• ベストアンサー

駐車場の車への影響

一般的には、コンクリートやアスファルトが多いと思いますが、駐車場にも色々な材質の駐車場があり、駐車場の材質によって、車に対する影響がどんなものか疑問に思いまして。 一応、対象とする車は新車時から10年ほど経っている国産の大衆車で、現在は外観などに異常は全く無く、後5年ほど乗るとし、その5年間、以下の材質の駐車場に駐車すると仮定します。 カーポートなど屋根が付いてないと言う前提で、 ・砂利(砂の上に直径3cm程度の小石がびっしりした状態で小石の上に車が乗る) ・砂(小石を除けて砂だけの状態) ・土(砂の状態から地面を1cmほど掘った状態) ・木(土や砂の上に木を乗せる) ・コンクリート この5種類の材質の駐車場を考えた場合、それぞれについて、車に対しての悪影響(コンクリートの場合は悪影響は無さそうですが)って何がありますか? 例えば、記憶が曖昧なのですが、コンクリート以外は雨や湿気などで地面に水を多く含み、その水が蒸発する時に、車(特に車体の裏)に付着し錆易いと言う感じの記述を見た事があります。 また、地面に鉄板を敷いて、鉄板の上に車を駐車した場合の悪影響はありますか? かなり高温になると思うので他にも悪影響はあるかもしれませんし、具体的ではないのですが、思いつく限り、鉄板と完全に接触しているタイヤに悪影響がありそうかなと言う気がします。 よろしくお願いします。

  • ygv_wa
  • お礼率97% (285/292)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

水蒸気の心配はしなくても良いと思いますよ。密閉された空間ではないですからね。水蒸気の心配をしていたら雨の日に走行出来ないでしょう。 砂利・・タイヤの溝に割れた砂利が食い込み、走行中にカタカタ音がしたり、タイヤから外れた砂利が後続車に当たる。 砂・・猫が糞をしに来る。雨が降ると、砂の跳ね返りでタイヤやホイールが汚れる。 土・・砂と同様だが猫のトイレの回数は減る。 木・・一年程で木が腐り出す。 コンクリート・・まあ一般的に言えば無難。 鉄板・・雨の日には注意しないと滑る。雪の日は最悪。 駐車中の車に一番影響が出るのは、駐車している場所の傾斜。 傾きがあると足回りに影響が出ると言われています。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になります。 駐車中の車に一番影響が出るのって傾斜なのですね。 現在の駐車場が砂の上に小石が敷き詰めている砂利なのですが、 小石のサイズも1cmの物や5cm程度の物もあったり、小石自体の形が 平面では無いため、平らになっていません。 そのせいで、傾斜とは違うのですが、右フロントだけ 盛り上がってたり、左フロントと右リアが盛り上がってたりで、 バランスが悪いです。横幅が車2.5台分、縦の長さが車2台分の 広さなので、日によって位置が変わり、盛り上がってる部分も 日によって違います。 これって車に悪いかなーと思い、石を除けて砂にしたり、 軽く砂を掘って土にしたり、木を敷いたり、鉄板を敷いたりなど 思ったのですが、どの様な悪影響があるか分からなかったので、 質問させて頂きました。 コンクリートがベストだと思うのですが、コンクリートは予算的に 不可能です。ただ、コンクリートにも悪影響ってあるのかなと思い、 コンクリートについてもお聞きしました。

その他の回答 (5)

回答No.6

今まで10年間停めて来た駐車場と、今後5年間停め続けるであろう駐車場の【場所・条件】と言うのは違うのでしょうか。 もし同じであれば、【現在は外観などに異常は全く無く】と言う事なので、それがどんな悪条件の駐車場であったとしても、今後5年間も大丈夫でしょう。 と言う言い方も出来るかと思います。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中古車のため、現在は車体下部も含め外観などに異常は 全く無いのですが、前オーナーの駐車場の材質までは、 分からないです。 確かに、今後の5年よりも、今までの約10年間の駐車場の 材質の影響の方が大きいですよね。

回答No.5

例としてあげられているものは特に問題が無いと思われますが、 たまに泥が付くのを嫌ってか地面にカーペットを敷いてその上に駐車している方がいます。 この場合カーペットが地面から蒸発する水分の蓋の役割をはたし、 晴れている日もいつまでたっても湿った悪環境を作ってしまいます。 カーペット自体も液体芳香剤のように水分を吸収保持しジワジワと車体下部を湿らせ続けるので、 錆が発生しやすくなるとメカニックからきいたことがありますよ!

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 土や砂や砂利も、その様に車体下部を湿らせ続ける イメージだったのですが、そうではないのですね。 カーペットを敷くのは非常に良くないのですね。 と言う事は木もカーペットに似て蓋の役割をし、吸水と 蒸発を繰り返しそうなので、あまり良く無さそうですね。

  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.3

コンクリのほうが湿気の影響を受けないのは確かです、しかし水はけのいいようにちゃんと打たれたコンクリートという但し書きがつきます。水溜りができるようなところでは意味がありません。 鉄板を隙間なく敷き詰めて、その上というのも同じです。水溜りができないようにすることですね。 熱はそれほど問題ではありません。手で触ったときに鉄が熱く感じるのは熱伝導率のせいです。日向に鉄を置いても何百度にもなるわけではありませんから、車のボディも鉄板です。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 コンクリートでも違いがあったのですね。 確かに車のボディも鉄なので、鉄板を敷いた場合に鉄板に 直接触れるタイヤ以外には特に悪影響は無さそうですね。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

5種類の材質を順に1~5として書きます。 1~4はすでにご自身が書くように水分蒸発による影響が考えられます。ただし、5でも全然無いわけではないですが、乾きが一番早いので影響が少ないと思いいます。 それ以外の影響だと 1.水分以外あまりないですが、隣との境目がわかりにくい。 2.砂がしめっていると、タイヤに砂が付き、走行時にボディーに掛かる 3.2と同じでタイヤにつきやすく、同じところで切り返しをしたりするとその場所が掘れてきて路面がでこぼこになりやすい 4.どんな形状でどうしいてあるかで変わりますが、濡れている状態だと滑りやすいかもしれません。 5.コンクリートの場合据え切りするとタイヤが減りやすい ってところでしょう。 鉄板は日向だったら、夏だとかなり熱くなりますので、長時間駐車していると接地面部分のタイヤが劣化すると思います。 まあ、屋根がないタイプで一番良いのは、日陰になるアスファルトの駐車場でしょうね。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみれば、水分以外に材質違いによる影響って 結構あるものなんですね。 とても参考になります。

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

地面が水を吸いやすい場合は多少影響もあるかと思いますが、 それにしても車は防錆対策をかなりやってあるので、 すぐぼろぼろになるというようなことはありません。 コンクリートが水を吸わないと思っているようですが、 逆に水溜りができることもありますよ。

ygv_wa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに防錆対策はしてると思うのですが、 駐車場所は車を置いている時間が一番長いので、 水を吸い易い材質の場合、15年ぐらいは錆が出ない様に 開発されているのかなと思いまして。 海のすぐ近くとかだと数年で錆びが出ると聞いた事もありますし。

関連するQ&A

  • 駐車場のマンホールを車で壊してしまいました・・・。

    困っています。 自分の住んでいる賃貸アパート敷地内の駐車場に車を停めているのですが、先日、コンクリート製のマンホールを陥没&破壊してしまいました。 状況はこうです。 元々、車の真下にあたるマンホールの上に鉄板が敷いてあり、ちょっと浮き上がっているので、鉄板の端をタイヤで踏むと反対側が浮き上がり、車体下部を傷つけてしまっていました。 これはかなわんと、鉄板を移動させて駐車をしていたところ、先日マンホール蓋がバコッと割れてしまいました。 駐車中に蓋の上にタイヤがくるわけでもなく、駐車時にマンホールの上をタイヤが通過するくらいで、車は普通の小型車です。 一つだけネックなのが、鉄板を外して良いか大家さんに確認しなかったことがあるのですが、まさかマンホール蓋が車の重量で破壊されるとは・・・。 この場合、弁償しなければいけないのでしょうか?

  • 駐車場(駐輪場)の地面について

    このたび大型バイク(1000CCクラス)を購入するに当たり駐車場を探して屋根つきシャッターつきのボロいですがいい物件を見つけました。 しかし、その駐車場は、地面が砂利混じり土でサイドスタンドを立てると地面に刺さりそうな状態です。コンクリートを流すことも考えましたが、無駄なお金掛けるのはもったいないと思い、ベニア板や鉄板などを使って代用できないかと考えております。 また、しばらく借り手が居なかったよう(閉め切った状態で2~3年)で湿気も少し気になります。 自分のバイクの使用状況としては2週に1回乗るか乗らない位だと思います。また、保管に関してですが冬季は雪のため乗ることが出来ません。 そこで質問です ・屋根つきで地面が土状態の場所にへ大型バイクを保管する場合の地面への対策、湿気への対策等あれば教えてください。

  • 駐車場の土間コンクリート

    自宅の駐車場にはカーポートが付いています。 車の横には高さ30cm程のコンクリート、その上に柵があります。 今問題となっているのは、雨が降っている時、カーポートから垂れ落ちた水が、車の横のコンクリートに当たりその跳ね返り(微粒な砂)が車に付いてしまい汚くなってしまうことです。 コンクリートの上を掃き(箒)+掃除機(ダイソン)できれいにすることで少し改善しました。 しかし、まだ車が汚れていました。 カーポートの側面にガードするようなものを取り付けることが一番手っ取り早いとは思いますが、金額的に難しいです。 そこで、コンクリート上を上記に挙げた意外にきれいにする方法をご存知の方は教えてください。

  • 庭に駐車場を増設したいです。

    庭に車を止めるスペースがあるので駐車場を作りたいのですが、費用はどれくらいかかるものなんでしょう? 家の基礎から外側のブロック塀までが3mくらいで奥行きは車が入る分は確保できそうです。地面は土です。 普通のコンクリートの駐車場で乗用車しか入りません。よろしくお願いします。

  • 駐車場のタイルが剥がれました。

    初めて質問させていただきます。駐車場のタイルが4枚ほど見事に剥がれてしまいました。修繕をこころみ、水を混ぜるだけでよいコンクリートを購入してタイルと剥がれた地面に塗り2日ほど乾かしましたがうまく着きません。当然、貼り付けたタイルは盛り上がってしまい見た目もかなり悪い状態です。うまく貼る方法があればご助言よろしくお願い致します。

  • 庭の駐車場の拡大

    お世話になっております. 我が家に家族が増えるに伴い,車が増えるとこになりました. そこで,その車を停めるための駐車場を自宅の庭に作ろうと思います. 今も駐車場はあるのですが,増築(?)という形です. 屋根などは付けず,地面を舗装するだけの予定です. しかし,ある人から「庭をコンクリート(アスファルト)で舗装すると税金がかかるから土のままの方がいいんじゃない?」と言われました. そこで質問なのですが,この情報は正しいのでしょうか?

  • 駐車場の車の下の水たまりの影響は?

    平成13年製の国産のファミリーセダンに乗っています。 もうすぐ車を駐める予定の駐車場なんですが、雨が降ると運転席・助手席の下あたりから車の一番前の部分にかけて深さ5mmほどの水たまりが広くできます。 前輪は左右ともその水たまりに少しつかります。 地面はアスファルトです。 こういった水たまりってどれぐらい車に悪いのでしょうか? 駐車場自体の風通しはいいですし、車は全て純正なので車高はセダンとしては低くはないのですが、やっぱり湿気がこもりますか? 下回りのサビ止めはしてもらってるので、エンジンルームや足回りへの影響が気がかりです。 よろしくお願いします。

  • セメントについて

    水以外に、なぜ砂や小石を混ぜるのてすか? セメントと水だけではダメなのですか? また、小石を混ぜてコンクリートにするとモルタルよりも強度が増すそうてすが、なぜてすか?

  • 自宅の駐車場のコンクリート張替。

    軽自動車が無理をすれば2台入るかどうかというスペースの コンクリートの駐車場があります。 ただ、前の持ち主が埋まってる配管を直したりしたらしく つぎはぎ状態になっており、ひび割れもあり その部分の石がかけ、小石が出来てます。 この駐車場をまっさらな状態に直すとしたらどのくらいの予算がかかるものなのでしょうか。 あと施工期間はどのくらいなのでしょうか。 他に駐車場がないので、その間は車はどうすればいいのでしょうか。 建築に詳しいかた、教えてください。

  • 駐車場に植える植物について教えて下さい。

    駐車場に植える植物について教えて下さい。 自宅駐車場に植える植物を検討中です。木立としてでなく、芝生のような下草を探しています。 目的としましては、土砂と瓦礫の地面なので、車内に小石がいっぱい溜まったり、タイヤの溝に挟まったりして困っており、緑化したいと考えました。コンクリート舗装や石畳は考えていません。 条件は以下通りです。1.夏はかなり暑いです。2.冬の気温は稀に霜が降りる程度です。3.冬季の日当たりは良くありません。4.車は昼間は出ています。5.草のメンテナンスがなるべく不要で、6.草の購入にあまり費用がかからないもの。7.タイヤが踏む部分はハゲても構いません。 こんなところに植えるものってありますでしょうか。