• 締切済み

任意の再生時間にジャンプできるMP3プレイヤー

オーディオプレイヤーで再生時間の長いポッドキャストを聞くときなどに、任意の時間までジャンプして再生できる機能があるMP3プレイヤーを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

みんなの回答

  • yasutakz
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

WALKMANはだめでしょうが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mp4 playerが再生できない

    先輩から使い方がわからないということで、mp4 playerをいただき、試行錯誤しましたが、わかりません。 1.本機とUSB接続後、拡張子がmp3の音楽ファイルを入れましたが、再生されません。 2.同封のCDを使用し、取り込み下のですが、再生されません。 3.Media playerで同期したのですが、再生されません。 4.DOS Errorと表示されています。 本機について 1.本体にMP3/WMA/FM/DICTと書いてあります。 2.説明書は英語で書いてあります。 3.機能としては、(1)Para-MP4 player(2)MP3 player(3)USB disc(4)Audio recording(5)A-B repeat(6)Digital FM radio set どうしたら聞けるようになるでしょうか? 教えてください。

  • 指定の時間に再生するプレーヤ

    朝、目覚ましの代わりに音楽を鳴らして起きたいと思っています。そのために音楽を指定の時間に再生してくれるプレーヤ(mp3等)を探しています。何かご存じならば教えて欲しいのです。要望としてはタスクスケジュール(?)等でソフトを実行させるようなものではなく、プレーヤ自身が指定の時間に再生する機能を持っているもの(シンプルな方がいいもので)が良いです。また、プレイリストで何曲も再生できる機能も欲しいです(1曲だけの再生だと起きれないもので&1曲だと飽きてしまう)。あとは、ちょっと探してみてそれらしいソフトがあったのですが、それはかなり動作が重たかった(マシンスペックは別に低くはないです)ので、できれば軽快なソフトが希望です。よろしくお願いします。

  • iTuneは他のMP3プレイヤーでも使えるのでしょうか?

    ポッドキャストに興味があり、MP3プレイヤーの購入を考えています。 いくつかサイトを巡ってみたのですが、ポッドキャストの更新をチェックし、それをDL、プレイヤーにアップロードするにはTuneを使用すると書かれていました。 このiTuneですが、当然iPodと購入すれば問題なく使用できるのはわかりますが、予算の関係上、できれば他メーカーの物を購入したいと考えています。 そこでご質問なのですが、iTuneは他のメーカーのプレイヤーでも正常に動くものなのでしょうか? また、iTuneそのものには特にこだわりはありませんので、同等の機能を有するソフトがバンドルされているプレイヤーなどがありましたら、そちらでもかまいません。 ご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 再生時間指定および再生回数指定できる音楽プレイヤーはありますか?

    再生時間を指定できる機能と再生回数を指定できる機能を持っている音楽プレイヤーを探していますが、存在しますか? Windows2000/XPで動作するもので、再生したいファイルはMP3です。 ご存知な方、おしえてください。

  • windows media playerで一部のmp3が再生されない

    windows media playerのバージョン11を使用しています。 通常のmp3の音楽ファイルは問題なく再生できますが、ポッドキャストで受信した英会話のmp3ファイルや動画ニュースの音声(動画は動きます)が再生されません。 例えば、Yahoo動画ニュースのサイトでは、日本テレビとフジテレビは問題なく再生されますが、TBSとテレビ朝日は、動画は動きますが音がでません。 ■Yahoo動画ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ 何が原因なのでしょうか?

  • mp3プレーヤーはどんなmp3でも再生できるのでしょうか?

     Ipodやmp3ウォークマンなどmp3プレーヤーはフリーのソフトで変換したmp3でも再生できるのでしょうか?  私はWINGOGO-なる変換ソフトを使っていますが、こう言うもので作ったMP3はどんなプレイヤーでも再生できる訳ではなかったような気もするのですが…  よろしくお願いします。

  • 外付けHDDなどのMP3を再生するプレーヤー

    外付けHDDやUSBフラッシュメモリに保存しているMP3を再生できるメディアプレーヤーがあれば教えてもらえないでしょうか。 普通のデジタルオーディオプレーヤーのように本体にMP3を保存するのではなくて、外付けの記憶媒体のMP3を再生するタイプを探しています。 たくさんのMP3ファイルをいちいちプレーヤーにコピーするのが面倒なので。

  • MP3が再生できません

    MP3 オーディオファイルがREALプレイヤーやメディアプレイヤーで再生できません。他の98SEなどでは可能なのですが‥

  • mp3(4)プレイヤーとは何ですか?

    今までPCで聞いていたmp3のデータをmp3プレイヤーで聞けるようにしたいです。 mp3プレイヤーとは何なのですか? 自分は以前音楽が再生できるUSB外付けメモリーのようなものを持っていたのですが それがmp3プレイヤーなのでしょうか。 求める機能は、 1,使うメモリーはプレイヤーの内蔵メモリーではなく、マイクロSDカードなどを手軽に抜き差ししたい 2,itunesのように再生回数がわかったり、PCに接続しなくても簡単に曲の順番を変えたい の2つのみなのですが、これらはデフォルトで備わっているのでしょうか。 アマゾンで見ると1500円くらいからmp3プレイヤーが売っていますが、こういうものでも この機能は付いているのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • MP3プレーヤーとスピーカー

    主に車で聞くのですが、USB等の音楽再生機(MP3プレーヤー)などで、外付けでスピーカーにつなげて音が出せるようなものはありませんか? 現在ZEN STORNE PLUS というスピーカー内蔵のMP3プレーヤーを使っているのですが、やはりスピーカーが弱いというかイヤホンならかなりきれいに聞こえるのですが・・・・  外付けでアンプの機能が付いたような簡易のスピーカーとMP3プレーヤーを教えてください。 ちなみに車にはスピーカーも付いていないので、車のオーディオを変えるとおそらく3万近くなるので、1万いないくらいでMP3プレーヤーとスピーカーを探しています。

このQ&Aのポイント
  • パソコンでメールを送受信する際の設定について、ThunderbirdとYahooメール(ウェブ)を使用している場合、サーバーの設定には注意が必要です。
  • 「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」にはチェックを入れることをおすすめしますが、次の項目「ダウンロードしてから××日以上経過したメッセージは削除する」にはチェックを入れるか迷っている場合は、自分で時々削除する必要があります。
  • さらに、「ダウンロードしたメッセージを削除したらサーバーからも削除する」にはチェックを入れることをおすすめします。そうすることで、メッセージがサーバーに残り続けることなく、スペースを節約することができます。
回答を見る