• ベストアンサー

盆休みで帰省中の金魚の飼育

盆休みで9日ほど帰省するのですが、その間の金魚の飼育について頭を悩ませております。 冬はそのまま絶食で帰って問題ありませんでしたが、夏はそうもいきません。 水槽は30cmで小型の金魚を3匹飼っています。 温度が上昇するので、自作のファンを回していますが、水量の減りが半端ではありません。 2日ほど実験しましたが、そのペースでいくと9日間で確実に水槽の半分以下になってしまうと思います。 車で帰省するのですが、水槽ごと持って帰るのはスペースや水こぼれの危険性で無しの方向で考えています。 どなたかお知恵を貸して頂けないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.8

No.5です。 > 1.ホースは両方とも一番下まで突っ込むのですね。 水底から2~3cmまで、、、 結構奥まで差し込んで固定したほうが、もしも、金魚が突付いて吸盤(オモリなどの固定具)が外れた際に、即、水面近くまでチューブの先端が顔を出す心配が少ない分、安心だと思います。 > 2.逆流防止弁は必要でしょうか? 不要です。 水槽と、ペットボトルの高さの違いだけの小さな重力差です。 逆流防止弁のようが抵抗物は無いほうが良いと思います。 > 3.最初にホース内を真空にしないといけませんが、どのように行えば良いでしょうか?吸えばいいのでしょうか? ・始めに、ペットボトルに脱塩素済みの水を満たし、ペットボトルにチューブを差し込みます。 ・ペットボトル側のチューブは、キャップを加工したり、ペットボトルの上部をカッターでカットしたりして、洗濯バサミやテープなどで固定します。 ・水槽側のチューブを口で吸います。 ・口元に水が来たら、チューブの先を、すぐに指先で押さえて、そのまま水槽の中へ差し込んで固定します。 > 4.当然ですが、ペットボトルの水は水槽の水位より高い位置にしてはあふれますよね? ハイ、あふれます。 サイフォンで接続された二つ以上のタンクは必ず「水面の高さが同じ」になります。 > 4Lボトルはありませんが、通常のペットボトルは沢山あるので、作ってみたいと思います。 普通のペットボトルで十分です。 鍋でも何でも良いのです。 帰省期間だけの仮対応です。 絶対水量が多いほうが良いので、水槽の周りにペットボトルを沢山並べれば良いと思います。 ペットボトルは、電車のように連結するよりも、水槽とペットボトルを出来るだけ1対2程度の接続で、複数にしたほうが、もしも、詰まったときなど被害を最小限に抑えられます。 ペットボトルへのチューブの差し込み方ですが、ペットボトルのキャップに穴を開けて、しっかりと差し込み固定する場合は、必ず空気抜きを空けてください。 言葉だと複雑になりますが、コップを2つ用意して実際に実験されると、良く分かります。 接続した2つのコップのうち、片方から水をストローなどで吸い出しても反対側のコップから直ぐに給水されますよ。 そして、必ず、2つのコップの水位は同じ高さになります。

その他の回答 (9)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.10

No.9の兄貴様はいつも素晴らしいアイデアを提案されます。 私も、便乗して、衣装ケースのような大きなケースの材質は「コップ、各種容器、歯ブラシなどの日用品」に使用されている、変性物質が水に溶け出さない安全性の高い「ポリスチレン」製の品物が安心できます。 一応、情報提供として、、、

chopper10
質問者

お礼

何度も詳しく解説頂きありがとうございます。 こちらでまとめてお礼を言わせて頂きます。 昨日、色々と実験をしてみました。 真空状態にするのが難しいかと思いましたが、ホースを沈めて水を満たせば十分ですね。コツは必要ですが。 また、正常にできているかは高低差を作ってホース先に手を当てれば分かるほどの物でした。 色々と考えたのですが、ペットボトルだと装置がかなりの数必要そうなので、浴槽を利用することにしました。 表面積も大きいので水位も変わりにくいですし。 ただ、水面が同じ位置というのがとても分かり難いですが、サイフォンを作った状況で浴槽側を調整して均衡を取りたいと思います。 大変、参考になり感謝しております。 ありがとうございました。

  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.9

じゃ、私は、荒技のご提案をさせていただきます。 ホームセンターで衣装ケースというか、大きなプラ製収容容器を買ってきます。 1000円位であるじゃないですか? そこに水を張って、その中に金魚を放しておきますわ。(爆) 水替え専用タンクを作った人が、暫くするとタンクの中にも魚が泳いでいて... ってそんな笑い話と同じパターンにワザとするわけです。 濾材を移行させるか、濾材の絞り汁を入れて、水作エイトでも入れておけば、 餌もあげないわけですし十分でしょう。 水草の一束くらいは奢ってやるかぁ、って感じです。 1週間くらい前に用意してやると良いです。 冷却ファンは水槽から外して、衣装ケースの方に移動しておきます。 取り付けられなければ、軽く扇風機でも廻しておけばいいっしょ。 これなら、少々水が減ってもダイジョウブ。 元の水槽は魚のいないまま、ファンを付けずに空回ししておきます。 これなら水もあまり減りません。 帰宅後に魚を元の30cmに戻してやればOK。 バクテリアなんかすぐに復活します。

chopper10
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も#1のお礼で書いたように衣装ケースも候補に入れていました。 ただ、環境が変わってしまうのがどうかな?ということと 使用後の置き場所の問題で躊躇していました。 すぐに捨てるのも環境に悪いし、金魚に一度使うと臭くなってしまうので。 でも、一番簡単でいいですよね。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.7

No.5です。 失礼。 9日間だと、4リットルタンク2本では心配です。 4リットルタンクならば4本位は、あったほうが安心です。 注意点は、ファンによる気化熱利用の冷却方式は、室内の湿度が高くなると冷却能力が低下します。 不在の間、可能ならば、換気扇を回すことをオススメします。 金魚の非常食は、カボンバなどの金魚藻を水槽へ投入することをオススメします。 金魚が空腹になれば、カボンバを食べますからね。

回答No.6

金魚でしたら9日ほどで餓死するとは思えません。 心配なら水草を植えておけば非常食になります。 むしろ温度管理が問題です。 鑑賞魚用のクーラーを導入するのが一番なのですが高いのが難点ですね。 風呂場に(室温が高くならなければですが)水槽を移動させて換気扇を回す等は無理でしょうか? 世話をしてくれる友人に預けるとか。 エアコンを入れっぱなしにする方法もありますが・・・・。

chopper10
質問者

お礼

餌、温度管理に不安は感じておりません。 自作のPC用の12cmファンを使用していますが、結構いい感じです。 水位に不安を感じて質問しました。 毎度の事なので友人に預けるのも気が引けて。 というよりも、他人に迷惑をかけるぐらいならペットを飼うのは反対派でして。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

サイフォンの原理で乗り切りましょう。 30cmの水槽ならば、高さは24cm、実水量は10リットル程度ですね。 スーパーなどの会員無料精製水の4リットル程度のボトルが、高さ25cmです。 このボトルをサブタンクとし、水槽とボトルをサイフォンの原理で接続すれば、恐らく乗り切れると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86 サイフォンの原理で接続された水槽とボトルは重力により、必ず同じ水位になります。 水槽水が蒸発して、水槽の水位が下がると、水槽とボトルの水面の高さが変わるため、重力により、自動的にボトルから水槽へ水が流れ込む仕組みです。 念のために、サブタンクは2つ並列に接続するのが良いでしょう。 (水槽=4Lボトル=4Lボトル) 水槽とボトルは一般的なエアチューブで十分です。 エアチューブが、不在の間に抜けると大変です。(大騒ぎ!) エアチューブは吸盤などでしっかり水槽に固定しましょう。 http://item.rakuten.co.jp/chanet/12285/ オススメは、例えば↓この大ボトル http://www.queens.jp/qiinfo/h2o/h2o_index.html それ以外では、「2リットルペットボトルが高さ約30cm/4リットルのプラバケツは高さ約28cm」です。

chopper10
質問者

お礼

詳しい方法をご教示頂きありがとうございます。 私もその方法ができたらなぁと考えていましたが、いくつか分からない点があったので不安に感じていました。 水槽の実容量は12Lらしいです。 ご経験があるようなので、教えて頂けないでしょうか。 1.ホースは両方とも一番下まで突っ込むのですね。 2.逆流防止弁は必要でしょうか? 3.最初にホース内を真空にしないといけませんが、どのように行えば良いでしょうか?吸えばいいのでしょうか? 4.当然ですが、ペットボトルの水は水槽の水位より高い位置にしてはあふれますよね? 4Lボトルはありませんが、通常のペットボトルは沢山あるので、作ってみたいと思います。 外掛けフィルターを使用しているので、水位が下がると滝の様に流れ落ちてしまうのでストレスになりそうです。 なので、なるべく水位を下げないようにしようと思うと結構ペットボトルが必要そうですね。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.4

#2です。 餌について書くのを忘れていました。 タイマー式の自動給餌機なるものが熱帯魚屋で売っています。

chopper10
質問者

お礼

自動給餌機はどこに行ってもあまりいい事を聞かないので使うつもりはありません。 使うならタブレット状の沈めておくものを使おうと思いますが、9日程度なので絶食で大丈夫だと思います。 ありがとうございました。

chopper10
質問者

補足

私の質問を読み返して見ると、書き方が悪かったですね。 冬はそのままの環境で絶食にするだけで大丈夫だったけど、夏は絶食だけの環境では問題があります。 という意味でした。

noname#67432
noname#67432
回答No.3

金魚の大きさによると思いますが5センチから10センチ位であれば その程度では死なないと思います。買ってきたばかりの小さな和金の 場合は死ぬかもしれませんが。(生き物なので絶対はありませんが) 可能であれば45センチから60センチの水槽にした方が良いと思います。その場合は水を作るのに時間がかかるので今使っている30センチの水は全て利用した方が良いです。

chopper10
質問者

お礼

やはり水槽を大きくするのが確実ですよね。 9日間で実験したわけではないですが、単純に同じ量で減っていくと10日で空になってしまうので。。。 水面が下がるとファンから遠ざかるので、恐らく半分以下だろうとは思うのですが。 ですが、水草などもあるので、水槽の中が大変なことになりそうです。 ありがとうございました。

  • mahaze
  • ベストアンサー率29% (217/731)
回答No.2

エアホースとエア調整弁で簡易的な点滴を作って水を足すことができます。 水を入れておくのは水の量に応じて、ペットボトルなりバケツなりを加工して作ります。 流量は事前に調整して確認しておかないと、水が溢れることになりかねません。 色々と工夫すれば、水槽の水位で落下が止まるようにも作れそうな気もしますが。。。

chopper10
質問者

お礼

私も自動で給水する方法を考えていましたが、上手く作れる自信がなくて。 そういった装置を作っている人がいないか、調べてみます。 ありがとうございます。

noname#96559
noname#96559
回答No.1

単純に考えると水槽を大きくすればいいのでは。 新たに買わなくてもバスタブを水槽にしてしまえば? または強制的に越冬してもらいますか。 冷蔵庫に入れてしまえば?今の冷蔵庫は温度設定もできますし。

chopper10
質問者

お礼

私も単純にそう考えたのですが、家が狭くて今の水槽で限界なんです。 その間だけ大きな水槽に入れようかとも思いましたが、その後置き場所がなくなるので、衣装ケースなどを考えています。 冷蔵庫は沢山他の物が入っているので、金魚に合わせる事はできません。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚の追加について

    今、家にある8Lの小型水槽で、3センチくらいの琉金を1匹飼育しています。1年前に飼い始めたのですが、いつも1匹でぐるぐると遊んでいます。もう1匹、お友達を連れてきてあげたいなと思いますが、飼えそうですか?金魚鉢など、もっと水量が少ないところでも、2〜3匹は飼えるそうなので、いけるかな〜と考えているのですが、少し不安なので、同じような状況で金魚飼育しておられる方、アドバイスお願いします!(水槽のサイズアップ、買い替え等はできません。その旨の回答はご遠慮ください。)

    • 締切済み
  • 金魚の飼育について質問です。

    金魚の飼育について質問です。 お手頃価格の200W、26度固定のオートヒーターを購入したのですが、大きな水温変化が金魚に対してすごく悪影響だと思うのですが、温度調整が可能なヒーターなら、数日をかけて最高温度に持っていけるのでしょうが、温度固定のヒーターの場合、いきなり設置して温度の急上昇に伴い、ショックで死んでしまうと思うと怖くてせっかく買ったヒーターを設置できていない状況です。 金魚水槽に、温度固定のヒーターをお使いの方は、どのように温度合わせして、使用しているのでしょか? 固定の場合は、リスク承知で使用するしかないのでしょうか?気にし過ぎなのでしょうか? 買い替えるしか方法がないのか? そもそもヒーターが必要なのか? 詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。 現在の水槽状況は、60リットル水槽、グランデカスタム上部フィルター物理、生ろ材で満杯にし、底面フィルターの60センチ用と連結して、麦砂利8キロ敷き詰めて、アカナリスと、カボンバ2束入れています。

    • ベストアンサー
  • 【金魚】単独飼育か複数飼育

    福ダルマという金魚を一匹飼っています。 二匹目を検討中で色々なサイトを調べたのですが、 単独飼育が良し、複数飼育が良し、で二分されていてよく分かりません。 金魚の飼育方法には環境や目的などに合わせ 個々の状況により絶対という答えが無いようなので、質問させていただきます。 環境は12リットル入る水槽に当歳魚(尾鰭含め5cm位)一匹です。 濾過機、エアポンプは使用しています。砂利を敷いています。 一匹の方がストレスが少なく長寿が多いというサイトが若干多いようでしたが 稚魚のうちは群れを成した方が良いと説いているサイトもありました。 一匹に必要な水量を考えると 12リットルですから単独飼育の方が良いのかもしれませんが 緊張感が無いせいか餌の食いつきが悪く発育が心配です。 その点でもう一匹追加してあげた方が良いのではと思っています。 (1)このケースの場合単独飼育と複数飼育どちらが良いか (2)福ダルマは玉サバからの派生品種だから和金との混泳も可能か (玉サバは錦鯉と一緒に泳げる金魚として有名だそうです) (3)12リットルに二匹もしくは三匹は無謀なことなのか お詳しい方、ご指南下さいますよう宜しくお願い致します。

  • 金魚水槽飼育について

    現在屋外でらんちゅうなどを飼っているのですが 今回室内でも水槽で飼って見たいと思い水槽のサイズで迷っています候補としては 900×300×360と600×450×360です、どちらも置くスペースには余裕があり 3面ブラックにする予定で飼育するのは、らんちゅう オランダ系の金魚10匹ほどで 外部濾過のベアタンクで横見は、もちろん上からも眺めが良いのはどちらでしょうか? また、このサイズ以外にオススメな水槽があれば教えてください!

    • ベストアンサー
  • 金魚が死んじゃう!飼育下手?

    こんにちは 今年の花見の時(3月下旬)に金魚すくいをして5匹の金魚をGetしてきました。そこで金魚飼育セット(FIVEPLANの金魚のお部屋Lサイズ(32L)なるものを買ってきて飼育を始めました。最初はやはりド素人なもので当日1匹翌日にはさらに二匹死なせてしまいました。残り2匹では寂しいので熱帯魚屋さんで小型の和金・コメット(餌用と書いてあった)を合わせて10匹購入しさらに水草(カボンバ・アナカリス)も購入しました。また、HPや飼育本を参考に色々知識を取込み飼育方法についてもそれらの知識通りに行なっております。具体的には水槽には外掛けフィルター、蛍光灯(約8時間点灯)を付け、水替えは1週間に1回約1/3(その際FLEXの麦飯石を使用)餌やりは朝晩2回顆粒タイプを金魚の数だけ与えております。その他水温は20~23℃ぐらいを保っております。この状況で大体1週間に1匹づつ死んで行き、今では残り5匹となってしまいました。そして昨日金魚すくいでGetした内の最後の一匹もとうとう死んでしまいました。金魚すくいから既に1月以上、追加した金魚でも1月は経っているのになぜ次々と死んでしまうのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • 金魚のヒーター?

    金魚飼育初心者です。 最近、朝晩の気温差が激しく、水槽の温度がかなり変わります。ヒーターは必要でしょうか?(ここは東北です。) いろいろ調べたのですが、いっぱいあり過ぎてなにを購入していいのかわからず、困っています。どのような物がいいでしょうか?そしてヒーターとは、毎年買い替えですか? 水槽は小型水槽です。外掛け式フィルターと底面フィルターを使っています。(接続はしていません) 金魚はコメット2匹と、今年生まれた(幼魚?)和金7匹です。(過密ですね・・)居間に置いています。 質問が多くて申し訳ないのですが、失敗を繰り返してやっとここまできたので、なんとか長生きさせたいのです。どうか、どうかご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 目指す熱帯魚飼育で悩んでいます。

    現在40~50センチクラスの小型水槽2台で金魚と小型熱帯魚を飼育しています。 来月より部屋の増築工事に入ります、そこで昔からの夢だった90~以上の水槽での飼育にトライしたいのですが 1.水草が生い茂る熱帯魚水槽90~120センチ 2.60~90センチでの海水魚飼育 3.120~のアロワナ飼育 なんですが、どれも昔からの夢だったので選びきれなく・・どなたかにアドバイスをお願いしたいと質問してみました。 個々の持つ魅力や、難しさ(飼育に要する手間等)や、かかる飼育費(用具、光熱費等)も含め、アドバイスお願いいたします。

  • 鯉の飼育(初心者)

    ここ3年くらい金魚を飼い続けてきましたが、最近の気温上昇で金魚が絶滅してしまいました。 新しく金魚を飼おうかとも思いましたが、ホームセンターで小さな錦鯉を見つけました。ちょっと興味があったので質問します。 Q1.鯉の飼育は、金魚と比べて難しいのでしょうか? Q2.60センチの水槽がありますが、水槽で飼えるのでしょうか? Q3.飼えるとしたら何匹ぐらい可能でしょうか?

  • 小型水槽で金魚は飼えますか?

    25cmキューブの水槽(スペース的にこれくらいしか無理なので…)で飼えそうな魚を検討しています。(メダカ、グッピー、エビ、金魚、テトラ、アカヒレなどを) 金魚以外は数さえ考えれば大丈夫だと思うのですが、金魚は25cmだと長期的に飼うのは無理でしょうか。 飼育本・飼育サイトを見てみましたが、いまいちどうなのかはっきりしません。アドバイスお願いします。 ちなみにフィルターは簡単なもので、テトラの外掛け(今ある)か小型外部式(検討中)を使おうと思っています。 その他の環境は今は未定です。

  • 金魚飼育2日目、3匹死んでしまったけど残りを元気に育てたいです!!

    一昨日、金魚掬いをきっかけに初めて金魚の飼育を始めました。 知識が全くなく、初めて購入した飼育セットについていた説明書通り(カルキ抜きの水を用意して外付けフィルターを装着、石を引き水草を1本入れた後、袋入りのまま温度になれさせてから水槽に放つ、餌はなし…)という感じに飼育を始めました。 とても可愛いので頑張ってお世話をして立派に育てていきたいと思って、こちらで色々な方の質問・回答を参考にさせていただいておりますが、水槽が小さすぎたものの(6リットルに8匹)とりあえず1週間くらいはこの水槽で様子を見ようと思っていた矢先…今日の朝から元気がなかった子が3匹いたんですが死んでしまいました(x_x) 元気がないのに気がついてから塩水(0・5%)にうつして様子をみていたんですがダメでした(T_T) せめて残りの5匹だけでも元気に育てていきたいです! まず何をしたらいいのか分からず…皆さんに教えていただきたいです! 本日昼(元気がない子を別にした後に)に3分の1ほど水を換えました。 (1) 金魚すくいの金魚は塩水で1週間…という方法をよく見かけたのですが今から水槽に塩を0.5%になるように入れてみたほうがいいのか? (2)↑をした場合、外付けフィルターはそのまま運転しいていいのか? (3)↑今後の水の管理はどのように進めていくべきなのか? (4)外付けフィルターだけでは酸素不足? エアーポンプを購入すべき? (5)水草は入れないほうがよかった?(そうであえれば今から取り除くだけでOK?もしくは水を最初から準備し直すべき?) 死んでしまった金魚3匹は、見た目はとても綺麗で病気には見えませんですが…。 今現在1匹の金魚がずーと水面で口をパクパクしているので(酸素不足?)と心配しています。 どうか教えてください!