• ベストアンサー

エクセルの散布図の点に名前を付けたいのですが

soumisakiの回答

  • soumisaki
  • ベストアンサー率43% (36/82)
回答No.1

コンニチハ。 系列の名前を付けたいんですよね? (1)系列を1個1個追加していき、名前を付ける グラフの元データ→系列を参照すると、通常はXとYの値しか入力されていないと 思います。「名前(N)」部分に任意のセル(系列の名前の部分)を選択(入力)すると名前が付きます。 それで、「系列の追加」→上記のような手順を繰り返す、、、でOKです。 (2)系列が多い場合は、マクロを組む必要があります。 標準モジュールに下記コードをコピペし、任意部分を変更して下さい。 Sub AddLabels() With ActiveChart.SeriesCollection(1) '最初のシリーズに .HasDataLabels = True 'ラベルを付けて For j% = 1 To 3 'ラベルの個数は3個 .DataLabels(j%).Caption = Worksheets("Sheet1").Cells(1, j% + 1).Value 'ラベルの内容はCells(1, j% + 1)で決まります 'Worksheets("Sheet1")も適当に書き換えること Next j% End With End Sub

satomi-haruki
質問者

お礼

ありがとうございます。 あまり詳しくないので、標準モジュールにコードをコピーして 任意変更するにはどうしたらいいのか分かりません。 もしよろしければ教えていただけますでしょうか。

関連するQ&A

  • Excelの散布図のことで質問があります

    散布図のことでわからないことがあり質問しています。 データは、以下のような感じです。 名前 身長 体重 Aさん 173 53 Bさん 165 65 Cさん 172 80 Dさん 157 45 Eさん 163 63 Excel2002を使用して、X軸を身長、Y軸を体重に設定し、散布図を作成しました。 それに加えて、描かれたポイントに名前(例えばAさん)の行を反映させたいのですが、方法がわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • エクセル2007の散布図について

    エクセル2007で作る散布図について、縦軸、横軸に名前をつけたり、グラフタイトルをつけたりしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • エクセルの散布図で

    エクセルの散布図で x:y 2:5 4:9 10:12 13:19 15:20 ・ ・ ・ とデータがあってグラフ散布図で表示したのですが このぐらふのなかに x = 4 x = 6 x = 12 ・ ・ ・ のような線を引くことって可能ですか?

  • エクセルの散布図

    エクセルで散布図を書きたいのですが, x   y  z 1  12  ○ 2  21  × 3  42  × 12 21  ○ の表で,x,yをもとに散布図を描き,データの要素として,系列zの要素をグラフ上に描くためには,どうすればよいでしょうか。教えてください。    

  • エクセルの散布図について教えて下さい。

      A    B    C 1 名前  体重  体脂肪 2 田中   58   22 3 佐藤   68   30 4 鈴木   43   17 これを、散布図でグラフにしようとやってますが。 グラフの範囲をB1~C4とすると、図は描けますが、 どれがだれだかわかりません。 範囲をA1~C4とすると、X軸がおかしな感じになって うまく描けません。 お手数ですが、どなたか、お教え下さい。お願い致します。

  • エクセルで散布図

    エクセルで散布図を書きますが、X,Y軸の第2項目軸を書きたいのですが どうすればよいのでしょうか

  • エクセルの散布図の作成で…

    エクセルの散布図の作成で… こんにちは。エクセルの散布図の作成で、 横軸が同じ二つのデータを、二種類の縦軸をつかって一つの 散布図に表したいです。 図の縦軸Aを左側に、縦軸Bを右側に表して、一つの図にまとめ たいのです。 ソフトはマイクロソフトオフィス2007です。 作成方法、あるいはそれが乗っているサイトなどご紹介いただける とたすかります。よろしくお願いいたします。

  • エクセル 散布図

    エクセルで散布図を作成したときに、ある1つのマーカーだけを強調するために、マーカーの形を変えたいのですが、方法はありますか?

  • エクセルで散布図を作りたい

    サーチコンソールからページのURL・クリック率・表示回数のデータをダウンロードしてきました。 そのデータから散布図を作りたいと思っています。 https://bellcurve.jp/statistics/blog/15356.html などを参考に作り始めてみたのですが、バージョンが違うみたいで上記のページに書かれたメニューなどが見つかりません。 バージョンの調べ方がわからないのですが、microsoft365を使っているので最新版だと思います。 散布図の作り方を教えていただければ幸いです。

  • エクセルの散布図について

    エクセルの散布図で、   A  B  C   月 人数  売上 1 1月 100  10 2 2月 90   20 3 3月 80   30 4 4月 70   40 となっているデータがありまず。 人数と売上の散布図(相関図)をエクセルで作成するときに プロットされたマーカーの表示を、「月」の列にしたいと思っています。 マーカーの参照を一つずつ、「月」列に参照させてもいいのですが、 間に行を挿入したり、行を増やしたりするとうまくいきません。 簡単な方法はありますか。 教えて下さい。