• 締切済み

弁護士の対応について

娘(未成年)が成人した男性にわいせつな行為を受け、精神科でPTSDと診断されました。 最初は、告訴しようかと思いましたが、娘の精神状態を考えると、告訴をしたことによる二次被害を恐れてしまい、踏みとどまっている状態です。 そんな中、相手が弁護士をたててきて、その弁護士に数回会ったのですが、とにかくひどい弁護士で、こんな弁護士が代理人だと、相手に対する感情も悪化する一方です。 弁護士とは、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。この使命にもとづいて誠実に職務を行う。と書いてありましたが、全く誠実な職務や社会正義なんてかけらも感じられません。 社会生活での争いごとを未然に防ぐ活動が弁護士の重要な役割の一つ。とも書いてあったのですが、争いごとを未然に防ぐどころか、火に油を注いでいます。 弁護士とは、みなさんこんな感じなんでしょうか? 相手方がどう思っているかなど全く伝えず、こちらが納得できるはずもなく、「そちらの思いも全く伝わってこないし、誠意のかけらも感じ取れません。こんな状態で和解なんてできるはずないじゃありませんか。事実関係をしっかり見極めて、納得がいく話し合いをさせてください。」と言えば、「私は、示談金の交渉の為の代理人として依頼を受けていますので、そういうことは関係ありません」と・・・ 弁護士と会う時も、毎回自分の事務所のすぐそばのホテルを指定され、こちらは1時間かけて出向いています。 ちょうど中間にあたる場所に来てください。と言えば、「今週は、そちらに行く予定がありませんので・・・」と、まるでついででこの仕事をしているかのような言い方で… それに、いきなり一度も会ったことのない(会いたくもない)本人を同席させ、私は怒りと憎しみでパニックになってしまい、「同席されるなんて聞いてませんけど!!」と怒鳴ってしまったら、「こちらが勘違いしたようで・・・」とあくまで冷静に言われ、もう耐えられなくなりました。 その日も、進展のない話しで、「全く誠意が伝わりませんし、このままだと、もう告訴するしかありませんので、それでいいですね?と確認してきてください」と言えば「こちらは、告訴を止めることはできませんので、確認もなにもありません」と言われ、怒りとみじめさと、色々な気持ちでいっぱいになり、とにかく車まで行き、大泣きしてしまいました。 被害者であるこちら側が、ここまで悔しく悲しい思いをしなければならないのでしょうか… それ以来、こちらから連絡していませんが、まもなく2週間が経とうとしています。 でも、むこうからは何の連絡もありません。 これからどうすればいいのでしょうか?・・・

みんなの回答

  • yupanq
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.12

私は現在、提訴中です。1年以上たった今でも、あの男を殺してやりたいと思ってます。 幸いにも私は、よい精神科医とよい弁護士さんに出会う事が出来ましたが、提訴に当たっては周囲の人間や弁護士さんからもセカンドレイプについてさんざん聞かされました。でも、どうしても許すことができなかったんです。 もちろん、思い出したくないことを話さなければならない辛さは並大抵のものではありません。でも、薬である程度忘れることはできても、全身が覚えていて、どうやっても忘れることなんて出来ないんです。 そういえば、向こうの弁護士さんから「PTSDは交通事故でしか認められない」とかの文書もきてましたっけ。弁護士さんを恨むのは筋違いだって頭ではわかっていても、私にとってはあの男の側の人間です。 よい弁護士さんを見つけるのはとても難しいことだと思います。でも、頑張ってください。必ず、見つかります。御嬢さんのためにも、お母さんが頑張ってあげてください。 (私の場合、刑事告訴したかったのですが、県警に電話したまではよかったのですが担当地区の警察の対応が「ごめんね、今忙しいんだ」だったので、警察そのものに対する不信感が募ってしまい、民事提訴になりました。でも、今でも刑事告訴は諦めていません)

yasu808
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、本当に申し訳ありませんでした。 同じ立場の方からのお言葉は、とても心に響きます。 娘のために、がんばります。 yupanqさんも、がんばってくださいね。 ありがとうございました。

回答No.11

#8です。 >「娘さんがこんな状態なのに、ここまでする必要があるんでしょうかね?」と・・・ >その後、知り合いから聞いた話しでは、私のことを「お母さんも考えすぎの部分があるようで・・・」と批判していたらしいです。 なんてひどい対応をする弁護士さんでしょうか。 性被害を受けて必死の思いで弁護士に駆け込んでいく相談者の立場を理解できない弁護士失格の方ですね。 それに、知り合いの方は紹介者ということですが、ただの紹介者に、依頼人の相談内容について批判めいて言うなどもってのほかですね。 弁護士会に苦情を言うことはできるようですから、窓口でその女性弁護士の名前をあげて相談してもいいと思います。 http://www.nichibenren.or.jp/ja/trouble/ >それに、弁護士同士だと「出来レース」的部分がある。ということも聞き、何をどう信じていいのか・・・ その知り合いの方は、どういう立場の人でしょうか? そんなの信じなくていいです。 性犯罪被害の場合、分かっていない人に相談すると余計傷つくことがあります。被害者としては、弁護士しか頼れる人はいないのだから、信じられる弁護士さんを探して、その人に頑張ってもらうしかありません。 実は私も、性犯罪で提訴を経験していますが、弁護士さんによってだいぶ温度差を感じました。どうやって弁護士を探すのか?ですが、例えば、お住まいの地域で、DVなどから女性を守るためのNPO活動などがありませんか?そういう機関に所属し活動している弁護士さんなら、頼れるのではないかと思います。また、性犯罪被害者のケアを専門でしている機関に娘さんのことを相談に行き、そこで紹介してもらえるかもしれません。市民相談など有料でやっているところで見つけるという手もありますが、当たり外れがあります。 私の経験では、被害に遭った直後はやはり怖くて告訴をやめてしまいましたが、後になって思うことは、告訴しておけば良かった、ということです。告訴について、時効のことや、PTSDで告訴もできないような状態に陥っているときにはどういう手を使えばいいのか、などについて、警察、弁護士から情報収集をしておくことは、例え告訴をしないと決断する場合でも意味があることだと思います。 性犯罪は、告訴期間は撤廃されたといいますが、責任を追及するならば、証拠などのために直後でないと、難しくなってしまうようです。 被害者の苦しみは今後長い間続きます。今後2年も3年も、それ以上も続くかもしれません。そうなった時、責任追及をしないでいて悔しい、あの男はのうのうと生きている、と悔しい思いを反芻するのは被害者です。 私は、告訴を推奨しているわけではありません。 質問者様の場合、加害者が非を認めて示談を申し込んできているのですから、相応の慰謝料を払わせることで一応であれ決着がつけばいいのですよね。告訴をして、相手にこちらの本気度をみせて、相応の慰謝料を払わせあとで取り下げるのだってありではないでしょうか(要弁護士相談)。 また加害者の会社が分かっているのなら、加害者の職場の人事へ相談という形をとるのはどうでしょうか? 示談の申し入れ書とか相手の弁護士依頼契約書をもって人事課の課長あたりに相談すると、相手にとっては重い制裁になります。職場に通報なら名誉毀損ですが、特定の「個人へ相談」なら名誉毀損にはなりません。普通の会社なら、それなりの処分を考えますよ。 お嬢さんが未成年ということで、今後のことも含めてご心配かと思います。被害者の心のケアをしてくれるフェミニストカウンセラーという支援者もいますから、そちらも探されてはどうでしょうか。 お嬢さんも質問者様も、周りが信じられなくなって自意識過剰状態のお辛い時期かと思います(経験者です)。きっと助けてくれる弁護士さんは居ますから、諦めずに頑張って探し続けてくださいね。

yasu808
質問者

お礼

とても参考になる回答をありがとうございます。 ここまでたどり着くまでに、色々なことがありました。 まずは、信頼でき理解してもらえる医者探しから始まり、法律的なことについても色々な所へ相談しました。 今回の事で、世の中には本当に色々な人がいることや、医者にしても本当に親身になってくれる医者にはなかなか出会えないこともわかりました。 色々つまづきながら、もうすぐ1年になろうとしています・・・ なんとか早く解決して、子供を安心させてあげたい。という思いでここまで来ましたが、色々と難しいものです… 娘は、今でも睡眠薬や精神安定剤を飲みながら生活しています。 まだまだ子供なのに、かわいそうでなりません・・・ この思いを相手に伝えても、全く理解してくれず、悔しくみじめな思いばかりしてきました。 勇気を出してここに書いたことで、色々なご意見をいただけ、孤独感から少し解放され、本当によかったと思っています。 ありがとうございました。

  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.10

#7です。 他の方にコメントされているのを拝見して相談された女性の弁護士に憤りを感じました。こういった件は女性が逆に理解してくれないこともあると聞きました。私の弁護士は男性ですが、か弱い女性のために「女性基金」を立ち上げて弁護士費用など金銭的に助けてくれている弁護士さんです。わたしも今の弁護士さんにお願いするまでいろいろな弁護士さん、行政書士さんに相談しました。そして今の弁護士さんにめぐり合うことが出来ました。 お嬢さんの事件の経緯はとりあえず書面にでもして、本人抜きで別な弁護士さんにもう一度ご相談されてみてはいかがでしょうか。地元の弁護士会にお嬢さんのような事件に強い弁護士さんを紹介してもらうとか。 弁護士は一人だけではありませんし、力になってくれる弁護士もいるはずです。弁護士が相談者の方についていろいろと知人の方に話していて、それをあなたの耳に入れるのもデリカシーがないと思います。 親御さんの心中察しいたします。 親告罪で告訴できるのででしたら、警察では犯罪被害者の心のケアをしてくれるところがあります。 私が心配しているのはお嬢さんがセカンドレイプの被害に遭われないかということです。(セカンドレイプとは参考URLをご覧ください) どうか心ある弁護士さんに出会われることをこころよりお祈りしています。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%97
yasu808
質問者

お礼

気持ちをわかっていただけるだけでも救われます。 ありがとうございます。 がんばって探してみようと思います。

  • PPPOEVEN
  • ベストアンサー率30% (89/292)
回答No.9

質問者さんのおっしゃりたい事はわかりますが、感情論では解決しないのが 法律論です。 ただ、結論言えばお互い様なんですよ。 例えば、あなたが車を運転していて森の茂みの中から突然子供が飛び出して きて、ひき殺したとしましょう。 急ブレーキをかけたけど到底間に合う状況ではなく、子供は死んでしまったと。 あなたからすればどうすることも出来ない状況でしょうし、裁判でも弁護士は 「森の中に子供がいるとは予見できない。故意でもなく、急ブレーキをかけてい るので過失でも無いので無罪だ」と主張したとしましょう。 けど殺された相手からすれば、あなたは「人殺し」でしかないのです。 よほど人間の出来た人なら、「うちの子も悪い」といってくれるでしょうが、殆 どありません。 けど、あなたからすれば「殺したことは事実だけと、どうすることも出来ない」と 言うと、相手からすれば、「反省も無い、悪質だ!」となるでしょうし、弁護士が 法律の構成要件や判例を持ち出したところで、相手の親は「弁護士たてにしやがっ て悪質だ」としかいいません。 つまり何がいいたいかというと、やったことはやったことで事実だとしても、 「ここは認める、いやここは認めない」というのはあくまで相手の権利なのです。 それはあなたが逆の立場になっても一緒です。 たしかに事故の過失のケースと今回の故意のケースは性質が違いますが、相手に 反論するなという権利はありません。 実際あなただって、上記のようにいざ加害者になって、しかも「避けようが無い じゃないか」という時は、殺したことは認めますけど、私だって突然飛び出して 来られて避けようが無いというところは認めて欲しいと言うでしょう。 同じなんです。 ですから、そこのところに感情論でヒートアップしたって始まらないんです。 あくまで事務的に処理するのみです。 特に今回弁護士は示談金交渉に雇われたというのなら、それ以外のところに介入す る権利も義務もありません。 その辺は駆け引きですよ。 ですから、売り言葉に買い言葉じゃ始まりません。 例えば相手が50万円提示してきたのなら、「判例で言えば本件は300万ですね、ま してそちらさんから謝罪文が提出されたというわけでもなく、猛省の態度が見られ ないので、譲歩の余地は無いですね」とか。 > 毎回自分の事務所のすぐそばのホテルを指定され、こちらは1時間かけて出向い > ています。 別に、「家の近所まで来いで」と言っていいんじゃないですから? 「そちらの指定の場所に行くという法的根拠が無い」と突き返せば良いでしょう。 > 「今週は、そちらに行く予定がありませんので・・・」 「その点も示談の評価とさせていただきますがよろしいです?」と。 >「こちらは、告訴を止めることはできませんので、確認もなにもありません」と言われ 正論です。 刑事訴訟法第230条 犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる。 相手も腐っても弁護士です。 下手な脅しはやぶ蛇になります。 「刑事訴訟法第230条に基づき本件は告訴する権利がありますが、この状況ですと確実に 有罪でしょう。執行猶予がついても前科者ですから、そちらさんの将来に色々と影響が ありますね。場合によって実名報道されるかもしれません。こちらとしても早期解決を 第一に考えておりますので、その点踏まえてご検討ください」 こんな感じですかね。 > これからどうすればいいのでしょうか?・・・ それはあなたがご判断ください。 だからこそ、強姦は親告罪なのです。 告訴や提訴をすれば、法廷で事細かく何をしたのかが審議されます。 そりゃもー、官能小説かよというくらい詳細にそのやり取りが審議されます。 ここは裁判所に行ったことも無い、何も知らない人がやれとかやるなとかいうような所 ですので、「泣き寝入りするな」という意見もありますが、そんなことを根掘り葉掘り 裁判官はじめ何名もの前でやるのなら、もうそおっとしておいて、忘れれることも実は 最善の策だったりします。 そんな実情も知らずに下手な応援をすることこそ、偽善であり、無責任な行動です。 ですから、「徹底的に地獄のそこまで追い詰めてやる」という意志が無いのなら、もう 終わりにするというのも一つの解決策です。 それは誰も判断が出来ません。 質問者さんでよくお考えください。

yasu808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろ参考になりました。 もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。

回答No.8

相手の気持ちを考えられない非常識な弁護士は居ます。 示談交渉は、弁護士や加害者と直接会って話すのは一般的ではないように思います。文書(内容証明)による慰謝料請求(または、和解金の申し入れ)、それに対し相手の回答も文書、でできます。普通の人は、弁護士沙汰など経験していませんから、わいせつな事件で未成年でもあることだし、適当に扱ってやろう、というのではないでしょうか? 悔しい気持ち、怒りは、抑え込んでも押さえきれないでしょう。 あなたの方も、弁護士を頼んで慰謝料請求示談交渉→応じなければ民事訴訟、というのはどうでしょうか。相手から示談を申し込んできたぐらいだから、たぶん応じるはずです。応じずに民事訴訟になったとしても、訴訟中でもいくらでも和解のチャンスがありますから、「娘さんが裁判で証言する」ことは避けられる可能性が低くはありません。 告訴は、相手の都合にはかかわらず、刑事罰を受けさせたければ、告訴するのがいいでしょう。告訴後被害者がどういう体験をすることになるか、は、弁護士さんに相談してください。 放っておいたらこのまま泣き寝入りになる可能性が大です。 あなたも弁護士さんを頼んで、示談交渉をお任せするほうがいいと思います。弁護士さんは、絶対に女性の方がいいです。 民事と刑事両方で責任追及することはよくあります。 被害者の方が大変だからやめる?のも手ですが、それでは犯罪者が大手を振って歩ける世の中になりますよね。 いずれにしても、質問者は弁護士さんの力を借りるほうがいいと思います。

yasu808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は、知り合いの紹介で女性の弁護士さんに相談に行きました。 で、娘の話しも聞きたいので。と言われ、娘を連れて行きその時の出来事を聞かれましたが、娘も一生懸命我慢しながら話していたんですが、途中からパニック状態になってしまい、過呼吸を起こし話せない状態になってしまったところ、「娘さんがこんな状態なのに、ここまでする必要があるんでしょうかね?」と・・・ その後、知り合いから聞いた話しでは、私のことを「お母さんも考えすぎの部分があるようで・・・」と批判していたらしいです。 それに、弁護士同士だと「出来レース」的部分がある。ということも聞き、何をどう信じていいのか・・・ といった感じです。

  • megomama
  • ベストアンサー率54% (153/281)
回答No.7

お嬢さんのお気持ちとそのとんでもない弁護士に立ち向かってらっしゃる親御さんのお気持ち、お察しいたします。 まずはお嬢様がどのようなお気持ちなのでしょうか? 聞きづらいと思いますが、相手の男を社会的に制裁したいと思っていらっしゃるなら法テラスなどで相談されてみてはいかがでしょう。 (以下のURL参照) それとお嬢さんですが、精神的に不安定だと思いますので心のケアも是非してあげてください。 さて、弁護士ですが、弁護士もいろいろといます。 確かに依頼人のために働くのが弁護士ですが、心ある弁護士なら逆に依頼人を諭す弁護士さんもいると聞きました。 相手の弁護士さんには配慮が足りませんよね。話し合いの席に相手を同席させるなんて。今私も個人的に裁判を抱えていますが、相手の弁護士が私から見てもとても変な弁護士で、私の方の弁護士でさえも「自分も弁護士だけどあんな変な弁護士は見たことがない」といいます。 相手の弁護士はあなたがパニックなどを起こして精神的に参るような作戦を仕掛けてきている可能性もあります。娘さんのためにと言い聞かせて冷静に対処することをお勧めいたします。弱い女性のために動いてくれる弁護士さんはいます。「告訴」するしないは別として専門家にご相談されることも精神的に楽になるひとつの方法だと思います。

参考URL:
http://www.houterasu.or.jp/
yasu808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんのご意見を拝見させていただくうちに、もっと冷静にならなければ・・・と思いました。 もう一度、冷静になって考え直してみます。 ありがとうございました。

回答No.6

すでに他の方の意見にありますが、「告訴」するならするで行動した方がベターだと思います。弁護士には、弁護士で対応するというのがベターだろうと思います。相手が代理人として弁護士を依頼した以上、その弁護士は彼の職務を全うするだけだと思います。こちらが素人であろうとなかろうと、依頼人に有利になるように交渉するのが弁護士かと思います。 悩まずに「告訴」の手続きをすることではないでしょうか。告訴が受理されなかったり、不起訴になった場合、理不尽に思われるかも知れませんが、こちらで別に弁護士に依頼して相手の弁護士と交渉するのがベターだと思います。弁護士同士の交渉と弁護士と素人の交渉とでは、結果が全く違うことになるかと想像します。

yasu808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 告訴については警察にも相談済みで、十分刑事事件として立件できるということでした。 あとは、親告罪なので告訴するという意思があるのなら、事件化します。と・・・ 皆さんのご意見を聞いて、告訴に気持ちが傾いてきています。 もう一度よく考えてみます。 ありがとうございました。

  • bb08
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.5

 現在に日本は 個人の権利は家族にも所属している会社 学校などすべての集団で守りません。なぜならその組織の中でも主張しあっているからです。 (権利の侵害に対して戦う=つまり自己犠牲は払う必要のない社会)  回りくどいですが、権利を侵害される恐れがあったら自ら法令 制度を活用して自ら戦う権利が誰にでもあることを伝えたいのです。  刑事訴訟? 民事訴訟? (調停?)(和解?)心理的に、被害者本人が 更に努力を要求されるのも今の体制です。だって 被害者が証拠を挙げて追求しなければいけない(弁論主義)のは本当に理不尽です。 いろいろ想定しなければならないので ご自分だけで判断をするのは難しいと思います、公開か?非公開か?民事?刑事?法的などんな措置を取るのか?まずは弁護士の無料相談や 法テラス など 法律家に知恵を借りたほうがいいと思います。  われわれ一般の人間には理解の出来ない法律の常識があります。精神的に追い込まれているときには うまく使うべきです。   

yasu808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今回の事で、本当に理不尽な世の中だとつくづく感じさせられました。 そうですね。 法律家の意見を聞いてみます。 ありがとうございました。

  • rinmam
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

実は私も同じ立場にあります。 私の場合は離婚調停ですが、やはり相手側に弁護士がついて私は弁護士をつけず話し合いを進めているところです。そしてその弁護士が同じような対応なのです。 言葉での攻撃や私にとってはとても誠意のないと思われる対応にほとほと疲れ向こうもこちらも連絡をとらずにいました。 (直接調停で話合おうと) そんな中、3回目の調停をすっぽかしてこなかったことがありました。 裁判官も出てきて、連絡してもらったとこ、「手帳を写す際に間違えた」とのこと。裁判官からもきつく言っていただきただただあきれるばかりでした。 しかしその後、自分の失敗を挽回しようとしたのかやたらと連絡をしてきて無理な要求をしてくるようになりました。 社会人としてすっぽかした謝罪もなくそういう交渉をしてくるので私はその弁護士が所属している弁護士会にそういう苦情をいうところがあるので相談しました。 裁判所にも相談しました。 そしたら「無視してください」とのことでした。 そして今、それから半年経ちまずが、彼側の主張はほぼ認められず、私が有利な形で話が進んでいます。苦い思いをたくさんしましたが結局そんな弁護士の言う事は聞き入れられなかったということだけです。 高い弁護士費用と時間と信用だけ失って損しているのは相手側です。 私も他の方がいうように、本当の敵はその男だと思いますので、あなたが納得する示談金や謝罪を得られないのであれば裁判に進むのがいいと思います。

yasu808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ立場の方のお話しが聞け、一人で戦ってきた孤独感から少し解放された気がしました。 思い切って、この場に投稿したことを本当によかったと思いました。 私も、弁護士のあまりの態度に弁護士について色々調べたところ、日弁連のホームページで確認して苦情などを聞いてもらえるところがあることを知りました。 一度、弁護士会にも相談しようと思っていたところです。 裁判ですか・・・ 裁判についても、今の時点ではよくわかりませんので、色々勉強して考えてみます。 ありがとうございました。 rinmamさんもがんばってくださいね。

noname#107982
noname#107982
回答No.3

すご~くわかります。 しかし貴方が原因でもあります。告訴しないのが原因です。 弁護士は示談金だけの依頼を受けてる。 貴方の示談金以外の相談や会話は聞きません。無題です。 相手の弁護士の先輩に当たる弁護士または 刑事事件専門弁護士でも選任して一気に叩いてしまいましょう。 二次被害防止も弁護士に同時相談すれば解決しますよ。 有能な弁護士なら警察を相手の家に張り付かせることも可能です。

yasu808
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり告訴するべきなんですね。 有能な弁護士とか、どうやってみつければいいんでしょうか?? 弁護士会のホームページで見ても、よくわからないんです・・・

関連するQ&A

  • 弁護士を無視して・・

    刑事事件で示談決裂しました。弁護士間での話し合いでです。私は弁護士を立てたくありませんでしたが相手が勝手に弁護士を立てました。私の弁護士とは私の考えが合わず最悪な結末・・。金銭的に損をしたあげく相手が弁護士に守ってもらい逃げるのが許せませんでした。 今は、相手は私が刑事告訴をしてるものだと思っていると思われますが労力を考え告訴はしないつもりです。 私としては慰謝料or自首をしてほしいのですが、相手の弁護士が誠意のない人なので、相手に直接抗議をしたいのですが、私は罰せられますか?(弁護士を通さなかった)という理由。 どうしても許せません・・教えてください 文章が下手ですいません

  • 弁護士を介してのの交渉を拒否出来るか

    遺産相続に関して相手が弁護士を代理人に立てて交渉をしてきました。 わたしは、相手と直接話し合いをしたいと考えています。 こういう場合、弁護士を介しての交渉を拒否することは可能でしょうか? 相手が弁護士にアドバイスを求めるのは相手の勝手です、しかし話し合いは代理人である弁護士ではなく本人と直談判したいのです。 また、直談判することになった時、弁護士の同席も拒否することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 弁護士間の示談中です。教えてください

    私は、強姦致傷の被害者です。知人の男性からの被害です。彼とは以前 体の関係があったことが3回あります。もう1年以上ありませんが。(恋人ではありません)その事があるため警察が加害者が多分『合意の上』と言い張るから難しいとの見解で、告訴を諦めようか悩んでいます。両者とも弁護士が入っていて示談か告訴かもめています。 ただ、相手がかなりの嘘つきなのと相手の弁護士もかなりのやり手弁護士で嘘つきです。弁護士だけでも誠実ならいいのですが2人ともだと話しにならず、嘘ばかりで疲れています。相手の加害者に直接嘘ばかりつくので抗議したのですが、相手の弁護士からメール等弁護士が入った以上しないでくださいと言われたのですが、我慢できません。犯罪は認めているのですが謝罪もなく、こちらの粗ばかりを探して示談金すら殆ど払わないようにするつもりです。警察が被害届けを出しても動かないと相手の弁護士が計算ずくなんです。弁護士を無視して加害者に抗議するのは違法でしょうか?加害者が何故守られるのか・・許せないんです。 私の弁護士に通しても正直あまりお金にならないせいか動いてもらえません。何かいいアドバイスをお願いします

  • 弁護士の義務について

    代理人と本人確認に関する質問4つです。 1)弁護士に義務づけられている「依頼人の本人確認業務」を教えてください。 2)相手方代理人への委任状が、本人以外による偽造書類の疑いがあるため、   相手方代理人職へ不服申し立ては可能でしょうか? 3)相手は健康な成人でとても近くで生活しておりますので、   委任状に記された住所に「本人確認」をするために個別訪問をしても良いでしょうか? 4)調停を行い[本人同席の上で委任状の提出]を要求することは可能でしょうか?

  • 裁判所の過去判例に従わない弁護士への懲戒請求

    相手方弁護士が介入している離婚における財産分与の話し合いの際、『裁判ではなく話し合いの場だから』と言って、裁判の過去の判例や裁判所に依る常識的基準を無視し、法外な金額を要求してくる相手方弁護士を『弁護士及び弁護士法人の使命及び職務にかんがみ、その品位を保持していない』とし、懲戒請求した場合、無効とみなされますか?

  • 真剣に取り組んでくれる弁護士

     現在、義理の兄が離婚をして子供の面会交流にて審判を受けましたが、結果は毎月1回第三土曜の10時に面会することとなりました。  審判に従い現地にて待っていましたが、当人は来ず面会できなかった状況です。 そこで、裁判所へ相談しましたが、その後、相手側の弁護士から民事の告訴状が届きました。  その告訴状には、7~8割がた虚偽の内容ばかりで裁判で争うのはおかしい内容です。 面会交流の実施日に現地に行っていたのに来てなかったとか、過去に話し合いに相手がわの自宅に行き、話し合いをしたことが、警察を呼ぶような恫喝をされたとか、好きなようにうそを書いてます。(当時は自分も同席してました)  今回別れた相手は、直接話をすると面会をさせてもいいとの意見なのですが、弁護士が「合わせることはない」とか、好きなようにお金を請求するネタにしてます。 相手側の父親も弁護士が言ってることで、おかしいと思ってるとも言ってます。 離婚、面会交流はお互いの感情の問題もあるので、会えない場合でも仕方ないと思いますが、弁護士がそれを利用して虚偽の内容で訴訟を誘発し、お金儲けの手段としてることが到底許しがたいことです。 こちら側も弁護士をつけましたが、地元の弁護士ですとお互いに連絡を取り合い、接点を見つけて「・・・万円支払って終わりにしましょう」とか、本当にいい加減です。 虚偽の内容をしてまで、カモにしようとするような弁護士に何とか勝ちたいと思ってます。 真剣に取り組んでいただけるような弁護士がいましたら、ご紹介いただけると幸いです。 地元の弁護士にも数名相談しましたが、相手が強すぎるのか適切な回答をしていただける弁護士はおりませんでした。 遠距離の弁護士でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 弁護士からの通知書の意味

    恋愛でもめまして、お金の話にまで発展してしまいました。 過去の暴力と妊娠に対し、私が「ちゃんと誠意を見せてほしい」ということに対し、彼がお金を振り込んできた・・というものです。 その後、手書きでお互いに誓約書を交わしましたが、その後私の方が騙されていたことが判明し、それを講義すると、相手が弁護士を通して通知書を送ってきました。「もう希望に答えられない・金銭の請求は法的なものを通してほしい、これ以上関わると法的に訴える、希望は弁護士に伝えてください」という内容です。私はそれを受け取り、誠意とか謝罪等と言っても仕方ない相手だと思いましたので、その旨と、今後関わらないが、すんだ事に関して意義を申し立てないという安心をください、そちらの要望も聞くという要望を送りました。しかしまだ返事がないので、弁護士さんに電話をすると「和解案をお送りするのでメアドを教えてください」という返答。3日たちますがいまだにに来ていません。 これはどう解釈したらいいでしょうか?この弁護士さんは、通知書だけを依頼されただけでしょうか?それとも代理人として、お話をして下さる立場のでしょうか?私も弁護士さんを通してお話したほうがいいでしょうか?私としては、夫にも話してあるので、これ以上何かするなら夫が出る事になってしまい、大ごとになってしまいます。裁判をすれば勝つ可能性もありますが、そういうのはもう嫌なので、このまま終わらせたいのです。よろしくお願い申し上げます。

  • 代理人弁護士ではなく、当事者と示談をするためには?

    皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。 私の友人(男性)の妻が不貞行為をしました。 不貞行為が露見した時、不貞行為の相手方の男性は「できる限りの責任は取る」と言っていたのですが、全く誠意がないばかりか住所さえも教えません。(出会い系のサイトで知り合ったようですので、素性はわかりませんでした。) 相手方の男性の素性は調査してわかったのですが、相手方は弁護士を代理人としてたててきました。 友人は訴訟にしようという意思はなく、示談をしようと思っていたのですが、相手方が弁護士を立てた以上、こちらもその弁護士と話をしなければならないのでしょうか? 友人も私も、これまでの相手方のあまりにも子供じみた対応に立腹しています。 相手方の弁護士はおそらく「訴訟をしろ」と言ってくるでしょうが、こちらは訴訟ではなく当事者と話をしたいと思っています。 訴訟以外でも、必ず相手の代理人弁護士と話をしなければならないのでしょうか? 皆様のお知恵をお貸し下さい。

  • 自己破産されましたが代理人の弁護士が酷すぎます。

    賃貸でお店を貸していましたが、泣きつかれ泣きつかれ、滞納150万で夜逃げされました。 そして自己破産されました。 正直この男のことはもうどうでもいいのです。顔も見たくありません。 しかし問題は代理人の女弁護士です。 突然書類を送りつけ「無用な取立てを行わないように」だとか「期日までに書類を提出してください」だとか、「お手数をおかけしますが」の一言もありません。 まるで自分は弱者を助ける正義のような言い方で、むしろ被害者は此方なのにまるでサラ金の取立てのような扱いです。 一度も無理な取立てはしていないどころか、追い出そうにもそれはまたお金が掛かり、追い出せない状態で居座れた結果がコレです。 正直お金は諦めてますが、この自己破産を商売にしているような風潮(よく広告を見かけます)、それを行う弁護士のあまりに失礼なやり方に怒り心頭です。 電話で、「文章が失礼だ」といっても、「普通はこう書きます」「私は代理人です」だけです。 代理人なのは当然です。債務者は出す顔も無いでしょう。 しかし代理人が居居丈高なのは一体何処に文句を言えば一般常識が伝わるのでしょうか? 用件のみを相手の都合も考えずに突きつけてくる文章は弁護士なら常識なのでしょうか。 下手に出たら足元を見られる、とでも思っている弁護士だとしか思えませんでした。 ご意見ご感想ありましたらよろしくお願いします。 また、良い苦情の伝え方がありましたらお願いします。

  • 告訴の依頼をした弁護士に裏切られた!!

    その弁護士は地方でも有名な私学の理事長で社会的に信頼できると思い告訴を依頼しました 弁護士は簡単に告訴出来ますと明言し着手金及び旅費印紙代として百七十万円を受け取りすぐに仕事に取り掛かると申しました、六ヶ月から八ヶ月ぐらいで裁判が始まるとの事でした、九ヶ月経っても何ら進展の知らせが無いので経過の状況を聴くと二、三日中に訴状を提出するので一月先には裁判が始まりますよとハッキリと自信のある返事でしたので安心しました、二日後訴状のコピーをFAXしてきました、訴状には相手側の弁護士の名前とか事件番号とか裁判所が受理した様子がよくわかるモノでした、次の月の25日が初公判だと話してくれました、25日の夜結果を聞く為に電話をしたところ、お話しが有りますので来てくださいとの事で弁護士の事務所に伺いますととんでもない話でした、彼の話では今まで話しは全て嘘でした手続きは何もしてないとの事でした、何か開き直った様な感じですんませんと云うだけでした、偽の訴状のコピーには相手側の弁護士名とか裁判所の受理番号とか勝手に書き込んだ事になるがいいのですかとの問いに彼は相手側とは話ができているので大丈夫との事でした、彼は相手側と結託し裁判の引き伸ばしを図ったようです、この事件は時効が迫っており一日でも早く提訴しなければならない事情を知りながら依頼者を裏切った行為は許せない気持ちでいっぱいです この弁護士を告訴するべく他の弁護士に話しをしたところ同じ弁護士会に所属しているので出来ないと返事があり弁護士会にもこの事実を報告したのですが取り合って貰えず困っています、如何すれば良いかお助け下さい