• ベストアンサー

格闘技で落ちるとは どういう状態になるのですか?

最近 総合格闘技などで 例えば 袖車で 相手選手が落ちましたねとか 解説者がいいますが 落ちるとはどの様な状態になるのですか? 又 落ちた選手は 体調的には痛いのでしょうか?どの様な身体状態になるのでしょうか? うまく書けませんでしたが わかる方教えて下さいm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

気を失います(失神する)。 絞め技は首の血管を圧迫して脳にいく血流を止めます、 この場合は落ちる瞬間は気分がいいと聞いたことがあります。 絞め技を解くと、すぐに脳への血流が再開するため問題はないですが、やりすぎると障害が残ったり死亡したりします。 その他に絞め技には 1.喉仏を押し込め、気管を塞ぎ、呼吸が出来ないようにする。 2.口や鼻といった呼吸器を塞ぎ、呼吸できないようにする。 上記2つで失神した場合は蘇生術が必要になります。 長時間続けると死亡します(絞殺と同じ) 短時間に複数回絞め技をかけられ失神すると「小便」や「大便」をもらすことがあります。 また、しょっちゅう絞め技をかけられて失神すると癖になり、短時間で落ちることがあります。

amg_7777
質問者

お礼

詳しく教えていただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m 大変参考になりましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

しめられてる時は苦しい。また、脱出しようと、ジタバタしてるし。 で、そんなときに、ふーっと、気持ちも体もが楽になるのよね。で、立ち位置だったら、そのままスローモーションで倒れる感じ。当然周囲から見たら、瞬間的にくたってなるような感じだらしいけど、本人はすごい長い時間をさまよってるような。 で、競技中は、審判がすぐ止めるから、深ければ活入れたり、水掛けて蘇生するし、軽ければ勝手に意識が戻る。その状態で絞め続ければ、たぶん死ぬのでしょう。 まあ、私の場合は、タイガージェットシンの役の人間に、ターバンで絞められたのですが。

amg_7777
質問者

お礼

詳しく教えていただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 意識を失う事を言います。 大抵はぐったりしてしまいますが、痙攣を起こしたりする事もあります。 意識はないので痛みはありません。

amg_7777
質問者

お礼

教えていただき 誠にありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格闘技の選手に・・・

    僕は今年で15になるんですが総合格闘技の選手になりたくて仕方がないです。中学を出た後どうすれば格闘家になれるんでしょうか?

  • この格闘家について、教えて頂けないでしょうか。

    プロ格闘家を名乗り インターネットビジネスをしている人物が自分の客を相手に 公の場で金を取りながら「魔裟斗程度なら秒殺できる」 といった発言を、多くの人に吹聴していると聞きました。 どなたかこの発言の元になっている人物について、 何かしりませんでしょうか。 うわさでは、何年も試合をしていない軽量級の人らしいです。 何故こういう質問をしたかというと ただでさえ格闘技界は落ちてきているのに くだらないうわさで、メジャーな人物のイメージを下げるような事が 起きても何のプラスにもならないと感じますので 本当の事が知りたかったからです。 「あいつより俺のほうが強い」といった話は、 男同士の間では特に珍しい話ではないものですが、 公の場で、金を受け取りながら、顧客相手に、 少しでもプロ活動をしたことのある人が こういった内容を公言するのは、理解ができないです 去年大晦日、元K-1チャンピオンの魔裟斗が、 総合格闘家の青木選手の戦い方に対して 「もし長島選手が負けてたら、俺がやってやる! っていってやろうかと思ってた」などと雑誌インタビューで過激な発言をし、 話題になりました。 関係者がびっくりするような魔裟斗の反応は、こうした複線も 影響があったのかもしれません。 私はK-1も総合格闘技も大好きなので、 格闘技人気に少しでも水を差すような、 こういったつまらないうわさには少し腹立たしく感じています。 事実を確かめたいので、 どなたかこのばかげたうわさの元になっている人物が 誰なのかお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 総合格闘技かレスリングをやる(福岡)

     総合格闘技について質問です。 総合格闘技をやろうと思っているのですが、どこで習えばいいのでしょうか。場所は福岡市内で。  まずはレスリングを習い総合格闘技をやろうかと思っているのですが、これはどう思いますか。  試合ではレスリングの技術は必須ですよね。  初めから総合格闘技をやっている人と、レスリングから総合に移った人は何か違いはあるのでしょうか。   それとHERO'Sとプライドってどう違うんでしょうか。 見てて区別がつかないのですが、五味選手とやまもとKID選手は戦わないのでしょうか。

  • 格闘家の視力

    総合格闘家で目の悪い人っているのでしょうか?知っている人は選手の名前を教えてください。

  • 格闘家の給料

    将来格闘技のプロ選手を目指したいと考えているのですが、実際問題給料の面でかなり不安があります。私が、目指しているのは総合格闘技団体のパンクラスです。先日プライドで勝った近藤選手クラスでどれぐらい稼ぐのでしょうか??他の総合格闘技団体はあくまでジム形式となっているようでパンクラスや新日本プロレスのようにおかかえつまり社員ではないのでファイトマネーとバイトや副業を持っているようです・・・

  • 総合格闘技。アゴを上げて構える

    最近の総合格闘技を見てると 顎を引かず構える選手をチラホラ見ます。 昔の選手の構えは、ヒクソンとか数人の選手は顎を上げる選手がいましたが、ほとんどは顎を引いて構えるのがセオリーだったと思います。 けれど、最新のセオリーでは顎を引く構えは今や古い構えなんでしょうか。

  • 打撃系格闘技出身者は総合格闘技では戦いづらいって本当ですか?

    昔の格闘技関係の本の文章の一部で、 「キックボクシングなどのパンチやキックという 打撃技を身上として鍛え上げた身体は、重心が上方にあるので、 総合格闘技では戦いづらい。総合格闘技というルールで 戦うと、こうした体型の者は体重の重い、それも 重心の低い馬力ファイターに弱い。押されることに 対する筋肉ができていないためだ。」と打撃系格闘技出身 の選手は総合格闘技には向かないと思われることが 書かれてあったのですが、その文章は正しいのでしょうか? ムエタイ出身のヴァンダレイ・シウバやK1出身のミルコが 総合格闘技で活躍したことがあることを考えると 例外もありえると思うのですが… 皆様からのご意見をお待ちしております。

  • 総合格闘技

    K-1はありますが 合気道、剣道、、、まさに総合で闘ったら何が一番強いでしょうかね? 合気道の先生も、どんなに大きな人でも倒すのは簡単です、と言います、なら、K-1のような格闘技に出て見せてもらえば、と思います。 それぞれに、ルールがあるのは勿論ですが、総合格闘技となれば、何をしても相手に勝つ、を証明してもらいたいものです。 いかがでしょうか?

  • 格闘技観戦初心者です。

    格闘技観戦初心者です。 ストライカーと呼ばれる打撃が強い日本人総合格闘家はどんな方がいるでしょうか? 例えば山本“kid”徳郁とか。。。 空手出身者なので打撃系の選手が好きです。 今後の観戦の参考にしたいな~と思ってます!

  • 現在の総合格闘家で柔術が一番上手い選手

    ズバリ単刀直入に聞きます 今現在の総合格闘家で柔術が一番上手い選手は誰ですか? 階級は問いません。 私の知っている総合格闘技の団体はUFC ベラルーシ WSOF ONEFC くらいしか知りません やはり本場のブラジルの選手が柔術が上手いんですかね 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 職場での出来事でモヤモヤしています。片思いしていた同僚が彼氏がいることを理由に断られましたが、その同僚の行動が迷惑だと感じていました。同僚が誕生日プレゼントを2つ用意しており、秘密にしていた2つ目のプレゼントの内容を知ってしまいました。同僚が完全に振られてプレゼントは渡せなかったが、彼氏へのプレゼントがゴミだったことをほのめかす発言にイライラしています。
  • 話していた同僚に誕生日プレゼントの内容を教えてしまったことが、他のスタッフにも伝わってしまい、同僚から怒りの言葉を浴びせられました。自分の言動に反省はありますが、同僚自身もプレゼントの内容を秘密にしたいと言っていたのに他の人に言うのはどうかと思います。
  • モヤモヤが解消しないですが、気持ちを切り替える方法はありますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう