• 締切済み

明治・慶応・早稲田の戦術の違い

早稲田大学は先日の関東大学ラグビー選手権で優勝しました。 1.明治と早稲田のラグビーの戦術の違いは昔からあったようですが、 いつからそのようなカラーがどのようにして出来上がって きたのでしょう? 2.早稲田のラグビーの戦術がよいのでしょうか、それとも選手 のもともとの能力が高いのでしょうか? 選手の出身校を見るとそれほど有名校から集まったわけで はないようです。例えば関西の大阪経済大学には高校ラグ ビーで名門の大阪工業大学付属高校出身の選手がたくさん いるにも関わらず、毎年全国大学選手権では一回戦で負け てしまっています。

みんなの回答

回答No.1

少し時期の遅い回答ですが・・・ 1に関して  たしか、戦後じゃないすか?早稲田は大西、明治は北島という名将がいまして、早稲田ラグビーの「接近・連続・展開」、明治ラグビーの「前へ」という基本戦術をそれぞれが創り上げたのが最初かと・・・。 2に関して  間違いなく監督です。今年度も世代交代してすぐの試合でニュージーランドかどっかをくだしてます。アディダスとの提携や、新グランドへの移動、練習メニューの抜本的な改革なども全てこの人が計画したみたいですよ。  

関連するQ&A

  • 1997年頃までを条件にして東京六大学(法政、明治、早稲田、慶應義塾、

    1997年頃までを条件にして東京六大学(法政、明治、早稲田、慶應義塾、東京、立教)の各校に通った方にお聞きしたいのですが、野球やラグビー、ボートなどの試合って結構見に行きました? もし良かったら大学名や性別、印象に残った選手などを知りたいです。

  • 早稲田ラグビー

    先日行われた大学選手権ラグビーで早稲田選手のパンツの後ろに ついていた黒のラインの意味を教えてください よろしくお願いします

  • 早稲田人科と明治理工

    結構長くなると思いますが それだけ本当に相談したいことがあります。 早稲田人科環境学科と明治理工・電気電子生命学科 皆様なら、どちらに入学しますか? 私は一度高校を中退し 去年の4月あたりに何となく、大学は出ておくべきだろうと思い 高認を受け、大学を受験しました。 明治は合格しており、早稲田は発表がまだですが受かったものとして読み進めてください。 ここからが本題です。 私には将来就きたい仕事もぼんやりとしていますし、現在特に学びたいものもありません。 (あえて挙げるなら経済学ですがほんの少し関心がある程度です) そんなもの入学後に決めようと思っていたのですが どちらの学部も、そもそも何を学ぶのかすらわかっていません。 また、その件で色々調べていたのですが、 何というか、両大学ともに否定的なコメントしか見つからないような感じで・・・ 人科は早稲田じゃないとか、就職先は皆無だとか社会的にも下に見られるだとか 一方、明治はMARCH下位だとかFランだとか行くなら浪人するだとか・・・ 挙げ句の果てには○○ランキングのようなものまで目に留まりました 高校を辞めた身としては大学に入ることが出来るだけ奇跡だと思っているので、あまり気にしていなりつもりでしだが ここまでくると気が滅入ります。 もう何が正しくて何が虚偽の情報なのかわからなくて混乱しています。実際の情勢はどうなのでしょうか? まとまりのない内容でしたが 両学部では具体的に何を学び、 卒業後どのような職に就くのか 調べてみてもよくわからないという頭の悪い私に教えてください。 また、こんな私は、何を基準に大学を選ぶべきなのでしょうか? 文理の混ざった両学部に精通していらっしゃる方は少ないでしょうけれど、藁にもすがる思いです。 実際に卒業している方であれば、より有難いです。 何かアドバイスをください。

  • 関西の大学ラグビーはなぜ弱い?

      最近の大学ラグビーを見ていると、ここ何十年も関東地方の大学ばかりが強くて、同志社を始めとする関西地方の大学はほとんど関東の大学に勝てません。それも大差がつくのがほとんどで、全く歯が立たない状態です。   しかし同志社にしても出身高校は東福岡や東海大仰星など名門高校からの入学者が多いにもかかわらず、なぜこのような差ができ、一向にその差が縮まらないのでしょう。20年位前までは同志社、京都産業大学、大阪体育大学などがベスト4くらいにまでは時々顔を出していましたが、もう何年も国立にすら行けません。  同じ大学生でありながら、この差ができるのが不思議でなりません。練習方法やラグビーへの取り組み姿勢に何か決定的な違いがあるのでしょうか。  個人的な感想では、同志社対明治の定期試合を今年見ましたが、試合前の校歌斉唱の時に明治の選手たちはキチンと横一列に並び、肩を組んで大声で校歌を歌っていた一方、同志社の選手たちはバラバラの並びかたで、しかも校歌を歌っている者はおらず、ときどきボリボリと足を掻いている選手までいました。この辺のラグビー自体への精神的な取り組み姿勢が決定的に違うと思いました。  どうも関西地方の大学は小手先のテクニックばかり練習して、根本的な気持ちの部分ができていない気がします。  何か関西と関東の大学ラグビーの違いについて考えるところがあれば教えていただきたいと思います。  よろしくお願いします。

  • 早稲田か慶應か

    今春大学に進学予定の長女のことで質問させてください。九州の公立高校から、早稲田大学商学部または慶應義塾商学部入学を目指しています。模擬試験などの結果からどちらも合格の可能性濃厚ではあるのですが、この時期になってもまだどちらに進学すべきか悩んでいるようです。慶應は、地方出身で、それほど裕福ではない家の子供にとって(小生は普通の公務員です)、中に入ってから苦労するのではないかと、一部の書き込みなどもあって心配もしますが、実際子供さんを地方から慶應に出されている親御さんがおられましたらご助言いただけませんでしょうか。要らぬ心配でしょうか。私自身はどちらでも良いと思っているのですが。

  • '慶応'と'早稲田'どの学校がいいですか??

    こんにちは ^-^ 私は日本留学試験を準備している 韓国人です。 (高校生です) 私の目標はkeio大学と waseda大学です. 経済学を習いたいです。 どの学校がいいですか? ? ? 私が知りたいのは.. 日本での評価です. keioに行きたいですが.. 韓国にはwaseda出身の人々が多いです。 (だから~~早稲田もいきたいんです) 大学を卒業の後は 日本の会社に 就職して,韓国には帰らないつもりですが。 就職時に有利な学校はどこですか? 質問が誘致します。 でも 今の私には最高で知りたいことです。 教えて下さい (*_*) (日本語は下手です ... )

  • 公認会計士になりたいのですが、明大明治と早稲田実業で真剣に迷っています。

    東京都に住む、中学3年生です。 将来は公認会計士になりたいと小学生の頃から思っているのですが、高校選びで悩んでいます。 明大明治:家からとても近く通いやすい。 中学校に指定校推薦が来ている。高校で簿記の講座が受けられる。 高校3年では大学の講座を週2時間とることができて、それは大学の単位にもなる。 公認会計士に力を入れていると説明会で聞き、惹かれている。 ほぼ全員が希望の学部に進める。 面倒見がよく、自分に合っている校風。明治大学なら、経営学部の会計学科がある。 早稲田実業:早稲田大学のほうが、社会的に上に見られていると思う。 偏差値の高いところのほうが、公認会計士になりやすいのではと考えている。 ちなみに、私の学力では、慶応女子は難しいです。 今の偏差値は72~74くらいで、明大明治の偏差値は71で、早稲田実業の偏差値は75です。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 印象に残っているラグビーの試合は?

    印象に残っているまたは忘れられないラグビーの試合を教えてください。私は昭和58年大学選手権準決勝で早稲田が明治に負けてしまった試合が忘れられません。当時本城さん大人気で凄かったです。

  • 早稲田大学に行きたいです。

    早稲田大学に行きたいです。 来月から高校生のになる者です。 私は小さい時からずっと「エジプト考古学者になりたい」と思ってきました。 そのため、大学は早稲田大学の文学部考古学コースに行きたいと考えています(と、言うより絶対行きたい 私の合格した高校は宮城県で偏差値62です。 ですが塾で「宮城県の偏差値62なんて全国で見たらバカです。宮城で全国に通じるのは偏差値70の○○高校だけ」と何度も言われました。 それで、早稲田は無理なのではと、とても不安です…。 偏差値62の高校から早稲田に行くのは常に学校のトップにでもいない限り無理でしょうか? また、学校の勉強をしっかりやるという以外に何かしておいた方がいいことや、知っておいた方がいいことはありますか? ご回答お願い致します。

  • ラグビー大学選手権

    先日、ラグビーの日本選手権があり、神戸製鋼が優勝しましたが、昨日も大学ラグビー選手権がありました。この大学選手権に優勝したチームは社会人とは戦わないのですか?

専門家に質問してみよう