• ベストアンサー

ベランダのFRP防水工事の気泡について

ベランダのリフォームでFRP防水を行ってもらったところ、多数の気泡が残った状態で工事完了とされました。 直径3センチから5センチ大の気泡が10個ぐらいあります。 強度についての心配はもちろんのこと、見栄えが非常に悪く、できれば工事のやり直しを行ってもらいたいと思っています。 それとも、この程度の気泡は許容しなければならないのでしょうか。 安くない工事費でしたので不満です。 ちなみに、1次、2次防水本体工事として、9千円/平方メートルの支払いで、さらに次の項目がそれぞれ計上されています。 下地調整、排水口取り付け、脱気筒取り付け、剥離防止アンカーピン打ち込み、末端押さえ金物等雑工事

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.1

FRP防水で気泡が残る様な工事は すぐに連絡して 直すか 工事のやり直しを指示します。 代金は 直って 納得が行ってから支払って下さい。 気泡と言っても トップコート(表面塗料)だけの浮きなら簡単ですが、 防水本体で気泡がでてるなら・・・サンダーですりまくりで もう1枚マットを 貼って トップコートになりますが、 大変な工事になります。 FRP防水メーカーの施工形式で値段はまちまちですが・・ 2プライで9000円/m2 は通常の値段です。 しっかりとメーカーと施工店連名の 木造改修防水工事で 5年保証書は貰って下さい。 出せないと云われたら 出せる工事で引き渡して欲しいと 云ってもかまいません。 9000円/m2 はそんなランクの値段です。

tazuneru
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 (先ほど回答への補足欄に記入してしまいましたので、再投稿ですが、ご容赦下さい) 昨日塗装完了したのですが、今日、工事責任者に確認したところ、脱泡作業は行っているが、後に元のモルタルに含んでいる空気からできる気泡は仕方ないということでした。10年保証は出すと言っていますが、外観上の問題は解決されません。再工事を交渉してみようと思いますが、トップコートを塗る前から膨らんでいましたので大変な作業になるのですね。機能として問題ないと言われたら、引き下がるしかないのでしょうか。

tazuneru
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 昨日トップコートの塗装が完了したのですが、今日、工事責任者に確認したところ、脱泡作業は行っているが、元のモルタルに含んでいる空気からできる気泡は仕方ないということでした。10年保証は出すと言っていますが、外観上の問題は解決されません。 再工事を交渉してみようと思いますが、トップコートを塗る前から膨らんでいましたので大変な作業になるのですね。 機能として問題ないと言われたら、引き下がるしかないのでしょうか。

その他の回答 (2)

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.3

【追加コメント】 >・・・のセメントを剥離し、ベランダ土間打ちとして、1.5センチ程度のセメント塗布がなされました。その後、1日空けて ・・・ Ans :ですか・・ 新たにモルタルを塗ったら 3日間はオープンタイム が必要です。理想的には 1週間ですが 2CM程度の厚さなら 3日なら大丈夫です。 オープンタイム中の 雨養生が面倒なので 見切り発車的に進んだのでしょう。 FRPは特に ”水分 ”が有ると硬化しませんし、接着もしません。 防水屋なら 常識で モルタルの色を見れば解ったはずです。 丁寧な業者なら ”水分計 ”で乾燥度をチェックして 施工します。 やはり、施工管理中の不手際と判断できますので 納得の行く解決策を話合って 下さい。例えば ”今半金、補修完了後 残金 ”辺りが落としどころか? と思います。 私の親方なら ”補修完了で お施主が納得されるまで ”請求書も出さないと思います。 これは業者さんの意識の問題ですので 強制は出来ませんが 交渉の目安にはなります。 頑張って下さい。

tazuneru
質問者

お礼

>新たにモルタルを塗ったら 3日間はオープンタイムが必要です。 そうなんですか。 後期を急がせたわけでもないので、交渉をがんばってみます。 ありがとうございました。

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.2

一番下層の ”モルタルに含んだ水分 ”の蒸発による 膨れですか? 本体建物の構造は 木造ですか? リフォームという事なら 元の防水層は? 種類と処理方法がマズかったのか? 防水施工準備で ”下地 ”しょりは " 下地処理 ”ですが 具体的にはどの様な 作業を行ったのでしょうか? いずれにしても 防水本体施工後(トップコート施工前)には 既に 膨らんでたと言うことですね。その時点での 説明は無かったのですね。 他にも 膨れ野原因が心配も残ってますが・・・ 業者の云う ”下地モルタルが含む水分 ”が充分に乾燥するまで 約3~6ヶ月様子を見て 膨れ箇所が大きくなったり 数が増えないのを 確認後に 直して貰う事で 話し合われたら如何でしょうか?

tazuneru
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 3~6ヶ月様子を見て、膨れ箇所が大きくなったり 数が増えないのを確認後に 直して貰う事で 話し合ってみます。 なお、当方は木造住宅で、ひび割れのあった元のセメントを剥離し、ベランダ土間打ちとして、1.5センチ程度のセメント塗布がなされました。その後、1日空けて、防水担当業者による作業が行われました。 膨れ箇所については、作業完了時にこちらから指摘してはじめて説明があったのみです。 今後の経過により、ご紹介いただいたURLも利用させていただきたいと思いますが、ありがとうごさいました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう