• ベストアンサー

宛先の名前について

はがきや封筒を送る際、相手の名前は本名ではなくニックネーム等でも大丈夫でしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.5

基本的に郵便局側は独自の住民台帳を持っており、住所と居住者名を把握しています。 ですので、宛先住所先の名前と、郵便物の宛名が違う場合は、基本的に「宛書不明」として差し戻されます。 たとえ宛先住所が同じ建物で住んでいる人がいるとしても 表札や台帳の記録にある名前と、宛先の名前が違う場合は宛書不明で差し戻しです。 理由は郵便局に転居届を出さずに前居住者が転居し、直ぐに別の人が住んでいる、ということもあるからです。 大抵は一度、宛先住所の居住者に心当たりはないか確認する事もあるようですが、 事故に遭う確率が高くなりますので、宛名は本名を。 それに、送られる側も、本人がそう指定してなければ、 ニックネームで郵便物がくるのはかなり恥ずかしいですよ。 どうしてもニックネームを付けて送りたいならば、他の方の回答同様 本名の○○○○様方 ニックネーム様 宛を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kenbow22
  • ベストアンサー率48% (135/276)
回答No.4

作家等の有名人ならペンネームでも届くことがあります。 (表札にも表示されていることがあるので) ニックネームではそこに当人がいるかわかりませんので、 宛所なしで返送されるのがほとんどです。 他の方がかかれているように、実際にいる方の名前を書いて 送れば届きます。(○○様方 livly_15様等)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

以前、集合住宅に住んでいたときに郵便配達の人から「お宅に○○様はいらっしゃいますか?」と聞かれたことがあります。(普通郵便で全く知らない名前だったので住所の間違いだと思いますが) ○○○○様方 XXXX様 とすれば混乱は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 相手の住所が例えば「○○町××番△△号」のような場合,複数の家が同じ「△△号」に含まれる場合が結構ありますから,「□□様方」と添えた方が安全です:「○○町××番△△号 □□様方 livly_15様」といった具合です。

noname#74828
質問者

お礼

ありがとうございます。 □□様方は相手の苗字などでしょうか・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

普通郵便の場合は住所さえあってれば大丈夫では?。 その家に誰が住んでることまでは確認しませんからね。 もしペットがいれば「ぽち様」でもいけるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールの宛先や送信者の名前を変えたい!

    いつも、わからない事は、ここでお世話になっておりますm(_ _)m また調べてもわからない事が発生しました。FMVのノートPCを使ってます。 メールを送る時の送信者を変えたいんです。今は本名がバーンっと入っているんですが、ニックネームやHNみたくしたいんです。メールはOutlook Exspressを使ってます。それを開くと上の方に、ユーザー名○○○○と私の名前があります。それを変えればいいのかしらん?ヘルプとか見ても、いまいちわかりません。 教えて下さい。m(_ _)m

  • 宛先を変える方法

    よろしくお願いいたします。 私はホームページを運営していますが、相手が私にメールを出そうとしたときに出る、「メッセージの作成」で、宛先を変えたいのですが、どのように設定すれば宜しいでしょうか?  宛先をニックネームに変えたいのです。今は、本名が出ています。 よろしくお願いいたします。 ニフティーから、アドレスを貰っています。 

  • こんな名前ありえますか?

    Gooney Bird(アホウドリ)という名前の女の子が出てくる話(英語)を読んでいます。本名でしょうか?ニックネームにしても、妙な名前だと思うのですが…。

  • メール設定について

    最近独自ドメインを取得しました。自分のドメインを使ってメール設定の際自分の名前を出さずニックネーム等で表記したいのですが相手に送った時には設定したニックネーム等で表記されるのですが返信する際自分の名前(本名)が相手の返信先の項に出てしまうのです。(自分が持ってる複数のメールで試しました。要は相手に名前(本名)知られたくないのです。レンタルサーバーの申し込みは本名で申請したからでしょうか?だれか自分の持ってるドメインを使ってメール設定を完璧自分の名前等知られずニックネーム等で設定できる方教えてください!ちなみにmacを使ってます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アドレス帳の名前

    皆さんは友人や恋人など親しい人の名前は本名で登録してますか? それともニックネームで登録してますか? 私は全部、本名で登録してます。 理由は名前の漢字を忘れてしまうからです(^-^; 回答お待ちしてます☆

  • ライン、名前の表示について

    こんばんは。 最近スマホアプリのラインをインストールしました。 最初の設定で本名を入力してしまいましたが、友人から聞くと、その人が電話帳に登録してる私の名前が(ニックネームの場合はニックネームで表示される)出ると言う話を聞いて、 本名を教えていないメル友などには本名はばれることがないと聞きました。 しかし、違う友人とラインした際、友人の名前は私が電話帳に登録してるものにはなっていませんでした。友人が設定したニックネームになっていました。 友人側も、電話帳に登録している私の名前ではなく、本名が表示されていると言っていました。 しかし友だちリストで表示されている友人は皆私が電話帳に登録してる名前で表示されています。 なぜ上の友人だけ電話帳に登録してる名前とは違う名前で表示されてしまったのでしょうか?私も友人もお互いの名前です。 一つ心当たりがあるのは、インストールして最初は友だちの自動追加と、友だちへの追加を許可をONにしていました。 友人がラインをインストールして始める時にはOFFにしていました。 なんとなく嫌なので教えてください><

  • アカウントの名前について

    ある3DCADソフトのアカウントを作りたいんですがそこで本名の記入を求められました (まあ本名の記入といってもグールルアカウントのように名姓を求められただけですが。) グーグルアカウントのように偽名のニックネームでもいいと思いますか? それとも偽名の名前にした方がいいですが? それともおとなしく本名書いた方がいいでしょうか?

  • mixiの招待状の名前

    突然、知り合いの名前でmixiの招待状が届きました なにも事前に連絡があったわけでないので(招待状自体がそれにあたるのかもしれませんが)驚きました そこで疑問に思ったことなんですが 招待状のメールのタイトルには知り合いの本名なんですが登録のためにサイトにアクセスすると紹介者の名前がニックネームだと思われる名前になっています これいった本名とニックネームがでるというのは正常なことなんでしょうか? また、この本名の部分は簡単に変更できるものなんでしょうか? 変更できるようですと私の知り合いがイタズラで別の人の名前を使ってからかってる可能性があるので…… メールにある名前の知り合いに確認すれば一番早いのですが事情で少し抵抗があるので

  • アンドロイドのスマホのグーグルアカウントの名前

    アンドロイドのスマホ、ソニーのエクスペリアを持っていまして、最近、気がついたのですが、グーグルアカウントの名前が「私の実名(本名)そのまま」になっていました(最初の登録のとき、私が、よく考えないで、登録したみたいです)。 ほとんどの方は、私と同じように、グーグルアカウントの名前を「自分の実名(本名)そのまま」としているのでしょうか? それとも、ニックネームにしている人が多いのでしょうか? グーグルアカウントの名前が本名の場合、例えばアプリの評価を出したら、そこに自分の本名が出てしまいます。 グーグルアカウントの名前を、本名からニックネームに変更する方法があれば、お教えください。

  • ラインやSNSでの名前

    同窓会やることになってラインでグループを作ったんですが… ニックネームだらけでわからないです。結婚して名前も変わってるし。 ラインでの名前は本名ですか? Facebookなどで旧姓も載せますか?

このQ&Aのポイント
  • A5サイズのクロネコヤマト宅急便さんの送り伝票作成に使用しているLP-S100で、印字のずれが酷く困っています。
  • EPSON社製品のLP-S100を使用していますが、最近印字のずれが酷くなりました。A5サイズのクロネコヤマト宅急便さんの送り伝票作成に使っているのですが、解決方法を教えてください。
  • LP-S100で印字しているA5サイズのクロネコヤマト宅急便さんの送り伝票作成で、最近印字のずれが酷くて困っています。EPSON社製品のLP-S100を使っているのですが、どうしたら印字のずれを解消できるでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう