• ベストアンサー

DELLパソコンのリカバリーについて

いなかの くるまや(@exb04583)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

Dellの場合、国内PCベンダーのリカバリー方式とはその方式が ぜんぜん違っており、DSP版のWindowsと内容はほぼ近いです。 ですので、リカバリーというより再インストールというのが正しいです。 (Dell版XPで再インストールしたら初期壁紙は「XP草原」になります) インストール前のBIOSレベルでDell製のマシンであることが判定され れば、ほとんどの場合プロダクトキーの入力はなしでいけます。 Dell版のWindowsXPがオークションで多く売られているのは、 Dellが中古ユーザーをサポートしないのが原因であり、それを 弾劾するなら、その前にDellが弾劾されてしかるべきでしょう。 またYahooの見解でもグレーとは思っているかもしれませんが、 出品が削除されている様子でもありません・・・。 中古車でも家電製品でも中古の流通というものは当たり前であり、 中古で入手したユーザーを一律サポートしないという方針を貫く ことが許されているほうが尋常ではありません。 そういった体制が本国アメリカでも同様かというと・・はなはだ疑問。 (訴訟大国アメリカにおいてそういった体制が認められているのか?) 米国ユーザーに聞いてみたいと常日頃から思ってます・・。(笑 オークションでDell用のXPproを購入して再インストールをしましょう。 それしか有効な方法がないのだから・・・。

関連するQ&A

  • DELL製パソコンのリカバリーCDについて

    現在、DELL OptiPlex GX270(Windows XP Professional) を使用しているのですが、オークション購入したので、リカバリーCDなどが付属していませんでした。(ライセンス認証は問題ありません) この度、このパソコンを売りに出そうと思い、リカバリーCDをさがしているのですが、オークションで見かけるリカバリーCDというのは、問題ないのでしょうか?  gooの質問覧には、オークションで売られているDELL用のWindowsは、違法物がほとんどだ!とゆうご意見が多いですが、リカバリーCDのみの場合はどうなのでしょうか?(HDDはちゃんと初期化できるのでしょうか?)  長くなりましたが、どなたか詳しい方、よろしくお願いします。 

  • dell製品OSリカバリーについて

    こんにちは。  最近デル(optiplex Gx270)の動作がどうもおかしくなり、そろそろリカバリーしようと思ったのですが、プロダクトIDは本体に貼り付けであるの一方で、肝心なリカバリーCDがどこかへいってしまいました。  そこで、友達が同機種のOEM版のリカバリーCDをもっているのですで、この人のリカバリーCDが使えないかと思っているのですがこれはできるのでしょうか。  また、ライセンス違反などにはならないのでしょうか。友達はIDなしでいつもリカバリーできて正規のOSとして認証されているといってますが、CD自体にCDの個体識別番号が入っていて、その番号がOSに同時にインストールされ、その番号によりマイクロソフトの正規ソフトか確認するソフトで正規のOSとされているのでしょうか。もしそうであるならば、そのCDで私のPCにインストールできたとしても、すでに使われている番号であることから、私のものは偽造ソフトウェアになってしまうのでしょうか。  いっていることが理解できないかもしれませんが、どなたかわかる方いましたらよろしくお願いします。

  • DELLの再セットアップ(リカバリCDはありません)

    ネットショップで購入した WindowsXP Professionalインストール済み!DELL Optiplex GX50 SF Cel1.3G 256M 20G コンボ の再セットアップをしたいのですが、リカバリとシールが貼ったCDはありましたが使えませんでした。再セットアップ用CDはありません。再セットアップ用CDがなくても再セットアップ出来れば方法を教えてください。 また、BIOSの知識はまったくありませんが、色々いじくっている内に起動が遅くなってしまいました。 宜しくお願い致します。

  • DELLのプロダクトキー不要について

    こんにちは、先日、Yahoo!オークションでWindows7ProfessionalのインストールDVDを探していて、DELLリカバリーDVDと言うものをとても安く見つけたのですが、プロダクトキー無しと書いてあり、DELLのPCならプロダクトキーは不要だと書いてありました。 自分の所有するPCはDELLで、OSはVistaなので購入を検討しています。そこで質問ですが、本当にプロダクトキー未入力でインストール及び、ライセンス認証が可能ですか? また、インストール後もプロダクトキーの入力はありませんか? また、プロダクトキー不要というのはインストール時にプロダクトキーを聞かれても未入力にするのか、それともそれ自体も聞かれないのですか? お願いします。

  • リカバリCDについて。。

    自分のパソコンの調子が悪く、リカバリしようと思っていたのですが、 あいにく、リカバリCDをなくしてしまったみたいで、 オークションにて、リカバリCDを見ていたのですが、 ディスクに「コンピューターにインストール済み」と書いてあったのですが そのCDにはOSの内容(WinXP)が入っていなくて、 もうパソコンに組み込まれている、ということでしょうか? 入っていないなら、リカバリCDとする意味があるのかと疑問思うんですが。。。 よくわからないのでどなたかよろしくお願いいたします。 DELL OPTIPLEX GX260 Windows XP

  • 中古でDELLのOptilex GX270を買ったんですが、付属でDE

    中古でDELLのOptilex GX270を買ったんですが、付属でDELLのOS再インストール用CDがついてきたんですがプロダクトキーのシールがないので認証番号がわからないです。 このCDで他のPCにOSをインストールできるんでしょうか? OSはWindows XP ProSPです。

  • DELL Optiplex GX520 リカバリー

    DELL Optiplex GX520 リカバリーCDがないのですが、リカバリーする方法はありますか? メニューバーが、消えてしまい 右クリックも使えません。 製品は、オークションで2年くらい前に購入しました。 DELLへ問い合わせたところ オークションでの購入した場合は、サポート外と言われました。 コピペ・貼り付け・切り取り等が出来なくて困ってます。 分かる方いらっしゃいましたら、どんな事でもいいので宜しくお願致します。 初心者の為、技術的な用語が分かりません

  • dell パソコンのリカバリについて

    dell optiplex 755 usfをリカバリしたいのですが、 ドライバをサイトからダウンロードするようですが、どのドライバを選べばいいのかわかりません。 また、インストールの順番もあるようですが、はっきりとは理解できません。 osインストール後の作業(windows update, directXのインストール?)を教えてください。

  • リカバリー方法について

    こんばんは。 私はDELLのOPTIPLEX GX620 を使用しているんですが、 最近PCが固まるので、リカバリーをしたいと思っているのですが、 中古で買ったので、説明書(リカバリーについての)がない為、 良くわかりません。。。 前にFMVのノートPCを使用していた時は、PC起動後F12を押して CD入れてとか説明書にわかりやすく記載されていたためできたのですが・・・ 付属のCDも何枚かあるのですが、英語で表記されており、リカバリー用のCDがあるのかも・・・わかりません あるCDは以下です XP再インストールCD(Pro Service Pack2) DELL OPTIPLEX ResourceCD APPLICATION For Reinstalling CyberLink PowerDVD と関係なさげなCD1枚です リカバリーのやり方、または、リカバリーCDがあるのか? (ない場合は、ダウンロード等できるのか) を教えてください。 お願いします。

  • dell gx520のリカバリー

    dell gx520を、別メーカーのリカバリーCDで再インストール作業をしたらインターネットに接続できなくなりました。パソコンは、先日オークションで買ったものです。ご指導をお願いいたします。