• ベストアンサー

オススメのシャーシ教えてください

mini_ta3298の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。お礼をありがとうございます。 内容を大変よく御理解いただけて良かったと思っています。 他人の装備を見ると、羨ましく感じるかもしれません。 自分がなぜノーマルなのか、疑問に思うことがあるかもしれません。 ただ、初心者であるからこそ、これから長く関わりたいとお考えの atum さんだからこそ、TA05のノーマルの完成度の高さを知っておいて損はないと考えています。 ノーマルでもセッティング箇所は多く、スプリングやダンパーオイルを変えるだけで、かなり広範囲にセッティングが可能です。アルミパーツ満載な速そうな車でも、見た目だけですと相手にならずガッカリしますヨ。 逆に、【ど】ノーマルでもセッティングと腕だけで速いのは、超カッコイイですよネ。 ノーマルの長所は、適度なシナリと軽さです。そこから必要なオプションだけを厳選して追加して行けば、ムダのない atum仕様 のシャシーが完成するわけです。 このように本質的な見極めの技術が身に付くと、金額的な面で有利な TA05-IFS R の内容をしっかり分析できるようになりますので、自分にとって本当にお買い得なのか?という判断が可能になり、それが結果的にコスト低減となります。 重ねて述べますが、atum さんに向けたアドバイスであり、全ての人に該当するわけではありません。 それではがんばってね~

atum
質問者

お礼

ありがとうございます。 TA-05とTA-05-IFSの スペックはどういう風に 違うのでしょうか? 最後にお聞きして おきたいので お願いします。

関連するQ&A

  • タミヤ10/1のRCのシャーシーについてなんですが。。

    ラジコンはじめたばっかりの初心者です。 シャーシーについてなのですが、今は最初なのでTT01を進められて何度か走らせました。 シャーシーは何が一番主流なのでしょうか? TT01ではスピードが出せる限界が低いみたいですが、何が一番早くなるのですか? 早く走らせるにはてっとり早いのはアンプ交換なのですか?

  • TT01シャーシ

    TT01シャーシでは、多少、石の転がっているコンクリートや、状態の悪いアスファルトは、走ることができますか? 

  • TT-01シャーシの質問

    初心者なのですが、今TT-01シリーズのNSXを持っているのですが、これと同様のシャーシで、ボディがインプレッサーなどの車高の高いものは、オンロードと違い、ボディをはめ込むようなところ(シャーシにボディをつけるところ)って長さが違うのでしょうか?この上で、インプレッサーのボディを 付けたいと思うのですが、そこが低すぎてボディを取り付けることができません。ボディがシャーシに合っていない事かとも考えられますが、そこをどうにか長くすることはできないのでしょうか?また、パーツで売っていませんでしょうか?どなたかお願いします。

  • ラジコンのシャーシについての質問です。

    ラジコンのシャーシについての質問です。 ラジコンにはいろいろなシャーシがありますが、「E10」と「TT-01」と「TA-05」と「TB-02」と「TB-03」の五種のトップスピードを教えてください。

  • ラジコンのシャーシ

    駐車場や公園などでラジコンのラリーをやってみようとおもっています。 ジャンプなどはしないと思います。 いろいろしらべてこの3つに絞りました。 ・DFー03Ra ・Mー05Ra ・XVー01 まず、初級者が扱っていいシャーシでしょうか?(今はTTー01) そして、何がどう違いますか? 砂などがかかると思いますが大丈夫ですか? XVー01が良いと聞きましたがどうなんでしょう? 意味不明ですがよろしくお願いします。

  • RCカーのシャーシについて

    すいませんが、タミヤRCカーのTL-01シャーシとTT-01の長所と短所を教えてください。

  • TAMIYA TT-01 カーボンシャーシ 

    近頃 TAMIYAのTT-01(TYPE Eではない)のシャーシを3レーシング製のカーボンシャーシに変えようと思ったのですが、情報が少なく少し困ってます。 カーボンシャーシの以下のことについて知っていれば教えてください。 ・カーボンシャーシの耐久性 ・カーボンシャーシでのドリフトのしやすさ ・カーボンシャーシの精度(パーツがしっかりはまるか など) ・TAMIYA純正パーツとの併用がどの程度できるか。 ・カーボンシャーシの評判など 以上の5つです。 よろしくお願い致します。

  • Xシャーシ

    今、ミニ四駆でXシャーシを使おうとしてるのですが、Xシャーシは速いのですか?色々なサイトを見て回ったら「安定性が高いので遅い」とゆう意見が圧倒的に多いで迷ってます。みなさんの意見を聞かせてください。

  • 走行可能路面 TT-01シャーシ

    RCカーの購入を考えており、購入候補として下記の2台を考えています。  (1)タミヤ XB マツダ RX-7 (TT-01Dシャーシ) ドリフトスペック  (2)タミヤ XB スバル インプレッサ WRC モンテカルロ'07 (TT-01シャーシ) そこで質問なのですが この2台を走らせてよい路面は、舗装路のみでしょうか? 公園とかの(平坦な)未舗装路も可能ですか?

  • タミヤ TT-01シャーシとHPIのボディーについて

    ラジコンを初めて購入しようと思っているのですが、お教えください。 タミヤのTT-01シャーシにHPIのボディーは付けることができるのでしょうか? 宜しくお願いします。