• ベストアンサー

弁護士からの通知書の意味

恋愛でもめまして、お金の話にまで発展してしまいました。 過去の暴力と妊娠に対し、私が「ちゃんと誠意を見せてほしい」ということに対し、彼がお金を振り込んできた・・というものです。 その後、手書きでお互いに誓約書を交わしましたが、その後私の方が騙されていたことが判明し、それを講義すると、相手が弁護士を通して通知書を送ってきました。「もう希望に答えられない・金銭の請求は法的なものを通してほしい、これ以上関わると法的に訴える、希望は弁護士に伝えてください」という内容です。私はそれを受け取り、誠意とか謝罪等と言っても仕方ない相手だと思いましたので、その旨と、今後関わらないが、すんだ事に関して意義を申し立てないという安心をください、そちらの要望も聞くという要望を送りました。しかしまだ返事がないので、弁護士さんに電話をすると「和解案をお送りするのでメアドを教えてください」という返答。3日たちますがいまだにに来ていません。 これはどう解釈したらいいでしょうか?この弁護士さんは、通知書だけを依頼されただけでしょうか?それとも代理人として、お話をして下さる立場のでしょうか?私も弁護士さんを通してお話したほうがいいでしょうか?私としては、夫にも話してあるので、これ以上何かするなら夫が出る事になってしまい、大ごとになってしまいます。裁判をすれば勝つ可能性もありますが、そういうのはもう嫌なので、このまま終わらせたいのです。よろしくお願い申し上げます。

noname#69185
noname#69185

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

3日だと、和解案が完成していない可能性がありますね。 弁護士も忙しいので、相手方との調整の時間がとれないことも考えられるので、もう少し待ってみても良いと思います。 それでも心配であれば、いつ頃和解案を提示してくれるかを聞いてしまっても良いと思います。 ところで本当に相手は弁護士かどうかは確認しましたか? 一度、所属弁護士会のホームページ等で実在するかどうかと連絡先が合っているかどうかを確認した方が良いですね。 また、委任範囲についても支障の無い範囲で答えてくれると思います。

noname#69185
質問者

お礼

ありがとうございます。 法律事務所は、その県の弁護士協会の中に載っていましたの実在と思われます。 ただ、その中のべbb後資産の一人なので、担当者の名前が違っていますが、通知書の連名に代表の名前と押印もありましたので、本物だと思います。 もう少し待ってみます。 私が今月中に海外へ転居の予定があり、急いでいるのでその旨を伝え、ご回答いただいた事を聞いてみようと思います。

noname#69185
質問者

補足

その中のべbb後資産 ↓ 「その中の弁護士さん」です。 失礼いたしました。

その他の回答 (1)

  • macadamia
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.2

普通に考えれば、示談交渉を依頼されているということでしょうから、和解案に対する要望をお話されればよいと思います。 通知書しか依頼されていないなら、弁護士がそう言うと思います。 弁護士からの返事はそんなにすぐ来ませんよ。 (全ての弁護士がそうだという意味ではありません。もちろん仕事の早い弁護士もたくさんおられます) 1ヶ月たって何も来なければ再度連絡されてみてはいかがでしょうか。 (忘れられたり後回しにされている可能性があるので)

noname#69185
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういうのが初めてで、すぐに返事が来るものとばかり思っていました。 最低一週間くらい待ってみます。

関連するQ&A

  • 和解に消極的な弁護士

    現在民事裁判の原告です。和解の話し合いを何度か持っていますが、なかなか成立しません。その理由は相手被告の希望金額と私の提示した希望の金額の折り合いが取れないとの理由からです。しかし私は再三弁護士に多少譲歩しても良いので相手の望む金額を支払っても良いという気持ちを裁判官に伝えるよう言っているにも関わらず、弁護士は細かい金額に囚われなかなか和解を成立させようとしません。私の弁護士は勝利の期待が大きい為か、こちら側で判決をもらっても良いのではないかとさえ言ってきました。しかし、私はこれ以上戦うつもりは無く、多少多めにお金を支払っても和解を成立して欲しいと思っております。弁護士が依頼者である私の意思を尊重してくれず戸惑っています。裁判官に直接話をする事がよいのは分かっていますが、相手と顔を合わせる事は絶対にしたくはありません。このような場合、どのように対処したらよいのか専門家もしくは経験者の方お教え下さい。

  • こんなことで弁護士さんから通知がくるの?

    2カ月ほど前、男友達の家でお酒を飲み、意識がなくなりました。それで、妊娠してしまいました。そのこと自体は、相手も”慰謝料100万払う”と泣いて誤ったので、それで解決することにしたのです。  ところが、中絶手術をした次の日から、連絡不能になりました。一筆も書いてもらっていなかった私は、慌ててお互いの友達に会わせてもらうよう頼みましたが、拒否されました。手紙を2通書きましたが、無視されたので、バイト先で待っていて話をしようとしたところ、 ”お前の親宛に、俺の弁護士から通知が行くから、待ってろ”と、捨て台詞をはかれました。こんなことで、相手の弁護士さんから、私の親に通知が来るのでしょうか?その場合、どう対処すればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 弁護士からの通知書の文ですが。

    お答え 宜しくお願いします。 紛争相手が弁護士に、依頼をしたみたいで 弁護士から内容証明ではなく、ただの配達証明で通知書が送付されてきました。 その内容は、まったく謂れがないから支払わないとの通知でした。 こちらから内容証明で、委任状を要求したのですが、2通目は、ただの封書80円切手のみ の封書にて、紛争相手と弁護士との信頼関係で受任したから 委任状はだせません。との返答でした。 (こちらからは全て内容証明で出してくださいと通知していました。) そして、こちらからの意見はまったく聞かず、紛争は解決したものと考えており、 これ以上貴殿との書面のやりとりをするつもりはありませんと記しております。 最後に「本件について紛争相手との直接折衝は固くお断り致します。」 と記されているのですが、こちらはまだ意見も言っておらず、まず代理人受任の通知も なかったため、委任状を要求したのですが・・。 委任状の提出も無く、こちらの意見も聞かず一方的に解決済みと考えているとして 拒絶しています。 この場合、この弁護士に委任状の提出が無い為、代理人とは認めない。と通知し、 紛争相手と直接折衝してもよいのでしょうか? 弁護士が直接折衝するな という事になにか法的に根拠はあるのでしょうか? 相手が遠く、金額も小額なので裁判は避けたいとは思っていますが、 最悪はこちらの簡易裁判所で民事裁判も考えては居ます。 直接折衝、代理人と認めない の件は無理がありますでしょうか。 法的に詳しい方、お知らせ頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 弁護士からの通知書に反論はできるの?

    私も弁護士からの通知書がきました。お互い既婚者と知っていて去年の夏のみ何日か付き合ったのですが、その後は殆どメールだけでした。 しかし、相手の奥さんに知られ弁護士を通じて今後は一切の連絡を するな、貴方の書いた文章には脅迫の文言もみられる、このことを 第3者に話したり、彼に連絡を取った場合には彼または、妻が法的手段をとる。という内容です。メールをしていたことがまるでストーカー扱いと犯罪者のような書かれかたで納得がいきません。 通知書の効力はどのようなものなのですか?また、この弁護士宛に 反論の手紙を書くことはできるのですか?犯罪者扱いにたいして、 逆にこちらからも『連絡はするな、法的手段をとる』という内容の 通知書を送ることはできますか?私は外国にいるので弁護士がいません。自分で上記のことができますか?私のしようとすることに 法的な違反はありませんか?教えてください。

  • 弁護士さんについて

    以前不貞行為の慰謝料についての質問をさせていただいたものです。 http://okwave.jp/qa/q6359213.html 奥さんの代理人から慰謝料請求の手紙が来て、私も弁護士さんを立てて話し合いすることになりました。 最初に依頼するときに、大体の状況を話し、いくらまでなら払えるかを話ました。(一括だと30万と答えました)、 また私の弁護士が養育費の相殺の話を提案してくれました。 その後メールで私の経済状況などを聞かれたので、お話しし、相手の弁護士に話をしてくれました。 しかし相手の弁護士から「100万一括で奥さんに話をつける。足りないならお金は両親から借りればよい」と言われたようで、私の弁護士も100万一括を勧めてきました。 相殺の話は相手側弁護士に跳ねられたようです。 私は一括ではとても払えない(貯金が足りない)事も伝えましたが、両親に借りてでも100万を払ったほうが良いと勧められました。 簡単には決められないので考えたいと言って、電話を切りました。 (時間の都合が合わず、電話での話でした。) その後こちら(教えてgoo)で相談させていただき、同時審判の申立の事を知り その事を私の弁護士に話しました。 相手の弁護士にも同時審判の申立の件は伝え、裁判になったら、この件も一緒に申し立てしてくれるそうです。 しかしここで疑問が出てきました。 まず、最初に一括100万の話を勧める前に、何故この同時審判の提案を弁護士さんからしてもらえなかったでしょうか? 何も知らなければ、私は借金してまで100万一括で払うところでした。 また今回別れ際に、「裁判の手紙がきたら、連絡下さい」と言って終わったのですが、 弁護士さんは裁判になったか、示談で終わったかはわからないのでしょうか? 相手の弁護士さんとは実際の所、2回しか話をしていないと思うのですが、 こんなに数回で話合いは終わるものなのでしょうか? 私とも実際会ったのは2回(最初の依頼も含みます)で、その後は裁判になったらまた会いましょう。みたいな感じです。 もっとお互い話合って、話を勧めていくものかと思いましたが、そんなもんでしょうか? (和解金の金額が双方あまりにもかけ離れているから、話合いの余地がないと言う事かな?とも思います。 私の弁護士さんはとても優しい方でお話もしやすいのですが、この弁護士さんで大丈夫なのかな? と思ってきました。 他の弁護士さんもこんな感じなのだったら、当てもないので、この弁護士さんに頼むのですが、 一般的に弁護士さんの対応はどういう感じなのでしょうか? またこういった事例に強い弁護士さんなどは、どこで見つければよいのでしょう? やはり奥さんから見ると私がどう考えても悪いので、皆さんあまり親身になって話を聞いてくれません。 (無料相談などでは私の行為に対して怒られたりもました) 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 弁護士さんから通知がきました。

    よろしくお願いします。 私は現在妊娠4ヶ月です。 お互いに結婚を意識し交際1年、しかし彼の母親が結婚を反対してきました。説得しようと頑張っていましたが、妊娠がわかりました。彼も複雑な気持ちはありつつも彼の母親に伝えるまで10日間くらい本当に喜んでくれていたと思います。しかし、彼の母親に言った瞬間から私の今までの言動を否定し、子どもをおろしてほしいと言ってきました。もう、連絡もしないでほしいということでした。それから、電話もmailも無視されました。私は復縁を望んでいたので、その事を彼にmailしていました。 すると、弁護士さんから次のような通知ご届きました。 私は彼から委任を受けた弁護士です。同氏はあなたと婚姻するつもりも、あなたが妊娠中の胎児を認知するつもりも、全くありません。そのことをあなたに明確に伝達するよう、私に依頼されましたので、本状をお送りします。なお、この件に関し、あなたが同氏と何らかの話し合いを望まれる場合でも、そのご連絡は私に対して行ってください。同氏は、あなたとの話し合いそのものを拒否するお気持ちは無いそうですが、弁護士である私を介してあなたのお話を伺い、経過によってはその後の協議そのものを私に委任したいとのことです。 と届きました。 しかし、私は復縁を望んでます。彼に会い話をしたいです。 今回、この様な内容の通知がきましたが、 (1)例えば彼に直接本件に関係ないmailも許されませんか? (2)彼の母親に直接手紙を出すことは可能でしょうか? (3)弁護士さんに彼に手紙を渡してくださいと預ければ、彼の手に届きますか?その時の弁護士さんが手紙を読むのでしょうか? (4)彼の母親に手紙を出すことが良いとして、その中に彼に渡してくださいと手紙を同封する事はだめですか? 出産後に認知してもらえる事は調べました。しかし、私にはそのような問題ではなくお互い嫌でこうなったのではないと思ってますので、お腹の子の為にも復縁をしたいと望んでます。皆様のお力をおかしください。お願いします。

  • 高裁で弁護士が勝手な和解をしました・・・・

     1審で、弁護士を立てて全面勝訴をいたしまいした。相手方は弁護士をたてませんでした。  2審で、相手方に弁護士がたちました。とにかく和解をいってきましたので、当方の弁護士と打ち合わせをして「和解案」を裁判所と相手方の弁護士に当方の弁護士から提示をして、相手方の弁護士を了承し、裁判所から文言の訂正案を提示され、その最終案を当方の弁護士から私に提示がありました。そして、先日ですが法廷ではなくいきなり書記官室で、当方の弁護士と相手方の弁護士で対面して、裁判官と最終案で一気に和解という段取りでした。和解確実だから、法廷ではなく書記官室で和解を先行させるとのことでした。  ところが、その後当方の弁護士から、最終案に一項付け加えた。裁判官の強い意向で。私に連絡も無く、私としてはとても不利な条項が付け加えられていました。当日は私の居場所も知っていたのに、携帯番号も知っていたのに、私の弁護士は、承諾も無く原案に不利な条項を付け加えて話をまとめてきたのです。納得出来ません。  まだ、法廷は開かれておりません。弁論はまだなはずです。今からでも、三者で合意した和解案をを破棄出来るでしょうか?弁護士を代えてもいいですし、私が直接出て行ってもいいと思っております。本人訴訟ですか・・・・・  

  • 弁護士の報酬についてお聞かせください。

    弁護士の報酬についてお聞かせください。 離婚訴訟で、有責の相手方から訴訟を起こされ300万請求されました。 こちらは夫・愛人二人に500万請求し、和解になりましたが実質こちらの勝ちで、 和解金として300万をもらう事になりました。 私としては300万払わなくてよくなった、300万をもらえた、 でもこちら請求の500万のうち200万減額になった、 を相殺して400万円分の10%(前の生活費請求で10%と計算されました) の40万になるでしょうか? 私が反訴しているのでややこしく感じています。 これはついでですが、夫・愛人は一般的な予想でいくらぐらい払っているでしょうか? 二人は別の弁護士を立てています。 よろしくお願い致します。

  • 弁護士より通知書が届きました。(長文ですいません)

    昨日弁護士より通知書が届き、それに対して回答をしなくてはならず、大変困っております。何かいい助言がありましたら、教えて頂きたくお願い申し上げます。 1ヶ月半ほどお付き合いした男性とのトラブルです。付き合った日に相手より結婚の申し出があり、その短い期間でお互いの両親への挨拶をし、両家で顔あわせのお食事会(結納ではありません)をしました。しかし交際期間も短く、意見の相違や価値観のづれが重なり喧嘩が絶えず、何度も私は別れ話や結婚の延期を申し出ました。しかし両家の親が挨拶してしまった手前、結納や結婚の話が進み、式場の下見まで行ってしまいました。しかし、喧嘩の際暴力を振るわれたことや嫌がらせのメールを何度か送られましたので、別れる決意をしました。その後彼からの電話やメールも怖くなり一切返事をしていません。彼からは「今までありがとう」という別れを承諾したメールをもらっています。既に私は交際は終了したものと思っていましたのでその後のメールに対しての返信はしていません。そして別れてから1ヶ月半がたった今、弁護士より通知書が届き、「一方的に別れを切り出し、話合いにも応じずこのままでは慰謝料等の損害賠償請求をします」ときています。こういった場合私は婚約不履行にあたるのでしょうか?慰謝料をはらわないといけないのでしょうか?弁護士を立てないといけないのでしょうか? 何かいいアドバイスや助言ありましたら教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 弁護士が入った場合

    相手が弁護士をたてました。 払うと言ったお金を払ってもらえず、音信不通。自宅に催促に行ったところ警察を呼ばれました。 その翌日、実は相手が弁護士を頼んでいて、私からの電話などは無視するように指示したのは自分だと弁護士から電話がありました。 突然のことで動揺したまま私が相手や相手の親族に一切接触しない、債権債務はないという和解書にサインしましたが、私の両親が相手の両親に会いに行くのは違反じゃないですよね? 内容は、弁護士をたてるような事態にさせてしまった事への謝罪と、少しでも私が支払ったお金を返してもらえないかを相手の両親似相談をしたいみたいです。