• ベストアンサー

パソコンのキ-ボ-ド入力について(初心者です。)

bobbleの回答

  • bobble
  • ベストアンサー率34% (111/323)
回答No.1

こんばんわ。 日本語入力ができる状態でALTを押しながら「ひらがなローマ字」ボタンを押せば変わらないですか?

関連するQ&A

  • キ-ボ-ドでひらがなを入力

    キ-ボ-ドでひらがなを入力したいのですがローマ字ではなく1:ぬ、2:ふ、H:く、J:まといったようにキ‐ボ‐ド上のひらがながそのまま入力されます。ロ‐マ字入力に変換するにはどうすればよいでしょうか。教えてください。

  • キ-ボ-ドを買い変えたら直りますか?・・

    Windows XP を使用していますが キ-ボ-ドでの入力が ロ-マ字入力になってくれません・・。 ひらがなの入力に慣れず困っています。 変えたら元のロ-マ字変換に戻ってくれる のでしょうか? pcほぼ初心者です・・。

  • キ-ボ-ドについて困っています。

    今、キ-ボ-ドが平仮名打ちなんですがロ-マ字にできません。全角を押してもなおりません。教えてください。

  • 中国、韓国のキ-ボ-ド

    みなさんこんにちは。 前々から疑問になっていることがあります。 日本語のキ-ボ-ドは、『Q-た』のように、ロ-マ字の他にひらがなでも打てるようになっていますよね? では、中国語、韓国語のキ-ボ-ドはどのようになっているのでしょうか? 中国語で使われている漢字をすべてキ-ボ-ドに並べるわけにはいかないでしょうし・・・。 すごく基本的な質問ですみません。でも、どうなっているのか、本当に知りたいです。 よろしくお願いします。

  • キ-ボ-ドが変なのか?

    キ-ボ-ドのかな変換がロ-マジ入力が出来なくなりました。 今まで出来ていたのですが?(キ-ボ-ド新しくしても駄目)

  • パソコンのキ-ボ-ドについて

    キ-ボ-ドに表記されてる、平仮名を直接入力する方法を教えて下さいませ!

  • キ-ボ-ドが異常~かな入力がまったくできなく

    どなたかどうしたらよいか教えてください。 PCはNEC VALUESTAR VL570/D キ-ボ-ドは同じくNEC製でワンタッチボタンの付いているものです。最近、突然かな入力ができなくなったと同時にロ-マ字入力はできても記号キ-の配列がまったく違う位置になってしまいました。コントロ-ルパネルから「キ-ボ-ド」の「ハ-ドウエア」をみると「NEC 109 PS/2 Keyboard with One-touch start buttons」となっており「トラブルシュ-ティング」から更新しようにも正常とのこと。またドライバの削除をしても再起動すると自動的に同じハ-ドウエアがインスト-ルされ問題は解決しません。@マークの位置なんかまったくどこだか判らず非常に苦労してます。よろしくお願いします。因みにIMEスタンダ-ドのプロパティからかな入力を設定するとアルフアベットしか出てきません。

  • キ-ボ-ド入力

    キ-ボ-ド入力がかな入力しかできなくなりました。 下の あ の所もひらがなの あ にしています。 どうしてなのか、理解できずにいます。 知恵をかして下さい。

  • 文字入力がキ-ボ-ドのかなのみでロ-マ字から変換できなくなりました 元に戻す方法ありませんか

    文字入力がキ-ボ-ドのかなのみでロ-マ字から変換できなくなりました 元に戻す方法ありませんか

  • キ-ボ-ドが、おかしい。

    突然,キ-ボ-ドがおかしくなりました。 ローマ字入力ですが、u⇒a,i⇒ぃ,、⇒,などばらばらです。 なぜでしょう。 機種は,DELLのINSPIRON5150です。