• 締切済み

恋愛の勢い

ponta777の回答

  • ponta777
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.7

30代前半の男です。男性も女性も仕事をしていたら、年齢的に責任のある業務をしている人も多くなってるかと思われますので、日々のストレスもあり恋愛に勢いというのもなくなってくるのでは?相手の立場や生活の状況を考えて恋愛すると言った感じですかね。でも、20代の頃よりは、相手を思いやる気持ちが強くなって まったりした恋愛関係とでも言うのなかな。年を重ねれば好きさ加減も思いやりもやさしさも熟したものになると思います。勢いがなくてもそれがお互いの関係を良くするのなら、いいんじゃないかと。。

ferr
質問者

お礼

こんばんは。お返事ありがとうございます。 年を重ねた恋があるということですかね。

関連するQ&A

  • 酔った勢い

    女性の方に質問です 酔った勢いで告白してしまう、肉体関係を持ってしまうという話を聞きますが、 こういうことは、相手の男性が恋愛対象外であってもありうるのでしょうか?

  • 年の離れた恋愛?男性の方に質問?

    今、ひとまわり離れた男性とお付き合いしています。彼は30代前半です。 そこで、男性の方に質問です。男性で30を過ぎ、独身という立場になると、恋愛って人を選ぶ感じの慎重な恋愛に変わっていくのでしょうか?それとも、焦りが出てきて、とにかく恋人を探そうという心情に変わっていくものなのでしょうか? 男性のタイプによると思うのですが、今お付き合いしている方が、熱烈でしかもかなり年が離れているので、本当に好きなのか、それとも焦っているだけなのか 時々考えすぎてしまいます。彼とはうまく行っているんですけどね。 もし、年の離れた恋愛をなさっている方がいたらよろしくお願いします。

  • 40代後半男性の恋愛対象は?

    40代後半の独身男性について。 人それぞれだとは重々承知ですが、30代後半の女性は恋愛対象ですか? もっと若い方がいいとか、年が離れすぎるとか。 職場の気になる男性にアプローチしたいのですが、迷惑がられたらと思うと心配です。

  • ある程度歳をとってからの恋愛

    いつもお世話になっています。 私は20代中盤の♀です。最近、一回り以上上の男性のことが気になるようになりました。 もっと相手のことが知りたい、もっとたくさん会いたいと思うようになり、告白しようかなと思っています。 そこで男性の方に聞きたいのですが、この年代の歳の女性から告白されたら、「結婚前提で付き合いたい」ということだと受け取りますか? 私は結婚のことなど全く頭になく、とりあえずもっと会っていたい…しいて言うと、学生時代のように先のことは考えず、二人で楽しいことしていたいなあと思っているのです。 前に、「20代後半の子からアプローチされると結婚を迫られているようで恐いよ~」という話を男性から聞いたことがあるのです。としたら、彼もそのように感じるのではないかな…と不安に思っています。 このくらいの歳になると、みなさん結婚を意識して付き合うものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 30歳からの恋愛について

    みなさんこんにちは。 30歳ちょっと過ぎた独身女性です。 最近ふと疑問に思ってるのですが、30過ぎると、恋愛結婚ってできないのでしょうか? 年齢的にも次付き合う人は結婚を考えてしまいますが、大恋愛!とまでは言いませんが、普通に恋愛結婚したいと思っています。 でも、そう思ってるのは私だけ&周りの独身彼氏なし友達だけのようなのです。 30過ぎた今でも、好意をもってくれる男性もいますが、世間の男性たちは、30過ぎの女性は恋愛対象ではあっても結婚相手とは思わないのでしょうか? 皆さんの意見をお聞きしたいです。

  • 恋愛感情がなくても付き合えますか?

    先月お見合いパーティで知り合い、ふたりきりで三度会っている男性(30代前半)がいます。 一度目は私の職場近くで夕食のみ。 二度目と三度目は彼が有給を取ってくれて一日中一緒にいました。 会話は弾んで楽しいです。 とても優しく真面目な性格であることもわかります。 多少頼りなさそうな面はありますが、事前に色々希望を聞いてくれてプランを立ててくれます。 話を聞く限り、収入面も安定しているようです。 食事等はいつも彼が奢ってくれます。出そうとしても受け取ってもらえません。 ちなみに、体の関係はおろか手も繋いだことがありません。 彼は結婚願望がとても強く、結婚を含めた将来の話題になることもしばしば…。 私も20代後半で結婚願望があり、子供も欲しいと思っています。 「こんな人と付き合えたら、結婚できたら幸せだろうなぁ」と思えるような男性なんです。今まで独身なのが不思議なくらい。 ただ、今のところ彼を「人」として好意は感じるものの、恋愛感情は抱けずにいます。 もちろん彼が私のことをどう思ってくれているかはわかりませんが、 会った後はすぐにまた誘ってきてくれるし、「また春に行こうか」みたいなメールが来たりします。 付き合ってから好きになるパターンも聞いたりしますが、 私は恋愛感情として「好き」とハッキリと思っている男性としか付き合ったことがありません。 でも、もし向こうから断れらたらショックかなぁ、とも思ってしまいます。 お見合いパーティで知り合った人だし、凄く結婚願望がある人だとわかっているし、 このままハッキリせずにずるずると会うのはどうなのかと、思い始めてて…。 特に彼からのアプローチもないのなら、普通に会っても良いのか。 恋愛感情が抱けないなら会わない方が良いのか。 もし、彼から何らかのアプローチがあったら、恋愛感情がなくても一旦付き合ってみても良いのか。 正直に今の気持ちを伝えて、付き合わない方が良いのか。 皆さんの付き合うきっかけってなんですか? 私のような「人」として好意があっても、恋愛感情がない状態で付き合えますか? 長文となってしまいましたが、ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛対象外の女性とは? 具体的にお願いします

    目的、事情を先に説明します。 私は30歳の女性です。ごく普通の会社員です。 結婚に関して否定的な考えを持っていますし、独身主義で行こうと思っています。 恋愛だけならしたい、という考えもありません。 ですから、男性に恋愛対象に見られたくないのです。 勿論、仕事等での仲間としては、円滑にしたいとは思っています。 彼氏がいないと、いろんな方からアプローチされます。 プライドを傷つけてはいけないので、慎重にお断りする必要があり、気を使ってばかりです。 また、普通に友人のつもりが、そういう雰囲気に持ち込もうとされると、がっかりと言うか。 そして、婉曲に断っても通じない時は、きっぱり言うしかないのですが、逆恨み?っぽいことを言われたりされたり、正直わずらわしいのです。 また、 「どうせ、いき遅れて、不倫するに決まってる」とよく言われます。 不倫男性の方は、どういう人に目を付けるのですか? こちらもそろそろ気をつけようと思ってます。 必要なら、補足しますので、よろしくお願いします。

  • 恋愛対象として見れないのです

    もうすぐ40歳になる♀です。 10年以上付き合った男性と結婚寸前までいきながら、突然振られて以来恋愛恐怖症に なりました。気付けばもう長いこと恋愛していません。 しかし、最近仕事関係で知り合った男性から強烈にアプローチされ、優柔不断に 断れないまま会うようになりました。現在友達以上恋人未満の関係です。 こんなに私の事を好きになってくれる人は、もうこの先現れないのではないかと 思うほど、相手は私の事をとても好きになってくれているので嬉しいですし、 相手の気持ちに応えてあげたいという気持ちはあります。しかしその反面、 彼の事は人としてはとても好きなのですが、どうしても恋愛対象として見れません。 けして私は面食いではありませんが、外見がどうしても好みでないんです。 彼から、白黒はっきりつけてくれと言われました。 そろそろ恋愛をしたいという気持ちが強く、歳が歳なので、この機会を逃したら またずっと恋愛出来ないかもしれないと焦っているのも事実ですし、 私のよき理解者でいてくれる彼を失うことも嫌なんです。 いわゆる「Like」であり「Love」な感情を持てない相手なんですが、人間として 好きな相手であれば、そのうち彼の事を好きになれるものなのでしょうか? 反対に、妥協してまでこの男性と付き合うべきじゃないのでしょうか? 過去に恋愛で失敗した経験から、とりあえず恋愛してみようという軽い気持ちで 付き合う事が出来ません。それゆえとても悩んでいます。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • どうしたら恋愛できますか?

    30代の女性です。 3年前に長く付き合っていた男性と別れてから、誰ともお付き合いしていません。 その人が初めて付き合った人で、10年くらい付き合っていたので他の人と付き合ったことはありません。昔から恋愛には慎重で真面目なタイプです。 この間まで、半年以上食事や映画などに行っていた男性とも、付き合うまでに至らず終わってしまいました。 どうも好きになるのにとても時間がかかってしまうことが多いので、むこうが一生懸命アプローチしてくれている間は、自分でも相手が好きなのかわからず受け身になってしまい、私が好きになる頃にはむこうが冷めてしまってたという感じかなと思います。 色々恋愛についての意見とかを聞いて自分に当てはまっているかなと思ったのは、自分の好きなタイプが自分でわかっていないということです。 友人などにも、いつも普通の人でいいと言ってしまうのですがそれが良くないと言われました。 あと以前長くお付き合いしていた男性は、自分の分身のように色々なことが近い人で、一緒にいてすごく楽しかったのですが、アーティスト気質で生活力のない客観的にみるとどちらかと言えば結婚には向かないだめんずタイプだったと思います。 私は年齢的にもう結婚を視野に入れて相手を考えていますので、そういう男性とは付き合わないようにしています。 なので心で惹かれる相手と頭で考えて選ぶ相手とが矛盾してしまっている気もしています。 婚活サイトなども使っているのですが、もちろんあれはプロフィールを見て判断するのでほとんど頭で選んでいます。 そうするとなかなか心が追いつかないです。 先日もう会わなくなってしまった男性も友人から紹介された時には、いい人だけどなかなか好きにはなれなくて。でも最近になってやっといいかもと思い出したのですが、もう遅かったです。 なので、婚活で会ったお相手も、もしかしたらいずれは好きになるのかなとも思うのですが。。。 ちなみにこの3年で2人ほど初めからいいなと思う人がいたことはあります。当たり前ですが、この年齢になるとやはり素敵な方はご結婚されている方が多く、お二人ともご結婚されていたので、何もありませんでしたが。 いい歳なので、妥協した方いいと思うのですが、どこを妥協すればいいのかわかりません。 それも恐らくはそもそも自分が求めている男性が明確ではないからこそ、妥協点もわかっていないのかなと思ったり。 この間の男性のこともありますし、もう取りあえず早めに付き合ってみたらいいのでしょうか? 出会いは少ない方ではないと思いますが、日常的に同じ職場にいい人がいるとかそういうのはありません。年齢の割にはお誘いもそんなに少ない方ではないとは思います。 私の問題点は ・好きなタイプが明確ではない。(または、好きにならない方が良さそうな人がタイプ?) ・好きになるのに時間が掛かってしまう。 ・慎重すぎる。 とかかなと思っています。 こんな私はどうしたら恋愛ができますでしょうか? その他何かいけない点やアドバイスなどあれば、是非教えてください。 わかりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 29歳。恋愛したいが年齢が....

    今年29歳になります。 これまで自信の無さから好きな男性にまともにアプローチできたことがなく 恋愛経験がほぼ無いままこの歳になってしまいました。 アプローチしようにも、 もし相手が既に私ことが嫌いだったら、 話しかけても迷惑なのではないか、 話しかけたことで変な噂を立てられるのではないか などの恐怖に襲われ結局何もせずに諦めてきました。 現在、30代半ばの男性が気になっており 人生最後の恋愛のチャンスだと思っています。 このご時世なので直接会わずとも、 マイナス思考を捨てて初めてまともにアプローチしたいと考えているのですが、 私の年齢がコンプレックになっています。 私の友人を含め世間の29歳はとっくに結婚しているのに 私は好きな人へのアプローチの方法でまだ悩んでいる段階で、かなり遅れをとっています。 また30代の男性は30歳目前の女性を相手にするのでしょうか。 普通はわざわざ29歳よりももっと若い女性を選ぶよな.....とどうしても気になってしまいます。 玉砕覚悟でアプローチしようとしていますが、 元々ネガティブかつ自信がない性格のため苦戦しています。 自分に自信が無くてもアプローチできた方がいれば 何かご指示頂きたいです。