• ベストアンサー

命令権利はあるのでしょうか?(派遣についてです)

hana884の回答

  • hana884
  • ベストアンサー率62% (10/16)
回答No.2

こんにちは。 最近は二重派遣の規制も強まっている為、 量販店などでは自社スタッフと外部スタッフを明確に区別するために、 ドレスコードを別に規則として定めている可能性があります。 店舗内の規則です。 その場合は服装に対しての指示には全く問題は無いです。 B社の担当者を通しての指示ですし、 業務に対しての指示・命令ではないので、違法性もありません。 ただし、他の外部スタッフも自社スタッフと同様の服装で、 質問者様のみがそのような指示を受けているとすれば、 パワハラと取れる可能性はあるでしょうが・・・。

hellojoe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですが、ドレスコードとは「制服」の差別化です。 C社の場合はベストの区別で、それに関してはB社が早々に用意してくれる事になっていますが、(厳密には今はまだ一緒のベストです。) お話してるのはその下の服装です。 質問で書いた通り、C社の他のスタッフはTシャツ(私服の)です。 自分はボタンダウンの普通の長袖Yシャツです。 (当然、店舗内のドレスコードとしてもひっかかてません。) それは刺青隠しなのですが、さすがに暑くて手首のボタンを外してるだけです。(モチロンその状態では一切、お客様には見えないです。) 因みにA,B社共その事は理解して下さった上で、販売能力を買って雇用して頂いてます。と、言うのが現状です。 以上の内容でも・・・ご回答は同じでしょうか? さらに業務日報の件に関しては触れて頂けてませんが そちらはどうなんでしょうか?

関連するQ&A

  • 孫請からの指揮命令

    お世話になります。 例えばA:元請、B:下請、C:孫請 …とし、自分はB社と業務請負という形で契約を結び、A社内で働いているとします。 その際、Aの人間から指揮命令を受けるのはNG。 同じBの人間からならOKだと思います。 では、Cの人間が現場のまとめ役となり、彼らから指揮命令を受けるのはOKでしょうか。それともNGでしょうか。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • これって違法派遣?

    私は現在、4つの会社と関わっています。 ・私が登録している派遣会社A(給与、交通費等をもらっています。) ・派遣先で某大手通信会社Xの代理店でもある派遣会社B(指揮監督はB社の社員) ・B社と代理店契約を結んでいる某ケーブルTV会社C(就業場所はC社内) ・X社はC社にケーブルTV顧客向けの電話サービスをを提供しており、そのサービスの契約業務をC社からB社に委託しています。 昨年から派遣されているのですが、最近同じ環境で働く同僚から違法派遣じゃないか、という言葉をよく聞き質問した次第です。  まず、もともとA社からは、C社で働くということを聞いております。B社について最初は知りませんでした。  B社を初めて知ったのはA社担当者から面接があるといわれ、面接先で知ったくらいです。  人件費についてはB社からA社にわたっており、B社はC社からインセンティブという形で金銭を受け取っています。  業務に関する指揮監督はほとんどB社が行っておりB社社員がC社内に在駐しています。一部業務はC社から指示を受けることもあります。  B社社員は私たちにA社から派遣されていることをC社に言ってはいけないと言っています。理由はC社社員が誤解したら面倒だから、という回答です。  私たちはX社がC社に提供するサービスをC社社員として地域を巡回し、C社のサービスの契約を行っております。  現状としては、私たちの環境が違法派遣なのか、分からず困っています。  さらにB社は、要領の悪いスタッフを事前連絡もなしに解雇しました。B社はスタッフに対して何の説明もせず、A社社員がそのスタッフに対してA社内で研修があるからと言って呼び出し、その場で解雇したそうです。  このような環境で働いており、現在自分が関わっている会社が正常なのかどうかが心配です。  何かアドバイスをいただければ、と思います。  

  • 二重派遣ですか?

    私はA社に登録していて、B社に派遣され、B社の人間としてC社で業務に従事。 B社はC社のPOSシステムを請負管理している。 C社のPOSシステムはフランチャイズ店と連携している。そのフランチャイズ店のPOSのバージョンアップが主な業務になり、うまく運用されていないフランチャイズ店の指導も行う。 行動日程の打ち合わせはC社のシステム担当者及び営業とおこなう。 打ち合わせ結果はC社→B社→A社と連絡が上がり。 A社よりその都度業務契約を結ぶ。 作業が速やかに完了して時間が余った場合は 追加業務をC社担当者より指示される。 業務契約はA社からは間に合わないので事後報告で完了。 いかがでしょうか?

  • 二重派遣の回避策?

    私の勤務するA社が、B社から、B社の店内にあるお客様カウンターの運営業務を受託しました。 A社は、派遣会社と派遣契約を結び、派遣された契約社員を、そのB社のカウンターで接客業務にあたらせました。 その際、派遣社員に対する指揮命令を、B社のカウンター担当者が行う事は、二重派遣となる恐れがあるとの認識で、このB社のカウンター担当者を、A社に出向させたうえで、指揮命令をする事にしました。 この事で、二重派遣とはならなくなるのでしょうか? ちなみに、A社、B社は、同一持株会社の元での子会社です。

  • 派遣先について

    派遣元はA社です。 派遣先はB社で、B社は派遣会社とPCスクールの運営。 派遣会社(A社)に登録して別の派遣会社(B社)で働いています。 数ヶ月は派遣先、B社の支店でPC関係の仕事をしてました。支店はなくなり問題がでてきました。 派遣先がB社の本社なりました。 B社の派遣スタッフ部門のマネジャーはB社に登録している派遣スタッフと私に対する態度が違います。私には雇ってあげてるという嫌な感じで、派遣元A社の担当者の名前を呼びつけで言います。一緒に仕事をしている人はB社の派遣スタッフや社員で、同じA社の派遣スタッフはいない為いつの間にか弱い立場に追いやられ仕事がしずらくなるような気がします。支店で一緒に働いていた仲間も今の気持ちを話せるほどではありません。本社で新しく人間関係を築いていくのはもちろんなんですがどのようにたちふるまっていけばよいか悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 請負? 派遣?

    請負? 派遣? 何度か質問をさせて頂いている者です。 ある人間(I)がある会社(A)での仕事を 請け負っている件について相談します。 <状態> ・IはC社に特定派遣の形で所属(正社員)している。 ・現在発注側A社の業務にB社を介して就いている。 ・C社からA社に派遣されているのはI一人である。 ・IはC社から契約形式を「請負」と聞いている。 ・実際はA社社員が指示・命令を出している。 <問題> ・C社営業は、C社B社間の契約形式は「請負」であることを 認めているが、A社B社間の契約形式が「派遣」であるか 「請負」であるか「知らない」と言っている。 <質問> (1)A社B社間の契約形式が「派遣」であるということが ありえますか? (2)C社はA社B社間の契約形式がわからなくても、 社員を送りだして問題ないのでしょうか? 回答をお願いします。

  • 派遣会社の移籍-移籍理由の明示と新規契約交渉

    掲題の件、相談させてください。 現在、派遣スタッフとして就業中ですが、派遣元A社の担当営業において 根拠のない誹謗中傷、個人情報の漏洩が別な派遣スタッフ経由において 発覚しました。 A社の担当営業は昨年秋に交代しましたが、いまだに派遣先企業Cの業務内容、 組織構成、スタッフの業務内容を把握できず、業務等改善を申し立てても、 なかなか動いてもらえません。 回答もまったく趣旨と違ったものが返ってきて、困惑、あきれておりました。 今回の事件を派遣先企業Cへ相談したところ、 「それは派遣会社を変えたほうがよい、何社(派遣会社)か紹介しますから、  交渉してください。決済すぐに行いますよ」 との返答があり、候補とされた派遣会社Bの担当営業と週明けに会います。 そこで、ご相談なのですが、 1.派遣会社B社担当営業には今回の顛末、事由をどこまで、話したらいいのでしょうか。 2.交渉において、移籍できるのであれば問題ないのですが、現在の給与条件より   落としたくありません。(下世話なお話で恐縮です)   C社の予算は知っております。   その予算で最低給与金額はどのように伝えればよいでしょか。    ・業務内容    ・残業時間    ・就労日数   などを踏まえた、現状の勤怠状況も伝えるべきでしょうか。 3.契約終了する派遣元Aの担当営業にはどのように伝えればいいでしょうか。   事件発覚以来、多忙を理由にコンタクトをとっておりません。 有給休暇がなくなるデメリットは重々承知です。 しかしながら、A社の対応に関する不信感、3ヶ月ごとに担当営業と 会わなければならないわずらわしさ、ストレスが強く感じます。 予断ですが、今回会う派遣会社Bの同じ部署の高時給スタッフが3月に契約満了、 現在は、まったく別な派遣会社のスタッフが稼動しております。 B社にとっては新規稼動が取れる可能性があるポジションです。 みなさまのご意見、アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • 派遣法(出向社員を派遣できますか?)

    グループ間の会社で、ある会社(子会社C)にて 猛烈に忙しくなり、応援を出したいのですが、 業務が特殊なため、経験者が必要とのこと。 親会社Aから我社(子会社B)への出向社員に経験者が いるのですが、その出向社員を我社の業務指示にて 派遣した場合、派遣法の二重派遣にあたるのでしょうか? 社員Zを仮定します。 親会社(A) → Aの子会社(B) → Aの子会社(C) (出向)     (派遣) ・社員Zは1年ほど前から我社Bに在籍出向中 ・社員Zの子会社Cへの派遣指示(業務命令)は  我社Bから出したい ・派遣期間は6ヶ月ほどを予定 ・派遣の際は本人の同意を得る予定  (親会社の同意を得ることは今のところ予定なし) もし法律に触れるような場合に、他によい方法で 会社Cへの派遣(応援)方法があれば、あわせて教えていただきたいのですが。。

  • 派遣元からの更新拒否について(長文)

    現在、派遣されている職場の9月以降の更新について拒否されました。 理由は広い意味での勤怠が良くないとの事と派遣担当者から伝えられました。それまでの過程が少しあります。 A社にB社派遣として就業したのが、昨年5月中旬です。それから、今年6月末までB社派遣として働いていました。 B社の担当がころころ替わり、スタッフに対してのケアがあまりにもひどいので、C社に7月から移籍?要するに派遣会社だけ替わりました。 C社の担当者はウェルカムな感じでしたが、C社からの派遣として就業するにあたり、かなり厳しく勤怠(出勤・ドレスコード)について指摘されました。確かにB社の時は欠勤、遅刻が多いでした。 7月は初月ということで1ヶ月更新という事で納得しました。8月以降の更新は勤怠を総合的に判断して決定すると担当者から伝えられました。 その後7月に私が引き起こした事 ・派遣先会社の冷蔵庫にビールを冷やし、持って帰るのを忘れた。 ※会社内で大問題になった。 ・ロッカーの上に缶コーヒーを置いた。※これも大問題 ・ドレスコードに引っかかるジーンズを履いていた。 以上の理由が原因で更新出来ないと伝えられました。 ※7月の出勤等は欠勤なし、遅刻なしです。 私の納得いかない事 ・派遣先の指揮命令者から、直接勤怠の事などで注意された事がない。 ・他の人は注意されている。 ・派遣会社が変わったとたんに更新出来ないと言われた。 ・C社はA社の子会社である。 ・出勤等の悪い人は自分よりもいる。 ・C社はA社の子会社なので、信用出来ない。 派遣会社の担当者には直接指揮命令者と話をすると伝えてあります。 実際、自分に多少非があるように思いますが、1度注意されれば済む事ですし、仕事上で致命的なミスをした事もありません。しかしながら、仕事で致命的なミスをする上司もいます。でもクビにはなりません。 このような状態で、正式に更新しない事について労働者の権利として抗議する方法はありますか?

  • グッドウィル以外のスタッフ派遣サービスはありますか?

    飲食店で、今回の業務停止命令に非常に困っています。 依頼は2週間とか期間を決めるものではなく、繁忙期に1日単位で単発的にスタッフを派遣してもらっていました。 実は1月15日にも依頼していたのですが、先ほど営業担当の方から、「もし15日から業務停止命令が下ったら、15日にスタッフを派遣できない。今週金曜に先に派遣スタッフを頼んたら、業務停止期間より前に受けた依頼なので、15日にスタッフを用意できる」との連絡を受けました。 ただ、金曜に依頼する=その分の料金も発生するし、そもそもスタッフを派遣してもらうほどの仕事がないから依頼していないわけなので、営業担当の方の言うとおりに依頼するのは極力避けたいです。 単発的に(1日単位で)スタッフを派遣してくれるサービスを行っている企業はほかにありますでしょうか? もしご存知でしたらお教えください。