• ベストアンサー

移籍問題 R・マドリード

mioblueの回答

  • ベストアンサー
  • mioblue
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

こんばんわぁ。 お二人のプレースタイルの特徴は以下の通りです。 ファンデルファールト;典型的な司令塔タイプのMF。ドリブルを起点にして、前線へと勢いよく上がっていき、パスやアシストのタイミングも絶妙なのが特徴。シュートの制度もとても高いのが武器でFKやCKも蹴れる。オランダのファンタジスタともいえるべき存在です。 ヴィージャ;2トップで活きることが出来るシャドーストライカータイプのFW。実際裏を狙って、プレーをしている場面が多く、泥臭さも兼ね備えているのが特徴。シュート能力がとても高く、FKやPKを任せられていることがとても多いです。 移籍をするかどうかは本人の意思判断です。周囲があれこれ騒ぎ立てるものではないんです。周りは、本人がどう決断をするか、ゆっくりと批評や話題にはしないで、様子を見守ったほうが私はよいかと思います。

関連するQ&A

  • なぜ?Jリーグの選手が、日本代表メンバーなのですか

    サッカーには、それほど興味が無いのですが、たまに注目されている、代表戦くらいはみているものです。 ・・・で、どうやら、Jリーグで、有望な選手は、海外のクラブチームに移籍して、さらに、活躍すると、ビッククラブに移籍するというのは、何となく、分かります。 ・・だとすると、サッカーが上手な選手は、海外に集中するはずなので、日本代表選手は、全員、海外でプレイする選手だけのはずだ!と、ずっと思ってました。 ・・しかし、現実は、Jリーグに所属している選手も、日本代表に選ばれているばかりか、海外のクラブに所属している選手でも、日本代表に呼ばれない人もいるようです。 何故ですかね? ちょっと、興味がありますので、教えて頂けますか?

  • ヘスス・ナバス

    過小評価な気がします。 ウィングとしての実力は世界屈指じゃないでしょうか? ロッベンにも見劣りしないし、クロスの質と効果的なプレーは既に上回って ると思います。 精神面に問題あると言われますが、最近プレーはずいぶん安定してますし、 どうにかビッグクラブに移籍できないものでしょうか? 移籍しだいではすぐにトップ選手の1人になれるはずです。

  • レコード会社移籍の際の「紳士協定」について

     こんいちは 「SKE48」のエイベックス移籍第一弾シングル「パレオはエメラルド」、私は特にファンではなかったのですが、PVが面白そうだったため、CDを購入しました。  さて、この曲の発売日は7月27日、以前の所属会社「日本クラウン」からの最終シングル「バンザイVenus」が3月9日発売で、4ヶ月と18日後の発売です。  84年に、近藤真彦さんが移籍する際に問題となった、レコード会社間の「紳士協定」によれば、歌手がレコード会社を移籍の場合、以前の所属会社からの最終リリース日から、6ヶ月間を経過しないと、新たに所属する会社への移籍第一弾がリリースできない。人気の高い歌手を、レコード会社が引き抜くということをやりにくくするために定められたそうですが、SKE48の場合、この協定に違反していることになります。  2008年に、「AKB48」が、デフスターからキングレコードに移籍した際、デフスターでの最終シングル「桜の花びらたち2008」が、同年2月27日発売、キング移籍第一弾シングル「大声ダイヤモンド」が10月22日発売と、8ヶ月近いブランクがあり、この間、携帯電話への配信限定シングル「Baby!Baby!Baby!」をリリースするなど、苦肉の策がうかがえます。おそらく、先の紳士協定が定められた当時は、ネット配信などなかったため、それについては何の規制も受けることがないためと思われますが、何かと問題の多い「AKB48」ですら、こうした協定を遵守していたのに対し、姉妹ユニットである「SKE48」が、この協定を守らなかったということが、どうも腑に落ちません。  この協定は、たとえ守られなくても、何らペナルティは与えられないのでしょうか。  そのために、守られないことが多くなるのでしょうか。

  • サッカー、本田選手について。

    ファンの方には申し訳ございません。 今までずっと日本代表のサッカー観戦しておりました。 カズ~中田~中村俊輔、、そして現在は香川選手、本田選手、長友選手。 実際、本田選手は上手でしょうか? ミスもおおく、決定力は多少あるのかもしれませんが、スピードもさほどない、、。 ファンタジーも感じません。。 特に嫌いな訳ではないのですが、、、。 ビッククラブへよく移籍できたなと思っているくらいです。 過大評価しすぎでは? なので魅力を教えてください。

  • 選手を獲得すると強奪と言われる風潮

    Jリーグのクラブで「強奪クラブ」と言われるクラブが出てきていますね。 最初は浦和レッズ、今はガンバ大阪と名古屋グランパス。 確かに3チームとも他のJクラブから優秀な選手を多く獲得しています。 しかし、他のクラブから選手を獲得するのが「強奪」ならば、サッカークラブ全てが「強奪クラブ」になるのではないでしょうか? 強奪クラブと言われる原因となっているのが、 ガンバ大阪は他クラブからストライカーを獲得し、それが中東へ移籍してしまう。その為、抜けた穴を再び他クラブからストライカーを補強。 名古屋グランパスは現在のスタメン・ベンチがほとんどが近年多額をはたいて獲得した選手。 しかし、ガンバ大阪は発足当時から外国人FWに依存するチームでしたし名古屋グランパスの補強も以前からしていたことですが、やはり年何年も続いている事が原因なのでしょうか? 実際、ジュニーニョを獲得した鹿島アントラーズや代表クラスの選手を多く獲得したヴィッセル神戸。 昨年で言えばピンパォンを獲得した大宮アルディージャ。 ピンパォンに関しましては、期限付き移籍+ピンパォンがセレッソ大阪と契約延長しなかったのが原因だと思いますが。 どのクラブも強奪したとは言われていません、各サポーター内では言われていても、ネットで大々的には聞きません。 それは、あまり他クラブから獲得するのが少なく、たまに行うからだと感じています。 しかし、弱い部分を獲得し補強するのは当然の事だと思うのですが。 まぁ、プロ野球のかつての読売ジャンアンツのように意味もなく片っ端から4番打者をかき集めるような、それと同等の事をしていたら、強奪クラブと言われても仕方ないと思いますが。 3チームとも、連続しているとは言え少なくとも必要な部分のみを補強していると思います。 それに世界に目を向ければレアル・マドリードや中東のクラブの方が、まさに「強奪クラブ」ですし、それに比べたら大人しい方だと思います。 こういった、「選手を獲得=強奪」という風潮は日本特有の物なのでしょうか? それとも、私が知らないだけで、毎年必ずと言っていいほどビックネームが移籍する欧州でも言われているのでしょうか? 最近ですと香川のマンU移籍、シャルケのノイアーがバイエルンへ移籍、セスクがバルセロナへ移籍など。 私としましては、Jクラブの中でも実力があるチームがどんな補強をしてチーム作りをするのかが毎年楽しみにしているのですが、移籍がある度に強奪という言葉が出てきます。 結構萎えてしまします。 心配なのは現在好調のべガルタ仙台です。 べガルタ仙台はJ2から固めた地盤を軸にした努力がようやく開花して今の成績だと思います。 それが、例えば今年べガルタ仙台が優勝もしくは3位に入った場合、過密日程でアジアで戦う為の戦力を他クラブから多く獲得することになると思いす。そうしたら、今度はべガルタ仙台が強奪したと言われるのでしょうか? そうなるのは、サッカーファンとしてとても寂しいですし、べガルタ仙台が気の毒だと思います。 選手獲得=強奪という考えは、かつての読売ジャイアンツのようなやり方でなければ、なくなってほしいと思います。

  • ビッグクラブって?

    サッカーより野球のほうが好き(詳しい)ので、 いかんせん、よくわからないので教えてほしいことがあります。 以前、中田選手がペルージャにいた時、 「こんなチームにいるような選手じゃない、ビッグクラブに移籍するべきだ」 なんて事を聞きました。 しかもペルージャのサポーターからもローマへの移籍の際 賛同の声が多かったように思います。 ここで、たくさんの疑問です。 まず、ペルージャのサポーターはどういうつもりなんでしょうか? 「どうせうちはビッグクラブじゃないから、 優勝なんかできっこないよ」 って思ってるんでしょうか? じゃあ、どういうつもりで応援してるんでしょうか? また、そうだとすると、 逆に「ビッグクラブはいい選手がいっぱいいて、常に優勝を狙っている」 ってことになるのですが、 そんなチーム同士が対戦するようなリーグってどうなんですか? 野球の場合は、 ドラフトなんかをやって、 できる限り強さの均衡を保つように努力がなされていていますよ。 最近では、巨人が金に物言わせて いい選手をいっぱいかき集めているのが 問題になってきているほどです。 でも、サッカーで言うと、これが「ビッグクラブ」なんですよね。 優勝の可能性ゼロでないにしても、 ビッグクラブでない時点で、かなり難しいですよね。 そうすると、そういうところの球団経営はどうなっているんですか? いい選手はビッグクラブにどんどん流れていくから、弱くなる一方ですよね。 そうすればやっぱり、 ファン(サポーター)も減っていくと思うんですよ。 そして、収入も減っていって、 ますます経営が危うくなっていくように思うのですが。

  • 森脇問題 どう思いますか?

    いつもお世話になっております。 J1リーグ戦 5月4日 浦和レッズ VS 鹿島アントラーズ戦において 前々から外国人に対して試合中に何度も暴言を吐いていたらしい森脇選手が 今回、レオシルバ選手に発した「くさい」を小笠原選手がマスコミに発し 人種差別の可能性があるということで 規律委員会の調査が入りましたが、 結局、誰に発した言葉か判らないということで、2試合出場停止の処分の判断が くだされたようです。 賛否両論ありますが、証拠の映像があるため 世間一般では軽いという見解が多数を占めるようです。 ●何度も同じことを繰り返してきた選手になぜ誰も声を上げなかったと思いますか? (浦和レッズクラブ、チームメイトも) ●Jのクラブチームに外国人助っ人は必要不可欠ですが このような選手がいるとJリーグのイメージにも傷がつくと思いますが どうでしょうか? (ラファエルシルバは人種差別があったチームなので移籍を迷ったそうですが) ●問題の映像が残っているのに、森脇選手は「嘘はついていない」と平然と記者会見を できるのでしょうか? ●「機会があったら小笠原選手とレオシルバ選手に謝りたい」 と言っていましたが、謝ると思いますか? ●こういう常習性の高い選手をどう思いますか? どれか一つでも、後、ご自身が思ったことでも構いません。 よろしくお願いしますm(__)m ここに証拠の映像が載ってます↓ http://jleaguedata.xsrv.jp/2439 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170510-00000224-sph-socc https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170511-00000037-dal-socc https://twitter.com/aishiterutokyo?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=http%3A%2F%2Fjleaguedata.xsrv.jp%2F2526

  • 移籍問題について

    現在のJリーグの移籍についての良い所、悪い所(悪い例として、現在の制度は個人の移籍の意思より、所属クラブの意思が優先している傾向があるなど)をどんなこと(クラブ・選手・その他のこと)でもいいので、できたら理由を付けて教えてください。 また海外についての移籍についてご存知の方はその良い所、悪い所を教えてください。 少し質問が漠然としていると思いますが、客観的な移籍についての意見を求めているので本当に何でもいいのでお願いします

  • 移籍問題

    リパプ-ルのシャビ・アロンソ インテルのデヤン・スタンコビッチ 両者はどのような選手ですか? また、移籍のうわさはあるのでしょうか?

  • ルカ・モドリッチはレアルマドリーに移籍しますか?

    トッテナム・ホットスパーのルカ・モドリッチはレアルマドリーに移籍する可能性は高いでしょうか? マンUやPSGも興味を持ってるようですが。 もしモドリッチがマドリーに移籍した場合、どの選手が押し出されることになりますか? シャヒンはモウリーニョが今年もやると言っていました。 カカはミランやPSGに移籍する話が出てますが、マドリーの2012~2013シーズンユニフォームのCMに出ているので、残るのかな?って思っているんですが、どう思われますか?? 動画 http://www.youtube.com/watch?v=t61fsdl_S0w あとモウリーニョは補強する選手は2人と言ってましたが、誰を補強すると思いますか? 詳しい方お願いします。 キーワード レアルマドリード 海外サッカー スパーズ