• ベストアンサー

Windowsって何?

jeinの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.4

Windowsは何か?ということについては「OSの種類のうちの一つ」 ということになります。OSは基本的なベースになるものです。 もしかしたら余計にややこしくなるかもしれませんが 電車の路線に例えてみると、WinがJR線でMacが東武線とします。 JR線の電車はJRの線路にかぎり走れます。東武線の電車は 東武線でだけ走れます。 何かをするために基本となるものがOSです。 電車で言えば線路ですし、スポーツで言うなら会場です。 種類によってそのOSで動くものが決まっています。 ただ、互換性のあるものもありますね。これはやはり 電車で例えると乗り入れ路線です。よく東京の地下鉄が 東急や東武線に乗り入れをしていますね。あれが「互換性」と考えて下さい。 スポーツの会場で考えるなら、サッカー場ではサッカー しかできないし、バスケットコートではバスケットしかできません。 作業を実行するための基礎がOSであり、そのうちの種類 の最もポピュラーなものがWindowsということですね。 初心者の方へいろいろと例えを言うことがありますが、 OSはさすがに聞かれたことがないので適切ではないかもしれません。

love-dct
質問者

お礼

なかなか、おもしろい例えですね? 「互換性」って部分も、かなり分かりやすいです。。 こうゆう質問のお返事ってのは、“人柄”が出ていて、 おもしろいです。。 簡単なお礼ですみません。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • Windows8→Windows7

    Windows8が入ってるノートパソコンをWindows7にOS変更できますか? 変更出来たとしてWindows7のサポート終了後またWindows8に戻す事は可能ですか? EDIUS5.12を入れたいのですが、8だとうまく入らないかもしれないので、試してダメならWindows7に変更して入れたいのです。 最終的に8に戻せないならあきらめますが。 パソコンに詳しい方ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • Windows8

    なんでも、 Windows8が、 今の、 Windows 7からなら、 千二百円で、 アップグレードできるそうですけど、 やっとくべきですか。 僕はあまりパソコンのシステムには詳しくないんですけど、 大丈夫ですか。 メーカー製のパソコンですが、 ドライバーソフトとか大丈夫ですか。 そもそも、 Windows8って、 7よりいいんですか。 詳しい方がいらっしゃいましたら、 教えてください。

  • Windows8とデジカメ画像

    僕は以前使っていたXPのノートがヒンジ不良のため壊れたのであまり考えもせずに購入時に一番新しいWindow8のノート(64ビット)を買いましたがデジカメを買うときにWindows8対応のデジカメでなければ画像がノートパソコンに取り込めないのでしょうか? デジカメ付属の画像処理ソフトはWindows8対応でなければ使えないのは当然ですがデジカメで撮った画像がパソコンに取り込めなくてはデジカメを買った意味がありません。 ホームページでメーカーの説明を見るとWindowsとデジカメについての説明がほとんどないので画像がWindowsのバージョンに関係なくパソコンに取り込めるかかわかりません。 僕は安いデジカメが欲しいのですがそういうデジカメはWindows7までということが多いです。 Windows7までのデジカメを買った場合Windows8のノートパソコンで撮った画像を取り込めるでしょうか?

  • windows8.1について

    windows8.1の事で質問をしたいので宜しくお願い致します。 現在はXPのパソコンを使っています。メールソフトはアウトルックエキスプレスを使用しています。8.1にはアウトルックエキスプレスが無いとお聞きしました。8.1では通常どのようなメールソフトを使用するものなのでしょうか? 8.1にはwindows Media playerが無いのでしょうか? CD、DVD等を再生するにはどのようなソフトを使用するものなのでしょうか? XPのパソコンを購入したときにアプリケーションのCDが入っていましたが、この中に入っているアプリケーションを8.1には、やはり使用してはいけないのでしょうか? どなた様か、ご教示の程よろしくお願いします。

  • windows8の事でお聞きします

    今、現在 使用してるパソコンが古いので windows8にしたいのですが windows7にソフトを入れて使用していますか それともwindows8のパソコンを購入しますか 皆さんは何GB HDDがいくつのパソコンでしょうか? 皆さんのご意見お願いします

  • 『Windows 8』へアップグレードすると?

     いま今月中にでも、Windows 7 「ウルトラブック ノートパソコン」(富士通)を購入して、今年年末に『Windows 8 優待購入プログラム』を利用し、「Windows 7」 ⇒ 「Windows 8」へアップグレードを早々に適用出来ればと計画しておるのですが、Windowsをアップグレードした場合、標準添付「プレインストールソフトウェア」は、Windows 8 へ更新した時でも動作・引き続き使用する事が出来るのでしょうか?  これは以前、「Windows ME」(NEC LaVie)を、「Windows XP」へアップグレードした時に、「Office」を除くほぼ全ての標準添付ソフトが使用不可だった為、今回も前回同様に使えない様になるのではと、疑問に思いました。  もしアップグレードした時に標準添付ソフトが使えない様でしたら、現「Office 2010」も開発コード「Office 15」の新ソフトへと、2013年1月頃に発売されるとの事で、急きょ持ち運びパソコンが必要なのですが、購入のタイミングが難しいなと思っています。

  • Windows8の8.1へのアップロード

    Windows8からWindows8.1へアップロードしようとしていますが、周囲の人からWindows LiveMailのメールアドレス帳が消えてしまうと言われました。Outlookは問題ないとの事でした。これは全てそうでしょうか。またはパソコンによって違いがあるのでしょうか。もし事実だとしますと、アドレス帳を復活させる方法があるのでしょうか。その方法も教えて下さい。

  • 以前Windows7を無料でWindows10に

    自作パソコンを10年くらい前に組んで、その時にかなりの高スペックの部品を集めて作っていたのですが、時代はWindows7でした。 やがてWindows10になった際、Windows7だろうが海賊版だろうが一年間に限りWindows10にアップデートできる、みたいなキャンペーンがありましたよね。 その時にWindows10にして使っていたのですが、さすがにもう部品買い替えようと、SSD以外入れ替える事にしました。 Windows10はマザーボードやメモリなどの情報を吸い上げ、このパソコンはこのアクティベーションコードというのを記憶しているので、SSD買い替えても、Windows10の最新版をサイトからダウンロードして「ライセンス認証キーがありません」を押して起動させると、後にパソコンの構成から以前アクティベートした記録があれば、自動でライセンス認証が終わっておりましたが、 さすがにSSD以外を替えたらライセンス認証しなおしですよね。 で、ここで疑問なのですが、Windows10のライセンス認証に、Windows7のアクティベーションキーを入力してもライセンス認証が通ると聞いた事があるのですが(Windows7を正規にWindows10にした経緯があるライセンスのみ、という事での話)、 私の場合も、SSD以外の部品を交換した後、起動させてWindows7のキーを入れれば無事に10が使えるようになりますか?

  • Windows8

    Windows8って何?って聞かれた時に上手く簡単に説明できる人教えてください。 あと、オペレーションシステム、ソフトウェアなどパソコン用語を無理やり日本語にしたら何て言えばいいですか?

  • Parallelsにwindows8を入れる

    現在iMacの2013の8Gを使っていますが、仕事の都合によりParallelsにwindowsを入れたいと思っています。ちなみにParallelsもwindowsのOSもまだ未購入です。 そこで質問なのですが、いろいろ調べたところ、windows8よりwindows7を入れてる人が多いような気がするのですがそれはやはり重くなるからでしょうか?それともwindows8自体あまりよくないと言う事なのでしょうか? 自分としてはwindows8を入れてみたいと言う気持ちが大きいのですが、自分のiMacのメモリ8Gだとやはり少ないでしょうか? 用途としてはエクセルとワード、outlook位でゲームや3Dなどは全くやりません。 またオフィスもまだ入れてないのですが、office2013を入れると途中で落ちると聞いたのですが、どなたか入れている人はいませんか? 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac