- ベストアンサー
放送大学「人間の探求専攻」
日本語教師になる為、日本語を専攻したいと考えています。 韓国では日本語を専攻したかしないかが大きな分かれ目に なるみたいです。 そこで質問なのですが、放送大学で日本語を専攻する場合は 「人間の探究専攻」を選ぶと良いのでしょうか?それとも、 放送大学では日本語を勉強しても日本語専攻ということには ならないのでしょうか?? ある学部は以下の通りです。 教養学部 生活科学コース 生活と福祉専攻 (家政学、社会福祉学など) 発達と教育専攻 (教育学、心理学など) 産業・社会コース 社会と経済専攻 (経済学、法学、政治学、社会学など) 産業と技術専攻 (経営学、産業社会学、農業経済学など) 人文・自然コース 人間の探究専攻 (哲学、歴史学など) 自然の理解専攻 (数学、生物学など) ちなみ、「人間の探求」は他の学科と比べて難しいでしょうか? まぁ、簡単な科はないでしょうけど、ちょっと気になって。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
純科学なので生活に根ざしてはいませんが、数学のような特殊な科目ではないので、NHK教養講座程度の標準的な難しさでしょう。何かの資格を目指せるような実学ではないですが、哲学や人文科学は諸学問の基礎となる分野ですので、とても興味深いと思いますよ。
その他の回答 (1)
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1
部外者がみる限り、人間の探究専攻は、日本語専攻ではないと思います。 開講科目も日本語に関するものは、数科目だけですよね。 質問者は韓国の方でしょうか? 留学するなら、放送大学は不向きです。 正規の大学ですが、通信教育専門の大学なので、留学生の受け入れはしていないはずです。 それより、東京外大など、きちんとした日本語専攻がある大学に入るべきだと思います。
お礼
日本人です(笑) 「人間の探求」は日本語専攻ではないのですね。ちょっとがっかりです。やっぱり開講科目を受講しても、日本語についてちょっとかじった位とみなされるのでしょうね><。 通信教育で教育学部がある学校はあるのでしょうか? 仕事の都合上、通うのは100%無理なので。 でもきっと、教育学部のある学校は難しいのでしょうね。 名前の売れているぶん(東京外等)、普通に通っても卒業が難しそうです。