- 締切済み
- すぐに回答を!
YouTubeの名前
PC初心者です。先日NTTリモートで何かを教わった時に なぜか ついでで Googleのアカウント登録をしていってくれました… Googleみたら 本名で でてました。Facebookみたいにプロフィールは 本名なんですか? YouTubeにログインしたら 本名で 名前 氏で でました。 ニックネームにはならないのですか? 日本人ですが 文章苦手で読みにくいと思います。すみません。
- michelle8
- お礼率40% (8/20)
- 回答数4
- 閲覧数180
- ありがとう数3
みんなの回答
- 回答No.4

YouTubeは動画サイトだからメールの機能はないので、メールに関してはGoogleになります。 ところですが、プロフィール名の変更は出来ましたか?
関連するQ&A
- youtubeアカウント
現在、googleアカウントに登録していて、youtubeにgoogleアカウントでログインしたら本名がでてきました。youtubeの名前(ニックネームみたいなもの)にするにはどうしたらいいですか?
- youtube ニックネーム 変更
私はつい最近Googleアカウントからyoutubeにアカウント登録をしました。 しかしyoutunbeにはGoogleアカウントで登録した本名が表示されます。 ニックネームに変更をしたいと思い、いろいろ検索したんですが、どうやらyoutubeは何度も仕様変更しているらしく、どの方法をためしてみましたが変更することができませんでした。 現在のニックネームにする方法を教えてください。
- ベストアンサー
- Youtube・ニコニコ動画・動画サービス
- グーグルアカウントの名前変更
グーグルアカウントの名前変更がよくわかりません。 前まで本名のまま登録されていて、変えかたがよくわからなかったのですが、 YouTubeのアプリでてきとーにいじっていたらアカウントの名前の変更ができました。 それでニックネームをつけられたのですが、 本当に反映されているのかよくわからなくて …一応YouTubeに書き込もうとするとニックネームになってます。でももう一度名前を変更しようとしてもよく覚えてなくてできないです。 Googleプレイストア?にレビューを書き込みたかったのですが、そこでもニックネームで表示されるのですが反映されているのかいまいちわかりません。また、gメールのID?はそのまま公開になるのかとか、そういうのも調べてもよくわからなくて困っています。 私のアカウントはニックネームが反映されてるのでしょうか。宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 携帯・スマホアプリ
- 回答No.3

GoogleとYouTube、どちらでも良いけど、一旦はログインをして会員登録を解除してみてはどうでしようか。 プラスニックネームって言うのも何だか紛らわしいし、この際ですからヤフーのフリーメールに乗り換えるのもいいですよ。 昔の話ですけど、Googleのメールアドレスを持っている男の人からメールを貰った時に、実名入りのメールが届いたから、直ぐにニックネーム名を変えた方がいいですよって、返信をしたら、 その後は別人のようなニックネーム名に変更をしていました。 まっ 実名がどうあれニックネーム名がどうあれ、メールをする上では関係がないでしよう。
質問者からのお礼
ありがとうございます プロフィール解除をNTTリモートがしてくれました プロフィール解除したらアドレスがのるようになってしまいました YouTubeってGメールじゃないと出来ないといわれました
- 回答No.2
- airhead-no1
- ベストアンサー率48% (45/92)
気に入らないならば、youtube,googleのアカウントを削除して 新しく作れば良いって話では? で、新しく作る時に、偽名とかで登録すれば良いと思いますが... 別に強制で「このアカウントを使え!」って言われてるわけでは無いんだし。
- 回答No.1

YouTubeにログインし、プロフィールを開き、ユーザー名を任意のニック名に変更をして下さい。
質問者からのお礼
変更しようとGoogleの画面にいき ニックネームをつくると公開が 氏名プラスニックネームがついた 名前しか つくれないです。
関連するQ&A
- アンドロイドのスマホのグーグルアカウントの名前
アンドロイドのスマホ、ソニーのエクスペリアを持っていまして、最近、気がついたのですが、グーグルアカウントの名前が「私の実名(本名)そのまま」になっていました(最初の登録のとき、私が、よく考えないで、登録したみたいです)。 ほとんどの方は、私と同じように、グーグルアカウントの名前を「自分の実名(本名)そのまま」としているのでしょうか? それとも、ニックネームにしている人が多いのでしょうか? グーグルアカウントの名前が本名の場合、例えばアプリの評価を出したら、そこに自分の本名が出てしまいます。 グーグルアカウントの名前を、本名からニックネームに変更する方法があれば、お教えください。
- ベストアンサー
- Android
- youtubeにログインできない!
googleアカウントを作らないとyoutubeにログインできないのですか? いつからこんなことになったんでしょう??? いちいちアカウント作りたくありません...tel番も登録しなければならないし... 絶対ログインできないのでしょうか???
- youtubeにログイン出来ない
昨日から、携帯電話でyoutubeにログインしようとしたら、この様な文章が表示されてログインが出来ません。 以下 ‐‐‐‐ ご利用の YouTube アカウントを Google アカウントにリンクしてアップデートしてください 今後、YouTube へのログインには Google アカウントが必要になります。 この YouTube アカウントをリンクしない場合は、こちらからログアウトできます。 ‐‐‐‐ GoogleのアカウントはPCしか作成出来ないと調べたらありました。しかし、私はPCを持ってなくてアカウントを作れませんでした。 ログアウトも、URLがエラーとなります。 この場合、この先携帯電話でyoutubeにはアクセス出来ないまま、とゆう結論しか無いのでしょうか…。 PCが無くても、youtubeを見ることが出来る様になる方法は他には何か無いでしょうか? 回答お願いします。
- 締切済み
- au
- YouTube…
YouTubeに動画をアップロードしようと思ったのですが、Google アカウントのメール アドレス?が間違って登録されていて訂正しようと思いGoogle アカウントのページに行きログインしようとしました! ですが、パスワードを忘れてしまってもうどうしていいのかわかりません(´;ω;`)お願いします
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- YouTubeが見られなくなった
ニフティーのトップページに張り付いているYouTubeのアイコンをクリックすると画面がいっぱい出てきて、見たい画面をクリックして見ていたのですが、突然見られなくなってしまいました。ログインをクリックしたらGoogle ログイン YouTubeに移動という画面が出てアカウント作成を要求してきました。なぜ突然見られなくなってしまったのでしょう。 アカウント作成させて悪さをする偽サイトということはないでしょうか。 つい最近、おめでとうございます 当選しましたというGoogleからのメッセージが突然出てこれは偽物というのがわかりました。このときのGoogleのロゴのGの字が本物のロゴと違っていましたが、今回の「Google ログイン YuoTubeに移動」の画面のGoogleのロゴは良く見る文字なので本物のような気がします。 YouTubeというかGoogleが突然、YouTubeのアカウント作成を要求してくることはあるのでしょうか。「Google ログイン YuoTubeに移動」の画面でアカウントを作成しても問題ないでしょうか。 お教えください
- googleで本名を表示しない方法
先日スマホに機種変更して、ショップの方に必要と言われてgoogleに登録しました。 ショップの方が登録してくださったのですが、 Gmailやユーチューブで本名が表示されているのに今日気づいてびっくりしました。 わたしはネット上で本名が表示されるのがいやで facebookにも登録していません。 それできのう名前を変更したところgoogleから 『本名ではない可能性が高いため 4日以内に対応しないとアカウントを停止します』 と警告のメールが来ました。 驚いて本名に戻す手続きをし、 いま審査待ちの状態です。 いろいろ調べてユーチューブのユーザー名はニックネームで表示できるように変更できたのですが、 Gmailを試しに自分のほかのメールに送ってみたところ、 やはり本名が表示されます。 googleにもニックネームは入力したのですが、 このニックネームで表示されるようにはできないのでしょうか? もしくは本名が表示されないようにする方法はありますか? 偽名を入れればいいという回答はいくつか見ましたが、 今日名前を戻す手続きをしたばかりで、 偽名にするとアカウント停止になりそうで怖いので、 それ以外でお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- YouTubeにログインできない
以前に、YouTubeのアカウントを作成したのですが、パスワードを忘れてしまいました。 その後、Googleのアカウントを作成し、Googleのユーザー名とパスワードでYouTubeにアクセスしてもログインできません。 YouTubeの画面表示で、このアカウントは削除されましたと表示されます。 Googleのアカウントは有効なので、以前のYouTubeのアカウントの削除する方法を教えてください。 また、何か別の方法でYouTubeにログインできる方法はありませんでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- google+は偽名でもokですか?
今youtubeのアカウントを作ろうと思うとgoogleのアカウントを作る必要があるようです。 もしアカウント名を本名にしているとyoutubeのチャンネルに自分の名前が表示されることに なります。これはまずいのでニックネームを作ったとします。 その後そのアカウントでgoogle+を利用しようとした場合偽名でgoogle+を利用することになって しまいます。google+では明らかにニックネームとおもわれるは削除されるようですが、 偽名(本名ではないけど人の名前)でもを作ってもいいのでしょうか? それともgoogle+を使うアカウントとyoutubeを使うアカウントは分けたほうがいいのでしょうか? 分けるとかなり不便のような気がするのですが。
- ベストアンサー
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- フェイスブックについて
最近PCのアドレスでフェイスブックに登録しました。 本名ではなくニックネームで、友達も作らずプロフィールなども更新していません。 この前PCではなくスマホから初めてログインしたのですが、 その時に自分のアドレス帳に登録されている友人がリストアップされました。 そういう機能があるのは知っていたのですが、この場合私がスマホからログインしたことで 友人側のフェイスブックのページにも同じように「友人かも」と表示されるようになったのでしょうか? 登録したのはPCのアドレスだったので問題ないかと思っていたのですが、 スマホの端末でログインしたことでもしかしたら表示されているのかなぁと思いまして・・・。 友人などには知られずこっそりしようと思っていたのでちょっと気になりました。
- 締切済み
- その他(SNS・掲示板・ブログ)
- YouTubeアカウントについて
Googleアカウントを使ってYouTubeにログインしています、しかし登録したメールアドレスがユーザー名として表示されてしまいます。 安全面も心配ですし、長過ぎてユーザー名などを求められたとき入力欄に入らず何も出来ません。何とかならないでしょうか?
- ベストアンサー
- ネットトラブル
質問者からのお礼
出来ないです チャンネル登録のニックネームみたいの作りましたが プロフみると本名でてます(>_<)