• 締切済み

のし紙の上に命名熨斗を付ける場合

熨斗紙の上に命名熨斗をつける場合 蝶結びののし紙にさらに命名熨斗をつける場合、どこにつけたら 良いですか? かぶってはいけない場所とかありますか? 熨斗紙にさらに命名熨斗をつける、つけないという回答ではなく つける前提で回答をお願いいたします。

みんなの回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.1

お買い上げの店舗がギフトショップやデパートであれば、おそらく、何処に添付するかは心得ているように思いますが・・・ 下の1番下をご覧ください。 http://www.felicitation.net/nosi.htm

totoro666
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • のし紙について教えて下さい

    のし紙(?)について、勉強しなければいけなくなりました。 大体は本に書いてあるのですが、いくつか分からない事例があるので、教えて下さい。 ・法事、葬式などにお手伝いに来て頂いた方にする御礼(食事を食べて頂けなかった方に) 紅白の水切りで良いんでしょうか。熨斗はつけませんよね。 蝶結びではなく・・・・・・5本の結びきりでしょうか。 ・入院していてお見舞いを頂き、治る見込みがない(これ以上治らない)場合に見舞い返しをしたいとき 5本の結びきりで、名用はなんと入れますか? 教えて下さい。

  • 熨斗紙、のし袋の印刷

    J978Nを使用中ですが、熨斗紙、のし袋、の印刷がどうしても分からない、熨斗紙、のし袋の上下に上手く印刷する方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 熨斗紙のかけ方について

    現在洋菓子店で働いています。 焼き菓子のギフトなどがある為包装をする機会も多いのですが、 最近、今まで教えられてきた事について疑問を持ち調べているところです。皆様のご意見をお願いいたします。 ちなみに地域は大阪です。 ・店舗にあるラッピング教本の、 「熨斗紙は内のしが基本、相手方に贈る意味(?)が すぐに伝わったほうがいい場合(結婚祝い)は外のし」 との記載は正しい? ・熨斗紙が箱の裏面中央まで届かなかった場合、途中の位置でセロハンテープなどで止めるのは無作法になる? ・熨斗を掛けた場合(内のし)は紐は掛けてはいけない? よろしければとなたかお教え下さい。

  • のし紙も付け方について

    のし紙も付け方について  現在ショップで働いている者です。 贈り物でたまにのし紙を付けられる方がいらっしゃいます。 あるお客様で、二点の商品で大きさがバラバラの物を贈られる方がいらっしゃいました。 当店の用意しているギフトボックスには入らず、二つの形もバラバラな為、纏めてラッピングするといびつになってしまいました。 上の方に聞いて別々で包装をし、二つ重ねラッピングに使用する透明なセロファンで纏め、上にのし紙を付ける形にしました。 ただ、これが本来正しい形なのか疑問に思い調べましたが、私の調べが足りないのかもしれませんが、二つ以上の物ののし紙のかけ方が分かりませんでした。 こういった場合は、どのような方法が正しいのでしょうか。 御回答よろしくお願いいたします。

  • のし紙の折り方

    のし紙が箱より大きい場合 のし紙を切るのではなく、折って使うと聞いたことがありますが 折り方があるのでしょうか? 祝い事の場合は 下を折る 志の場合は 上を折る  など マナーがありましたら 教えてください  

  • 熨斗のマナーについて のし紙・のし袋

    のし紙の上からのし袋をつける、というのはマナーとしてどうですか? 重ね重ねになって良くないという話を聞いたことがあるのですが、詳しい理由がわかりません。 祝いや仏事で違うのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 熨斗紙の巻き方

    今週末にある親族の結婚式で使う引き出物に持ち込みのものがあり、熨斗紙を用意しました。 いざ貼ろうと思い、品物に巻きつけたところ重なる部分ができることがわかりました。 この場合、左右、どちらを上にするべきでしょうか? 水引の色は金と銀で、熨斗紙を正面から見ると金が右で銀が左になっています。 特にマナーなどなければ、どちらか一方にあわせて巻こうと思っているのですが。 出来たら、今日中に終わらせたいので、回答をよろしくお願いします。

  • 開眼供養 のし紙

    知人が、仏壇を購入されました。 お祝いに紅白饅頭を考えています。 のし紙は「御開眼御祝」の蝶結びでいいでしょうか?

  • 御礼ののし紙について

    学校に勤めています。式典の際、ご来賓へのお礼としてお菓子を渡すのですが、箱にかけるのし紙の書き方を教えてください。 水引はお祝い用の蝶結びですが、表書きが「祝」「御祝」「御礼」など聞く人によって違う意見が出ており困っています。 また、贈り主は学校となるのですが、「学校名を書く」か「何も書かない」のかも、まちまちです。 ご回答をよろしくお願いします。

  • のし袋(熨斗袋)の紅白の蝶結び(花結び)の水引きっ

    のし袋(熨斗袋)の紅白の蝶結び(花結び)の水引きって海老絵のエビの触覚を表すものなのでしょうか? だとしたら、輪っかから飛び出る二本の紐の先端は上を向いているのが正しいのでは? 紐の先端は下に向けたら、海老絵の触感のイメージと異なるのでは?

専門家に質問してみよう