• ベストアンサー

日本国内で走れる最大の車

タイトルのとおりですが外見サイズの大きい車を教えてください。 サイズの定義ですが端的に全長、全幅、全高です。 条件は以下のとおりです。 1、2008/07/25現在新車としてお金さえ出せば誰でも購入できること 2、車検を通した後で改造しサイズを増す等は不可  (あくまでノーマルの状態) 3,国産、外車は問いません 4,特別な許可なしで公道を走れること  (都度、走行経路を最寄りの警察に届け出る等は不可、88ナンバー等は可) 5,金額は1億円とかでも構いません。 6,車両を運転するにあたり必要な免許は一般人が自動車学校で取得出来る免許であること 7,その他、一般人が特別な行程(条件4のような)を得なければ使用出来ない物は不可

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.5

すでに回答が出ているように、国内で申請なしで乗れる最大サイズは全長12.0m、全幅2.5m、全高3.8mと法律で上限がキッチリ決められているため、それより大きい車両は「単車では」存在しません。 8ナンバーにしようが何しようが、これを超えると原則的に申請が必要です。 ちなみに観光バスは、国内大型メーカー4社のフラッグシップモデルの場合、いすゞガーラ&日野セレガ(ボディは共通)、三菱ふそうエアロクイーン、日産ディーゼルスペースウィングのそれぞれスーパーハイデッカータイプになりますが、いずれも全長は11.99m、全幅2.49mで、全高のみガーラ&セレガが3.75m、エアロクイーンが3.52m、スペースウィングが3.65mとなるため、バスでの最大はガーラ&セレガとなります。 トラックの場合は、後部に架装する荷台によって、一台ごとに寸法が微妙に変わるため、「これ」と決定するのは不可能です。 ただ、おそらく規制寸法ギリギリまで詰めたサイズで製造される物も多いと思うので、全長11.99m、全幅2.49mは変わらないでしょうが、全高は3.79mなんていう車検証上の寸法が記載された車輛も存在すると思います。 そうなれば、ガーラ&セレガより、わずかながら大きい計算になります。 ちなみに車種としては、日野プロフィア、いすゞギガマックス、三菱ふそうスーパーグレート、日産ディーゼルクオンとなります。 さて、「単車では」これより大きい車は存在しません。 が、「牽引車では」存在します。 トレーラーの場合、全幅2.5m、全高3.8mの規制は変わりませんが、全長がさらに長い車輛が走れるようになります。 トレーラーにはセミトレーラーとフルトレーラーがありますが、セミトレーラーでは全長16.5m、フルトレーラーは18.0mまでが申請不要の最大寸法となります。 ただ、日本ではフルトレーラーは一般的ではないので、実際に街中で見かけることのできる最大寸法は、セミトレーラーの16.5mになるかと思います。 これがアメリカだと、州にもよるけれど、セミトレーラーの後にさらに小型フルトレーラーを連結する「ダブルストレーラー」や、単車トラックに小型フルトレーラーを2輌連結した「トリプルトレーラー」と言われるバケモノみたいなトレーラーも認可されていたりするんですが。 これらの全長制限は、州にもよるけれど概ね30m(100フィート)前後です。 また、アメリカのトレーラートラクターは、昔ながらのボンネットタイプのゴツいクラシックタイプも高い人気があるため、現在も生産されているので、見た目の迫力では日本のキャブオーバートラックとは比較になりません。 日本では走れませんが、参考までに。

midugane
質問者

お礼

ボンネットタイプのトラック。カッコイイですよね! 大好きです。 てか全長30mって・・・砂漠の中にあるひたすら続く道とか走っちゃう系ですか? 一体何を運ぶんでしょうか。 アメリカって凄いですよね。 なんかデカけりゃいい!みたいなノリが好きです。w

その他の回答 (4)

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.4

3さんが言うように20トン超クラスの大型トラックが見た目の大きさで最大です。しかし、バスにしても大型トラックにしても、一般の乗用車とは違って基本的に法人需要しかありませんから、仕様によっていろいろオーダーメイドで造りますのでカタログみたいなもので「これ!」ってな乗り物ではありません。バスも長距離バス仕様と路線も走る仕様とか、トラックにしてもショートキャビンでリアゲートをハメ殺しにしてサイドからの積み下ろし専用にした仕様などは、キャビン(運転席)上にベッドをもってきているので、高さもかなりのハイルーフになっています。

midugane
質問者

お礼

運転席の上についてる窓とかはベッドだったんですね!! 初めて知りました。 ショールームとかあったら行ってみたかったです

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.3

 元Sディーラー勤務、現役整備士です。車のサイズですが、道路運送車両法にキチンと「車」の定義があり、単車(トレーラの様な連結車両ではなく単体で完結する物)として「全長12m、全幅2,5m、全高3,8m、車両総重量25t(以前は20tだったが緩和された)を超えてはならない」とあります。このサイズ目一杯でしたら25tウィング車(後ろの箱の横パネルがガルウィング状に開くトラック)がサイズ、重量ともに最大と言えるのでは?単車でこれ以上大きな物は需要が無い為(通行許可も必要)作っていないと思います。これ以上の荷物は重量トレーラになります。自衛隊の戦車(50t)を運ぶトレーラも有りますから。

midugane
質問者

お礼

戦車をそのまま乗っけて走る車があるんですか!? 新幹線とか運ぶのも、そっち系ですか? 驚きです。。。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

バスですね。 買おうと思えばヤフオクでも販売していますし、「免許」「維持費(かなりかかります)」「車庫」さえクリアできれば買えるでしょう。 数千万円で新車を買うことは出来るでしょう。 個人で所有しているマニアな方はそれなりにいらっしゃいますが、車庫の都合上郊外部在住の方が多いようです。 新車ではなく中古車ですが(その車種に特定の思い入れがある方が多いです)

midugane
質問者

お礼

価値を感じる部分は人それぞれですね。 そこまで極められたら最高ですね。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

全長、全幅、全高が最大クラスで1億以内で買えるクルマ…。 おのずと候補はバスになります。 http://journal.mycom.co.jp/news/2008/04/03/032/index.html http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/aero_king/07/index.html とても信じがたいですが、個人で所有している熱心なバスマニアは実在するようで…。

midugane
質問者

お礼

すっ、、、すげー(@@; ある意味、超高級車ですね。 マイバッハより高い。。。

関連するQ&A

  • E-1トレーサー諸元について

    ええと、F-Toysから哨戒機コレクションのトラッカーが出たので、改造してE-1トレーサーにしようとおもい、 1/144原寸に図面を縮小しまして、wiki等でその諸元を調べたのですが、全長13.26 全幅22.13 全高5.05とありました。S-2と全く同じようです。全高、全幅はいいとして、あのレドームがあって同じ全高?いや、空母艦内で扱うため、全高を抑えたのだ、といわれるとそうかもしれませんが、全く同じデータというのは間違ってS-2のデータを載せただ可能性もあると思うのですが。だいたい、直截的にE-1となったのはC-1トレーダーの方で、S-2と全く同じというのが解せません。S-2とE-1の諸元は全く同じで良いのか、違うなら正しいE-1の諸元はどうなるのか、ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 日本最速の車は、、、

    現在までに市販された国産自動車で、日本最速の車は何でしょうか? 条件は、全てノーマル(改造車不可)で、国内販売されたものです。 ・ゼロ4最速は? ・最高速度車は? ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • ギャランフォルティスのボディカバーについて

    三菱ギャランフォルティス ラリーアートにエボXのリアスポイラーを付ける予定なのですが、 ギャランフォルティス用のボディカバーではサイズが合わなそうです。 エボXのボディカバーはギャランフォルティスにエボXのリアスポイラーを付けた場合、サイズが合うのでしょうか? それともギャランフォルティスのボディカバーで大丈夫なのでしょうか? やはり純正じゃ無理でしょうか? ギャランフォルティス 全長:4570mm 全幅:1760mm 全高:1490mm ホイールベース:2635mm エボX 全長:4495mm 全幅:1810mm 全高:1480mm ホイールベース:2650mm

  • 逆輸入車の車種について

    自動車購入を検討しています。 ミニバン・SUVのジャンルにて探しているのですが、マンションの駐車場に収容できる大きさが、全長5050 全幅1850 全高1750 ということもあり、国産車でなかなか好みの車種がありません。 車内が広く、ギリギリ駐車場に収容できる位の大きさの車種が、逆輸入車にあるものかと思い相談してみました。予算は300万前後です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • この三菱の新車は、なぜ日本では売ってはくれないのでしょうか?

    三菱の380(US2006GALANTの姉妹車、右ハンドルバージョン) (http://www.mitsubishi-motors.co.nz/products/380/image_gallery_1/)~(http://www.mitsubishi-motors.co.nz/products/380/image_gallery_5/) (http://www.mitsubishi-motors.co.nz/promotions/380/Brochure/9391%20MID%20380%20Brochure_FA.pdf) は、日本ではやがて発売されるのでしょうか? 現行ディアマンテの全長4805×全幅1785×全高1435に対し、 380は全長4837(4855)×全幅1840×全高1480と、とっても良いサイズで、 このサイズで5SP INVECS II AT のほかに、5SPマニュアルトランスミッションまで選べるという、まるで夢のような車なのですが、 これも日本では発売されないとしたら本当にがっかりです。 ヘッドライト(やハンドルなど)も左側通行用ですし、このまま売っても何の問題もないと思われます。別に台数が出なくても、三菱の場合[多車種混流生産ライン]にて現行ギャランや現行ディアマンテも作るのだから、その辺の問題もないと思われます。 このサイズでマニュアル車だなんて、とっても面白いと思うのですが。 あまり台数が出なくても、最後の手段として、以前のディアマンテワゴンのように輸入してしまってもよいのでは…。 (13モードガス検の問題がありますので。「個人輸入すれば」とは言わないで下さい。)

  • 小樽市内で10人乗りハイエースが駐車可能な駐車場

    10人乗り乗用車のハイエースで小樽観光予定です。 サイズは、全長 : 5,380mm、全幅 : 1,880mm、全高 : 2,280mmです。 各種駐車場の情報を見ても、サイズが超えております。 有料で、夜間上限料金が設定されてなくても構いませんので、 駐車可能な駐車場の情報があれば教えてください。 市内から距離が離れていても構いません。

  • コンパクトカーについて

    下記条件のコンパクトカーについて教えてください。 全長3800cm未満の車、但し、軽は除く。国産車、外車を含めてどのような車がありますか? 国産車ではニッサンのマーチは知っていますが-------。 実は駐車場の制限が全長3800cm未満なので。 以上

  • トラック荷台の幅は何センチまでオーバーしても良い?

    こんにちは、 クレーン車吊上げ2.9トン積載3.1トン(WK-2) 全長 768.0cm 全幅 223.0cm 全高 301.0cmのユニックです。 荷台サイズが長さ500センチ 幅212センチの大きさに 箱型のコンテナ 寸法** 長さ6000mm 高さ2500mm 幅2430mm を 乗せて道路を走っても良いでしょうか?

  • 幅1600mm位の乗用車を探しています。

    現在乗っている車が古くなってきて、そろそろ買い換えをと考えています。 我が家の駐車場の制約があり、幅が1600mm位でないと道にはみ出してしまいます。 (現在の所有車:オペルヴィータ:全長3740全幅1610全高1440排気量1400cc) 調べてみて気がついたのですが、ほとんどの乗用車が幅1680mm前後あります。日本の5ナンバーの規格いっぱいでデザインされているためと、気がつきました。 国産では、スズキのシボレーMWが1620mmで、何とかOKでした。 かなり探したのですが、私の力では、他を見つけられませんでした。 以下条件を満たす乗用車を教えてください。 全幅1600mm位 国産・輸入は不問 排気量1000cc以上 3人以上の定員 本体200万円以下 輸入車の場合は、販売修理店が全国にある事 

  • レガシィとインプレッサの車室内広さ比較

    現在レガシィワゴン(BP5)に乗ってます。次もレガシィにしようと思いきや、現行のレガシィがちょっと大きいので躊躇してます。もともとインプレッサは少し小さいので対象外でした(たまに荷物を積むので今のBP5ぐらいの車室内寸法はほしいです)。しかし、下記を見るとなんと室内寸法はインプレッサのほうが断然広い(長い)です。 レガシィワゴン(BP5) 全長×全幅×全高 4680×1730×1470mm 室内長×室内幅×室内高 1840×1445×1190mm http://www.goo-net.com/catalog/SUBARU/LEGACY_TOURING_WAGON/10027985/index.html インプレッサ(現行) 全長×全幅×全高(mm) 4415×1740×1475 室内長×室内幅×室内高(mm) 1985×1475×1200 http://www.subaru.jp/impreza/impreza/spec/spec.html これは同じ条件で測定しているのでしょうか? 同じ条件であればインプレッサ(現行)のほうが単純に車内は広いと考えていいのでしょうか? この数字を額面どおり信じてよいものか迷ってしまいます。 もし十分に広いならインプがFB20を積んだ段階で乗り換えようと思います。 よろしくお願いします。 ※個人的には今のBP5にFB20を積んでくれれば理想の車です。