------------------------------------------------------------------------------------------------- 非常に困っています。 どなたか助けてください。

    • ベストアンサー
    • Mac